読書

2018-03-12 05:52:49 | 日記
読書 最近は電子書籍か・・・・・

本 いっぱいになると重いね・・・

単行本 文庫本

遠藤周作 司馬遼太郎 五木寛之 井上靖 新田次郎 松本清張 芥川 夏目漱石 森鴎外 

武者小路実篤 山本有三 志賀直哉


せめて一冊くらい読みましょうね

読書の時間が減ってます

私も読書家ではありませんが月1冊くらいか

昔の本を読み返すことも

随分古本屋で購入して 古本屋に出しましたが


全国大学生活協同組合連合会は、全国の大学生のうち53.1%が

1日の読書時間を「0分」と回答したとする2017年の調査結果を発表した。

5割を超えたのは、調査項目に読書時間を加えた04年以来初めて。



結果を分析した浜島幸司同志社大准教授(学習支援)は

「高校までに読書習慣が身に付いていない学生が増えている影響が大きい」としている。

発表されたのは「第53回学生生活実態調査」

17年10~11月、全国の国公私立30大学から回収した1万21人の回答を集計した。

1日の読書時間を「0分」と答えたのは、全体で前年より4.0ポイント増加し、5年間で18.6ポイント上昇

文系が48.6%、理系が54.5%、医歯薬系が62.6%だった



平均時間も前年比0.8分減の23.6分で、3年連続で減少した。

読書時間を「0分」と答えた割合は

アルバイト就労中の学生が54.5%で、していない学生の49.4%を上回った。




本を読まないと・・・・本は暇つぶしにもいいよ

感動もするし 知識も入るしね
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米朝会談・・・・実施の方向 | トップ | 上原 ありがとう 頑張ろうぜ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事