goo blog サービス終了のお知らせ 

ろみひ不妊治療日記

結婚して6年目でBABY待ちして5年、色んな治療をしてきました。今回転勤を機会に記録して残したぃと思っています♪

初!預かり保育

2010-11-01 10:28:03 | ☆悠斗☆
先週の水曜日…
私は前から痛かった歯が激痛に変わり頭痛までするので 急遽 息子を預かり保育に預けて歯医者へ行ってきました

三歳未満だとなかなかすぐに預かるところも少なく しかも急に預けることになったので朝からバタバタと電話しまくり

ご飯を食べさせるのも焦って

仕事しているママは毎朝大変だぁ

そして電話して預かってくれるところが見つかり 預けに行ってきました

先生に抱っこされて最初は 泣きましたが仕方ない

すぐに 歯医者へ行きました

レントゲン撮っても虫歯もないし 結局治療しないまま終わりました

それから時間があったので(最低二時間預けないといけない)家に帰り一息つこうとしたら もう迎えに行かなきゃ

早い早い 二時間って

それから迎えに行くと息子くん寝ていました

朝寝してなかったからよかった

二時間預けて半分は遊んで半分は寝ていたみたい

安心しました

いつも一緒だと 気持ちが滅入ることあるけれど 二時間でも離れるとやっぱり心配

でも私もたまには息抜きしようとも思いました

歯痛も疲れかもしれないしね


1歳誕生日☆

2010-10-16 19:56:02 | ☆悠斗☆
本日16日は息子の1歳の誕生日です

去年の今頃は・・・と思い出しました

すごい感動をありがとう
ママになれてありがとう
色んなことにありがとうって伝えたいなぁ

そして今日は・・・

旦那さんが留守なので天気もよかったので
久しぶりにベビーカーを出してベックの散歩へ出かけました


天気がいいと気持ちいいね
去年の今日も天気よかったかな
晴れ男なのかしら

そして今日はどこへ出掛けようかなぁ~と考えながら・・・

米粉で作ったシフォンケーキ屋さんへ行こう
と思ってお昼を食べてから出かけました

このケーキは息子も食べれるしね

そしてその後は隣の市であっていたイベントへ行ってきました

地元でとれた野菜や、珍しい食材やオーガニックで作ったサンドイッチや色んな食べ物がいっぱい

食べたかったけど二人で行ってるし無理かなぁ

毎月あってるらしいので旦那と行った時に食べよう

それから家に帰り

早速息子の誕生日のご飯の支度を

今回はアルファベットもしないで、簡単に
じゃぁーーーん



わんわんウータンプレートにしました

でもイマイチまたまた反応なし


チーン

しかも食べてる途中で寝るし

残りはうちの愛犬ベックのご飯になりました

やっぱりうちの息子は食には興味ないみたい


祝☆1歳誕生日会♪

2010-10-15 10:48:57 | ☆悠斗☆
11日に5日早めに誕生日会をしました

誕生日当日の16日は旦那さまが留守なので、祝日でゆっくりできる日にということで
この日にすることになりました

お昼は、焼き肉を食べに行き(旦那が食べたいと言ったので

息子は、うどんとご飯とお肉を少し食べました

そしてそして
夜が誕生日会

朝から大人用のケーキを取りに行き(またまた大人中心の食べ物

夕方から作り始めました

内容は

 アンパンマンプレート
 ホットケーキミックスで作る手作りケーキ

です

ちゃんと食べてくれるかな?反応はどうかな?
と考えながら作りました

そしてそして
じゃぁーん


て言うほどでもないですが

反応はイマイチ

