goo blog サービス終了のお知らせ 

ふつうのこと

日々の雑記+猫の記録

パイナップルレース編み

2012-03-10 23:51:11 | 編み物
「美しいパイナップルレース編み」
って本のテーブルセンターを編みました。
デザインは2つとも林和子さんです。

↓こんなカンジ

(靴下がみえてますが;)

編み物歴が3年(確か3年ぐらいのはず)になって
そろそろレース編み、やってみようかと。

出来上がりには大大大満足です。

はまりそうです。

で、このテーブルセンターですが
これを飾る肝心なテーブルが
私の部屋にはございません。

で、どこに飾るか悩んだ結果

パソコンのモニターにかぶせてます。

ホコリよけ

いいのよーこれでいいのよー
テーブルなんて無くったってー

**************************

さっき母からの電話でまりっぺ(三毛猫)
が他界したことを知りました。

2月半ばごろ、交通事故だったそうです。

なんで早く知らせてくれないのっ

一瞬思ったけど、
京都と鹿児島じゃ簡単に帰省できないし。
これもやさしさなのかな。

18歳だったらしいです。(母曰く)
交通事故で、一瞬のできごとで
見た目は悲惨だったけど
苦しまない最期だったんじゃないかと
そんな報告でした。

うちのサキとメイは
相変わらずストーブの前で寝ています。

5匹子育てして、木登りして、ねずみ取って、日向ぼっこして、
田舎でのびのび生きたまりっぺと
外の世界をほとんど知らないサキとメイ

「100万回生きたねこ」じゃないけど
サキとメイにもいつか、まりっぺみたいな
生き方をさせてあげたいなー

それにしても、まりっぺのやつ
私の編んだ座布団、使ってくれてたのかな。

ま、いっか。



くつしたと三角ショール

2011-11-15 00:25:49 | 編み物
くつしたと三角ショールを編みました。

靴下をあむのはこれで4つめ。
(前の3足は母にあげちゃったので)
(図らずも母とおそろい)
こんなカンジ


(ちなみにしっぽはサキです)

「シンプルだから週末であみたい
  かぎ針あみのストール・スヌード・マフラー」
って本の
スカラップ模様のソックス
デザインは川路ゆみこさんです。



編みやすい!カンタン
しかもぬくぬく
すごく気に入りました。

それから三角ショール。
本では7/0号針使用のところ
中細の糸で3/0号針で編みました。


「はじめて編む基本のニット完全レッスン
 3日で完成、カンタンかぎ針!
 ポンチョ・ケープ・ショール・ストール・ボレロ」
って本の三角ショール
デザインはオリンパスデザイン室


ざっくりなカンジがかわいいんだけど
中細の糸で編むとまた全然違って
これはこれでいいかな。

この本に載ってたポンチョも気に入ってます。
またそのうち編みたいな~






ひなぎくの円座とか粘土とか

2011-10-24 23:08:16 | 編み物
サキが暴れてるなー
と思ったら○○○○さん登場。
久しぶりに見た。

やれやれ。
ここは殺虫剤で
とっとと退場していただいて;

さて、編みました。円座。
ひなぎくの円座


配色のせいか
なんとなく鳩よけの目玉に
見えなくも無い。

田舎にいるまりっぺ(三毛猫)の為に編んだものの・・・

小さい?

スツールにちょこんと乗せるには
調度の大きさなんですが・・・

やっぱりいつもの
スターアニスの円座を編むかな~

さて、粘土で遊んでみました。
かぼちゃとりんごです。


絵の具で色をつけました。

みかんっぽい・・・・丸すぎたかな。
画像にらくがきして
それらしく、


それらしく。


引き上げあみのベスト

2010-07-26 22:24:09 | 編み物
ベストを編みました。

「かぎ針あみのデイリーウエアはる・なつ」より
P4引き上げあみのベスト
デザイン/横山純子さん

四角に2枚編んでつないで

引き上げあみさえできたら
とってもカンタンでした!

