goo blog サービス終了のお知らせ 

ろみひ不妊治療日記

結婚して6年目でBABY待ちして5年、色んな治療をしてきました。今回転勤を機会に記録して残したぃと思っています♪

アンパンマン

2010-07-07 14:36:08 | ☆悠斗☆
アンパンマン大好きな息子に、旦那が手押し車を買ってくれました

乗り物には反応せずに物が入っていたダンボールに興味があったみたいで

それで遊んでました

旦那もせっかく買ったのに・・・って凹気味

でもしばらくして、車にも興味津津

周りについているドキンちゃんやバイキンマンを触ったり、車を倒して遊んだりと

息子なりに遊んで楽しんでます

話し変わりますが

週末は朝マックをしに行きました

離乳食を初めて外であげました

マックのベビーチェアに座らせてご飯あげると、環境が変わったせいかパクパク

食べてくれました

そして夜は焼き肉を食べに行ったので、初めてベビーフード(瓶のやつ)を買ってあげました

味が濃いせいかパクパク

その日は朝も夜も外食で息子も疲れただろうな・・・・

そしてまた日曜日の夜も外食・・・・この日も瓶のベビーフードをあげました

なんでこんな夜に連続で外食なのって感じですが

旦那がパチンコに行ったからです

勝ったみたいで外食になりました そしてこのアンパンマンも勝ち金で購入

週末パチンコで居ないうえに、月曜から土曜まで出張で留守

息子と遊ぶ暇ないじゃんって怒ったけど、あまり言うと喧嘩になるし

月曜日は、ママ友6人で同級生会

月齢は違うけど、赤ちゃん放ったらかしでみんなで盛り上がって

内容は育児、旦那の話、グルメの話、ショッピングの話など。。。

朝10時半~16時くらいまでいて、あっという間の時間でした

やっぱりママ達と話すのが一番ストレス発散になる

ママ友がいるから、やっていけるんだよね

旦那には、あまり求めないようにしようっと


生誕8カ月

2010-06-18 16:49:40 | ☆悠斗☆
早いことに16日で8カ月になりました

ズリバイも日に日にスピードUP

しかも駄目って言うところに 行きたがるし

知らない間に いつも コード噛み噛み、雑誌をあらす事が しばしば

17日に ズリバイから一歩バックして一人座りを自分で出来るようになりました

最初 出来た途端 本人は 驚いていたけど その日に何回もしてました

今は ハイハイをしようと お尻をあげて腕を床について頑張ってます

掴まり立ちも 泣きながら私におっぱいをせがむときに してきます

一気に 成長してきました

今まで楽だったけど

動き始めたら大変

でもうちは 同じ月齢の子より遅くて(大きいせいか) その分 楽だったからよかったかな

水曜日は 児童館で検診がありました

体重 8450グラム
身長 70.3センチ

と身長だけ伸びて体重はあまり変わらず


離乳食もモリモリ食べるし 今のところ順調です

今日は 三種混合 三回目をしに行ってきました

前回と同じく泣かなかった

よかった~

私が小さい頃は かなり泣いたらしい

息子 痛みに強いのかな

来週から一週間 旦那さまが留守なので 実家長崎から母親を呼びました


さすがに一週間 ベックと息子の世話は大変だし 息抜きもしたいので

旦那は 休みの日は 寝てるし

親の方が 何かとわがまま言えていいかも



児童科学館

2010-06-12 22:31:10 | ☆悠斗☆
今日は天気もよくて特に予定はなく

冬物の布団や毛布を洗濯して干していたら

旦那の職場のママさんから電話が鳴り

「旦那さん留守ですよね?遊びませんか?」と言われ

急いで身支度して迎えに行きました

旦那同士が今一緒のところへ行っていて留守中・・・

そしてお昼は

ランチを食べにいって

色々と家庭のことや旦那のことを話し。。。

お互い同業だから話もあうし仕事のことも聞けるし

うちは、旦那とは仕事のこと話さないから知らないことが多くて

結構、ママ友から情報を得たりしています

そしてランチを食べてその後、科学館へ

涼しいし遊具もいっぱいあってハルトも楽しそうでした

4月に来た時は、遊べなかったけど今はズリバイもできるし一人座りもできるので

勝手に放っていてママ同士で話していても遊んでてくれるし

楽でした

でも相手のママの子供は1歳過ぎてるから、知らぬうちにあっちこっちへ行ってしまって

追いかけたりしてました

うちもそのうちなるんだろうな

そういえばマグもストローも飲めるようになったので外出の時は楽になりました

これからは水分補給が大変になるね

明日は雨みたいだし家にいようっと

旦那いなくても、充実しました

むしろいない方がいいかも

いても寝てばかりだし

ズリバイ&大喧嘩!!

