goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィンドサーファーの農業実験室

めだか、ユニサイクルに目覚めたウィンドサーフィンヤロウ(まっちゃん)の物語!
最近は野菜作りにも力を入れています。

2月15日(土) S波 ヒザ +小旅行

2025年02月20日 05時58分11秒 | サーフィン
14日(バレンタインデー)に病院に行き、検査の結果、問題がないことが判明。

内視鏡でもガンの再発は見つかりませんでした。
(*^_^*)

嬉しかったためか、YOKOに「土曜日、どこか行くか~」と言ったのが運命の逆回転。
「熱海梅園に行きたい」
比較的近くてラッキーと思う。
が、金曜日の夜に、MIKUも梅園に行きたいと言い始め、
MIKUが土曜日は部活があるから、日曜日にしたいと言い始め、
暗雲たちこめる。
が、予報は日曜日も弱そうだし、日曜日はダメとか言うと
またまた、ややこしい話になるので、ここはシブシブOKを出す。

とりあえず、土曜日にドライブのつもりが、土曜日にS波に行きました。


波は小ぶりで、ショートは不利かもと思いましたが、今シーズン初のショートに。

やっぱり難しい。
波に置いてかれる。

途中からあきらめ、ファンボードに換える。

ファンボードはテイクオフだけは楽。
でも、2時間位、ショートに乗っていたので、数本で疲れたのか、
乗れなくなった。

気が付けば、風がオンショアで吹いてきて、波を潰している。

疲れではなく、コンディションが悪くなったみたい。

結局、トータル3時間位、海につかって終了。

そして、日曜日。
天気は雨も上がって、いい天気。
天気予報を見ると、弱目ですが、吹きそう。
あ~
やっちゃった。
でも、つまらなそうにはできず、熱海を目指す。
久々にMIKUの運転する車に乗る。
まあまあの運転で少し安心するが、僕より圧倒的にブレーキが遅く
微妙に怖い。
僕が早過ぎるってこともあるのですが、仕方ない。
「もっと早く減速しなよ」って言うと。
「パパみたいにダラダラ運転するのはイヤ」とか言われた。
どうやら信号まで早く行って、止まっていたいタイプらしい。
たいしんて休憩できるわけでもないが、そう感じていたようだ。
走行中は仕事のグチとか聞きながら、梅園の近くまできたら、
大渋滞。

あれ?梅園ってこんなに人気???

全く動かない。
おかしい???

と思ったら、梅園の入り口の交差点で事故があって、オイル漏れとかもしていたらしく
砂をもってあった。
交通事故はいいことなにもありません。
皆様、安全運転が大切です。

梅園って初めてかも?


あまり印象が無い。


梅園の梅の写真。(暇な人はクリックしてみて下さい)


こちらは梅園の中のツバキ。


梅園には足湯とかあって、お湯が溢れてます。
タオルは100円で売ってました。


こちらは梅園の外の梅。こちらもキレイですね。
(こちらはただで見れます)


近くの来宮神社。
正月でもないのに、人気です。

最後は熱海の商店街。

食べ歩きをして帰りました。


最後に16日の御前崎灯台の風速。
こちらは、ばっちり吹いてます。
やっちゃた感、ばっちりです。(*^_^*)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。