こんなカンジ↓


ベストだから短時間で編めるし、
出来上がりにも満足です。

ま、よく見たら裏と表じゃ
目の大きさが違ってますが・・・
いーのいーの。

編んでりゃいつかは上手くなるでしょ~
(多分)

この本のマーガレットも気になってるから
いつか編んでみたいなぁ~


ちなみにまたしつこく円座を編みました。
こんなカンジ↓


猫達が気に入ってくれるので(思い込み大)
せっせと編んでます。

でも、こんっだけ編めば
さすがに私も気が済んだ、
と、思う。(多分)

ヘアバンド

2010-07-06 23:00:44 | 編み物
残り糸(1玉未満)で
ヘアバンドを編んでみました。

こんなカンジ↓


3本ありますが、編み方は同じです。

段数が違うだけ。

適当に鎖編みして
頭の大きさに合わせて輪っかにして~って
感じです。

参考にした本が見当たらず、
(デザイナーさんすみません;)
どこにしまったんだろ…
そのうち追記します。

ほぼ1ヶ月前の健康診断で
1年前より体重が5kgも太った~
と思っていたら

…さらに1kg太ってる。

ぶひ
(死)

食べる量をちょっと減らしてるんだけど
ん~


それから、まだ病院に行ってません。
早く行きなさい!と言われてるけど、
億劫で。

今週には行かなくちゃな~

ぶひぃ…
(ふぅ…)

最近の色々

2010-06-22 00:44:11 | 編み物
最近の私は
のろのろ編み物をして、
のろのろ絵を描いて、
のろのろフェルトをいじっております。

こんなカンジ↓

毎度同じのスターアニスの円座

しつこい位に編んでますが、
いびつな出来上がり…(成長なし)
コットン糸で編んだので
円座だけどバスマットに使う予定です。

ピエロさんで購入したベーシックコットンって糸で
編んでます。
サラっとしてて気持ちいー


「総透かし柄のミニストール」
かぎ針で編むレース雑貨とアクセサリーより
P38 デザイン/河合真弓さん

を編んでみました。
こんなカンジ↓

もう暑くなったから出番ナシですが
とってもキレイです。
編み方はすごくカンタンなのに
繊細なカンジが気に入ってます。

同じ本の
「透かし柄入りペットボトルカバー」
P39 デザイン/イトウスミさん
~のあみ図でこんなものを作りました。


もともとCDRが入ってた入れ物を
コットン糸で編んでくるんだだけ。
ペットボトルとは表情が変わって
面白かった。

羊毛フェルトは遅々として進まず…
センパイのとこのグレくんに挑戦中ですが
似ないんだ、これが。

この黒い模様はもうちょっと目頭寄りやで~

センパイに確認しながらの作業
やり直しで~す。
いつ出来上がることやら

それから、友人の紹介でイラストを(約40点)
描くことになりました。
基本的にネガティブ・マイナス思考なんで

できるかな~
自信無いな~
断ろうかな~

やる前からこんな調子だから
友人から説教をくらい、尻をたたかれ
えっちらほっちら描きはじめました。

どうなることやら

それから黒猫達の最近は・・・
サキの蕁麻疹は完璧に治りました!

ただ、フケがすごい… 

なんで?

メイは特に変わったところはナシ。
元気元気。

そうそう、先週の火曜に健康診断を受けたんですが
私、子宮筋腫らしいです。

がーん。

すぐすぐ手術ってわけでも無いらしいから
そのうち婦人科に行って
ちゃんと診てもらおうと思ってます。

子宮筋腫はびっくりだったけど
去年より5kg太ってた方がショック…
要ダイエットですな。

っとまぁ、最近の色々でした~

ネックレス

2010-04-11 23:57:46 | 編み物
ネックレスを編みました。

「かぎ針で編むレース雑貨とアクセサリー」より
P14 シンプルスタイルのネックレス
デザイン/風工房さん

簡単に編めて、シンプルでかわいい。
とっても気に入りました。

実物はこんなカンジ↓


またもダイソーさんのレース20で
編みました。
これでもいいカンジと思ったけど
少々ゴツイ?

