DANのブラックバス 釣行記♪

八郎潟 & 新潟 をメインで楽しんでま~す♪

15 地元の野池♪No.1

2015-03-22 10:03:48 | 新潟
2015年3月22日(日)
8:30~10:00
晴れ
気温11度

今年初釣行♪
ノーフィッシュ♪

バイブ&シャッド ノー感じ♪
花粉症キツイ! ちょっと無理って感じ♪
感覚取り戻せた感じ♪

でも楽しかった♪

お買い物♪

2015-03-07 14:19:44 | お買い物
仕事多忙・・・そんな中、
八郎潟では、テクニックある皆さんが、
春が来る前から釣ってる♪
ほんと流石ですよね♪

こちらは春めいて来たので、ロッド買いました♪
いろいろ吟味した結果♪

フェンウィック テクナGP 70CH


<説明・仕様>
ジグ&ビッグダディポークのコンボをメインルアーとして開発されたモデル。
ブラシガードやビッグバスの固い口をものともせずにフッキングに持ち込むベリー、
カバーから引き抜くバットパワーと共に、
食わせのティップを持つブランクに7ftロッドとしては異例のショートグリップを装着。
オールダブルフットガイド仕様。
□全長:7'0"ft
□自重:130g
□ライン:12-20lb

ショートグリップだから、操作しやすそう♪

これくらいのスペックなら、
トップ系・中型クラスのビッグベイト位は
イケるでしょうね! 夜釣楽しみたい(笑)

次、ベイトリール購入近日予定♪
何がいいのかな~?決まりません。
飛距離と剛性が条件♪

プレデターさんが、トップテクニックの
レクチャー受けたい人を募ってますので、
今、お願いしようと考えています。