しかも王冠は嫌がって外してるし

でもでも一生懸命食べてくれました

大人用のケーキはこちら



めっちゃ美味しかったです

そしてそして
プレゼントは・・・




アンパンマンのブランコパークDX

これはかなり喜び、ハイテンション

嬉しいみたいで、ジャングルジムを掴んで屈伸屈伸

凄い声も出して喜んで、買った甲斐がありました

よかった
これで雨の日も寒い日も遊べるしね

本番の16日は二人でお誕生日会したいと思います

ママ友達とこども家族館

2010-10-12 15:59:15 | ☆悠斗☆




先週の金曜日、ママ友達6組と福井県まで遊びに行ってきました~

車3台で行き、前もって市役所からチャイルドシートをレンタルして張り切ってました

子供達よりもママ達の方がテンション高くて楽しみにしてました

当日は、仕出しのお弁当を頼んで(結構高かった

空の下で食べるお弁当は最高に美味しい

息子にも朝からお弁当を作りました



息子くん、外で食べるお弁当は見事に間食

そしてそして元保育士のママさんからサプライズが

な、なんとママ達にまでお菓子のお土産付き

しかも名前入り



これまたテンション

お昼を食べて外でしばらく喋っていて、このままだといつも通りに外で長話になりそうなので

そろそろ館内に入りました

子供達は寝むそう

外で1時間半も話してたしな

館内のボールプールに行くと、子供達も目が覚めてはしゃいで楽しんでました

一日外で遊んでいたのは初めて

帰りの車の中では子供達は爆睡

そしてママ達は「コーヒー飲みたいね~」
なんて話してて

すぐにこの辺の飲めるようなところをリサーチ

そして道の駅に行き

そこでコーヒーやらアイスクリームやら食べながらまたまたトーク

大人達が楽しめた遠足でした

次は、また計画中

食べることメインだけど

すごく充実した一日でした


水族館&発熱

2010-10-01 09:08:10 | ☆悠斗☆
久しぶりの更新になりました
何かと毎日 外出しているので パソコンも開く暇がなく

色々なネタはあるけど もう過ぎてしまったので 最近の話を

先週の 土曜日 城崎マリンワールドへ行ってきました

息子は初めての水族館

どんな反応をするか楽しみ

城崎は 日本海に面していて その日はとても寒く 海も大荒れでした

水族館に着いて

まずは 水槽のお魚から見ていき

息子は魚には反応せずに 水槽をバンバン叩いてた

次に 色々回って見ていき 水槽に飽きたのか ベビーカーの車輪に興味津々

イルカやアザラシのショーにも 全く興味なし

しかも 眠たいのか大泣き

唯一反応したのが ペンギンのお散歩でした

身近に見れたからかな

よかったです

そして 帰りは 卵かけごはんで有名な 但熊へ

めちゃ美味しかった

卵は使い放題で 旦那は六個も食べ 明らかに 食べ過ぎよね

コレステロール摂りすぎ

そして帰りに知人宅に寄ると 息子の体がだんだんと 熱くなっていき

熱を計ると39度まで上がっていた

帰りに急患で診てもらい 待ち時間がなんと 二時間近く

重傷者が救急で運ばれ そっちを優先させてるから 仕方ないか

しかし 待ち時間の間に ついに40度超え

元気だったのがだんだんとぐったりしてきて

やっと診療してもらい 坐薬と粉薬を処方してもらいました

帰ってすぐに 坐薬を入れ だんだんと汗かいてきて 翌日の朝には 普段通りに 遊んで元気になり 熱も下がりました

よかった

疲れからの熱かな

毎日 連れ回す私も反省\(__)