なのでレース40で
同じ物を編んでみたら

こんなカンジ↓


こっちの方が私好みです。
アクセサリーって
はじめて編んだけど
楽しかったです。

出来上がりも早いしっ。

**********************

本日のサキ

お腹を舐めてるところ



一頃よりは毛が生えてきました。

ペットボトルカバー

2010-04-08 23:52:46 | 編み物
ペットボトルカバーを編みました。

「かぎ針で編むレース雑貨とアクセサリー」より
P39 透かし柄入りペットボトルカバー
デザイン/イトウスミさん

仕事帰りに書店で↑の本を買い
帰宅してご飯を食べ
ぱらぱら本をめくってる間に編み始め
さっき完成しました。

こんなカンジ↓


糸はダイソーで買った
レース糸20を1・5個使用。

透かし模様が涼しげ~


編み物に熱中しすぎて
実はまだお風呂にも入ってません。
メイクも落としてないし、

何やってるんだか。。。


さて、お風呂お風呂~

*****************

本日のサキとメイ

サキ 3.20キロ
メイ 3.10キロ

水…210ml(2匹)
お○っこ…9個(2匹)50g/96g/48g/28g/56g/62g/63g/44g/38g…計485g
う○ち…0個(2匹)



しおり

2010-04-04 23:36:13 | 編み物
レース糸でしおりを編みました。

こんなカンジです。



写真に落書きして
かわいさアピール

(写真の文庫本は小川洋子さんの本です)

「小さなレース編み雑貨」より
P20 ピアス&ブレスレット
デザイン/風工房さん

の花のモチーフをもとに作りました。
ホントはピアスを作りたかったんだけど
花を編んだところで
悟りました。

わたしにゃ似合わん。。。

途中で糸を切らず、全部続けて編んでます。
生成りの糸で編んだから、
すぐ汚れそうだなぁ。
色の濃いので編めば良かったかも。

ま、いっか。

*****************

本日のサキとメイ

サキ 3.25キロ
メイ 3.10キロ

水…220ml(2匹)
お○っこ…8個(2匹)55g/100g/38g/40g/30g/48g/70g/54g…計435g
う○ち…2個(2匹)

本日のメイ



最近メイはこのバッグがお気に入りです;



4月

2010-04-01 23:48:03 | 編み物
気が付けば4月。
早いなー

桜、咲いてるんですねー
そんなことにも気付かず

3月はただひたすら編み物してました。

で、こんなカンジです

●方眼編み
「ノスタルジックなレース編み時間」より
P22 方眼編みのドイリー
デザイン/大森さゆみ


今回編んだのは黒の方。
このデザインが気に入って
実は3枚目。


●「かぎ編み 春夏」より
P16 リボンヤーンのミニストール
デザイン/原田千恵子



ハマナカサーフリボンって糸を無視して
ダイソーさんの黒のレース糸20を使用。
結構いいかも。


●「かぎ編み 春夏」より
P22 和紙糸の大判ストール
デザイン/志田ひとみ



ハマナカ和紙糸小町って糸を無視して
これもダイソーさんの生成りのレース糸40を使用。
繊細な仕上がりにテンション↑↑↑


●「かぎ編み 春夏」より
P13 モノトーンのショール
デザイン/りょう



ハマナカブリリアンって糸を無視して
この糸何だっけ・・・
忘れた;
麻と綿とアクリルの混合糸です。たぶん。
デザインは素敵だったのに、
この色と合わない・・・ので
ゴージャスな縁飾りは割愛しました。

あはは;
また別の機会に編みたいです。


まだもうちょっと編んだんだけど
明日以降に改めます。

*****************

本日のサキとメイ

サキ 3.25キロ
メイ 3.05キロ

水…190ml(2匹)
お○っこ…6個(2匹)22g/36g/62g/46g/22g/92g…計280g
う○ち…2個(2匹)

お○っこ少なっ
んー…

*****************

そうそう、今日はエイプリルフールですよ。
と、言うことで
本日のおまけ画像



ババ抜きざんす。