goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

リフォーム工事(工事後)

2008-03-28 13:10:16 | リフォーム工事

S 邸リフォーム工事

リフォーム後の外観です。

Photo



















オープン型の対面キッチンからは、南側の庭を臨むことが出来ます。

3



















ダイニングゾーンの内観です。

1



















リビングからキッチンを見たところです。造り付けの食器棚があります。既存の食器棚の前にダイニングテーブルが置かれます。

2



















キッチンは、奥様のご要望で、大きめのシンクとIH、食洗器と充実の機能です。

Photo_2


































洗面収納です。

Photo_3


































洗面器です。

Photo_4



















浴室のユニットバスです。

Ub


































リビングの前の梅の木です。

リフォーム前には「わしには、花を見ながら酒を飲む趣味はないからな!」と仰っておられた御主人でしたが、ライトアップをして夜の梅とお酒を楽しんでおられるとのことです。

Photo_5
























リビングから庭を望む

3_2
































担当 和田


リフォーム工(工事中)

2008-03-24 18:01:14 | リフォーム工事

S 邸 リフォーム工事

ダイニング・キッチンと庭の間にある浴室の位置を移動して、ダイニング・キッチンを大きなリビング・ダイニング・キッチンに甦らせる提案をしました。

ダイニング・キッチンの南側の部分の解体中

Photo_8



















廃材が沢山出ます。分別して処分します。

Photo_9



















ダイニング・キッチンのあった部分の床、壁、天井を剥がした状態です。

Photo_10




















浴室から庭への出入口部分です。

1_2



















以前は無かった断熱材も、確り入れます。

Photo_11




















南側の壁を撤去し、ダイニング・キッチン部分から庭が見えるようになりました。

Photo_12




















リビングになる部分の角に大きな開口を2面設けました。

3_2


































建具や窓の枠は、既存の建具枠の色に色合わせして塗りました。

Photo_13



































階段に自然採光が出来るように窓を設けました

Photo_14
































次回は リフォーム後  をアップします。

担当 和田


リフォーム工事(工事前)

2008-03-18 17:48:38 | リフォーム工事

S邸 リフォーム工事

 築40年の住宅です。その時々の都合で、増改築を繰り返してきた為、ダイニングキッチンの南側に浴室が設けられており、このダイニング・キッチンを明るくしたいと言うことで、始まりました。

外観

Photo_2 


















増改築の結果、南側が浴室に塞がれ狭く薄暗いダイニング・キッチンです。

1




















ダイニング・キッチンから南側の庭の方には、壁とその奥に浴室があります。
Photo_3

















庭に面する浴室には、窓も無くステンレス製の浴槽も寒そうです。

Photo_4

































次回は工事中をアップします。

担当 和田