ゴメンね

色々と大変な週末でした

初あんよ♪

2010-09-07 17:55:30 | ☆悠斗☆
今日 初めて息子が歩きました

伝い歩きをしてましたが 日に日にスピードアップし それが今日 手を放して伝うようになり また日に日に歩数も増えそうです

また
「ママ~ママ~
と言いながら私に近寄ってきたりします

メッチャ可愛い

早く もっと話せるようになって会話したいな

そして 先日 テレビで 犬が映っていたら釘付けで大喜びでした

だんだんと 成長してるなぁ

来月で一歳だもんな

早いな


誕生10カ月&ファーストシューズ

2010-08-16 11:20:27 | ☆悠斗☆
今日で息子も無事に10カ月になりました

早いなぁ

成長も急に著しくなってきたので明後日の帰省の為に急遽 息子の靴を購入

しかし その辺の大型スーパーで買った為 ちゃんとした靴が売ってなくて 少しブカブカ

まさか長崎での滞在期間でこんなに成長するとは思わなかったから 用意もしてなかったし

今じゃ ハイハイより 掴まりたちで移動する方が多く そのスピードも日に日にかなりアップしました

は まだ違和感があるみたいで 触ってから脱ごうとします

京都に帰ってからちゃんとサイズがピッタリ合ったファーストシューズを買いなおそうっと

さぁ
明日から一泊また 旦那の実家に泊まり その翌日ので帰ります

また大人しく寝てくれるといいなぁ


帰省

2010-08-03 14:17:22 | ☆悠斗☆
久々の更新です

先月の26日から今月の18日まで実家の長崎に帰省しています

その前にも旦那が留守だったので何かとバタバタとしていました

さてさて

今回の帰省は息子が初めての飛行機だったので

グズッたり迷惑かけたりしないか不安を抱えながらの搭乗でした

夕方の便だったので母乳をあげながら寝てしまい

そのまま1時間機内で寝ていたので私も安心しました

よかった

今、機内のドリンクって有料になってるんだねぇ

喉が渇いて飲みたかったけど、無料のお茶を頼みました

機内で、スタバのコーヒーやルピシエの紅茶や生ビールなんかもあるし
凄いよね

不景気でもあるしね仕方ないのかな

帰ってきて旦那の実家に2泊。。。。

とても疲れた

2泊はとてもキツイ

次回からは着いたら実家に行こうっと

そして帰省して楽しみのひとつが

友人と会うこと

まず旦那の実家の地域で一人とランチしてきました

その子は妊娠9か月

赤ちゃんの話や、ベビー用品の話、育児の話なんかして昨年の今頃は私が妊婦だったけど

1年でママになっちゃったし先輩ママになっちゃいました

でも新生児のころは覚えているけど、途中の細かいことって忘れてるなぁ。。。

みんな忘れるっていうけど本当だね

そして実家に戻ってきて

買い物やまたまた友人に会って

みんな子供いるから育児の話や学生の頃の話なんかして楽しかったーーー

ちょうどみんな帰省しているから、近況も聞けてよかったです

本当、友人っていいなぁと改めて思う

写真は友達4人で会って、その子供達

女の子以外はみんな同級生の子供です

同じ同級生でも赤ちゃんの月齢の差って大きいよね

次、みんなで会えるのはいつかなぁ~

また会うときはみんな大きくなってるんだろうな

今週は友達と毎日会うので結構忙しい・・・・

息子、体調崩さなきゃいいけどな

生誕9カ月

2010-07-18 08:39:17 | ☆悠斗☆
16日で早くも9カ月になりました

ここまで健康でこれたことに感謝

そして順調に成長していることにも感謝

毎月毎月 月齢を重ねるごとに去年の今頃を思い出します

家族をもてたことがこんなに幸せだなんて 悠斗に御礼を言いたいです

さて最近は イタズラが増えて

おしりふきや ティッシュを出したり

ドアを開閉するのを楽しみ 指を挟んだり

引き出しを 開けたり閉めたりして 指をまた挟んだり

玄関に行って 靴を触ったり

と色々出来ることが増えて 叱りはしないけど 私達が注意して見ないとダメだなぁと思いました

怒ってもまたするし

あ、こんなこともできるようになったと関心しています

さて 15日は

初めてヒブを打ちに行ってきました

あまり泣かなくて どうやら先生に泣いたみたいで
口の中を見られた時に泣いて 注射の時は泣かなくて

無事に終わり次は 来月に二回目をします


水曜日は 旦那が代休だったので 三田のアウトレットへ行って来ました

こっちに来て 初めてのお出掛け

今頃か…って感じだけど
旦那の留守も多いし 私と悠斗 二人で出かけること多くて

久しぶりの買い物

めっちゃ息抜きになった

でも 何を着ていいかわからなくなってきた

去年は 妊婦だったし 一昨年は何着てたっけ

とりあえず

リネンの白シャツが欲しかったので買いました

これだけ

あとは お昼はお寿司食べ 久しぶりにスタバへ行って 楽しかった

今 ちょうどバーゲンでよかったデス

また行きたいな

今は三連休ですが 昨日は旦那 パチンコ

私は 梅雨明けしたし 色々洗濯してました

今日は 何処か連れてってくれないかなぁ

写真は 歯磨きしている息子です


掴まり立ち

2010-07-11 16:01:25 | ☆悠斗☆
ここ最近で 掴まり立ち、伝い歩きをあちこちでするようになりました

何かと立ちたがる

旦那が留守の一週間で急激に成長

うちわであおぐのを真似したり 歯ブラシを購入してさせたら 真似してしたり パチパチもしたりで 色んな芸?っていったら変だけど するようになりました

もうすぐ9カ月だしね

赤ちゃんから幼児になりつつあります

歯も上から四本 だいぶん見えてきて 痒そう
この時期で歯が6本って早すぎだよね

母乳あげるときも たまに噛まれ痛いし

痛いと言うと
また 噛まれるし

知恵がついてきています