今日は 近くの助産院でベビーサイン教室へ行ってきました
最近 流行ってるみたいで知ってはいたけど どんなことかわからず興味はありました
赤ちゃんが要求することをサインで表現し ママに伝える事みたいです
色んなサインがあり 今日は 人参、おっぱい、トマト、バナナ
、卵、…etc 食べ物のサインや日常の言葉も習いました
毎日 会話するなかでサインをだしながらすると 赤ちゃんも理解するとサインをだすそうです
とても楽しくて 息子も一生懸命釘付けでした
集中してたせいか 昼からは 爆睡
私も一緒に寝ました
なんだか この教室に行って もっと息子と通じあいたい
わかりたい
と思ったよ
普段も泣き方で 大体の要求はわかるけど 息子が私にサインを出す姿って見てみたいなぁと思いました

最近 流行ってるみたいで知ってはいたけど どんなことかわからず興味はありました

赤ちゃんが要求することをサインで表現し ママに伝える事みたいです

色んなサインがあり 今日は 人参、おっぱい、トマト、バナナ


毎日 会話するなかでサインをだしながらすると 赤ちゃんも理解するとサインをだすそうです

とても楽しくて 息子も一生懸命釘付けでした

集中してたせいか 昼からは 爆睡

私も一緒に寝ました

なんだか この教室に行って もっと息子と通じあいたい



普段も泣き方で 大体の要求はわかるけど 息子が私にサインを出す姿って見てみたいなぁと思いました