2010-06-10 16:49:25 | ☆悠斗☆
変なタイトルになっちゃいましたが


 まずは大喧嘩から

日ごろ、旦那が留守が多いのでストレスが溜まり・・・

何だか「なんで私だけ頑張ってるのに旦那は美味しいもの食べて好きな時に色々できて・・・」

てことが、頭によぎり不満を言ったら大喧嘩になりました

再来週は月曜から土曜まで留守だし

体力もかなり限界

やっぱり3、4日間で限界です>< 昨夜、体重計ったら1キロまた減っていたし

色んなところへ外出して息抜きはしているつもりだけど、旦那の顔を見ると
かなりイライラ

留守中は出先で飲み会だし、家にいるときは寝るかパソコンかしてるし

料理を作ってくれるのは助かるけどね、、、

私も寝たいよしたいときに色々したいって思う

そして一昨日の夜、喧嘩して車に荷物を入れ息子とベックを乗せて

ガソリンも満タンにしたけど

やはり九州までって・・・・・


チーン

運転できない

結局、帰ってきました

息子、寝ているのに連れまわしてゴメンよぉぉぉ

遠くにきたら、すぐに帰れないから大変だよね

喧嘩しても逃げ場所がない

なので再来週の1週間、実家九州から母が来てくれそうです

それを聞いてなんだか安心しました



そして話変わりますが

昨日から息子がズリバイが前進し始めて、危なくなりました

コードを引っ張って、首に巻きついて泣いてたり

ベッドからも落っこちました

大泣き

私も驚いて、見てみるとタンコブができて少し紫色になってた

でもその後、お昼寝して元気そうだったので

様子みることにしました

起きてからも、ズリバイで前進して壁に頭ぶつけたりしてるけど

元気です

これからどうなるのやら・・・

うちは大きいせいか、ズリバイが遅かったからよかったけど

同じ月齢のママ友はズリバイでイタズラばかりして困ってました

いつの間にか、あっちこっちへ行ってるから本当大変です

写真は廊下に自分で行って嬉しいみたいです


ベックとお昼寝zzz

2010-06-04 11:27:27 | ☆悠斗☆
今、ベックが寄り添って寝ていたので思わずパシャリしました

息子・・・爆睡です

朝から、抱っこしてベックの散歩へ行ったので

今日からまた旦那が日曜まで留守

また追われる生活です

昨日は、夜中にバナナパンを焼きました

朝からそれを食べるのが楽しみでした

もう一度、チンして食べたけど美味しかった

また作ろうかな

さて今日は午後からお友達の家へ行ってきます

ポリオ

2010-05-21 18:59:10 | ☆悠斗☆
今日は暑い中 ポリオへ行ってきました

集団であるから保健所へ行ったのだけど みんな子供を抱っこしながら暑そうでした

着いたらまず 体温計って37.4度と高め

保健所の方からいつも高いのですかと聞かれ
いつも高いんです

旦那に似て 汗っかきで暑がりだからね

それから内診とポリオを飲ませられ…

いつものごとく 泣きませんでした

すぐ終わったしね

そういえば ヌード写真?って言うのかな

今まで撮ってなかったので撮りました

毎月 成長を撮っていればよかったなぁ~

本当ムチムチしてて可愛い

赤ちゃんならではの 肌触りだよね

男の子だから年頃になるともう見れないんだろうなぁ~…と考えると淋しい

今を大切に毎日過ごさないとだなぁ

生誕7カ月

2010-05-16 18:11:17 | ☆悠斗☆
早くも今日で 7カ月になりました~

おめでとう~

子育てに追われながらあっという間に7カ月

離乳食も二回になって 母乳以外の食べ物もモリモリ食べるようになり 大変だけど 私も 何だか成長したかなぁ~なんて

念願のママだもんね

頑張らなきゃ

最近は 意思表示ができるようになり 甘えた声で ママ~と言ってるかの様に洋服をグイグイ引っ張ります

難語 理解したいなぁ~
なんて言ってるんだろうな

あとは抱っこしてもらいたい時は 両手をバンザイ\(^^)/するようになり

私が遅くまで 寝ていると横でニコニコしながら見てたりして

どっちが大人なのかわからない時もあります

私がもっとしっかりしないとだな

さて金曜日は 旦那が留守で1人で大変だったので 寿司を食べに行きました

食べることしか楽しみ&ストレス発散ないから

しかも息子生まれてから 早食いになったので お寿司も早食い

もっと味わって食べればよかった

また再来週 月曜~木曜までいません

次は ご褒美に何食べ行こうかな~

焼肉かなぁ

初節句

2010-05-07 13:16:03 | ☆悠斗☆
GWも終わっちゃいましたね~

ラッという間

さてさてGWは息子の初節句でした~

両親が遥々 長崎から車で10時間かけて来てくれました~

久しぶりの息子との再開成長ぶりに驚きでした

親は まだ赤ちゃんのイメージで止まってて 今じゃぁ 幼児になってるし

寝返りゴロンゴロン たっち大好き

で 終始 かわいいかわいいと連発で ずっと抱っこ

お陰さまで私達 夫婦はゆっくり出来ました

子守りを頼んで 近くの温泉へ行ったり 前から気になってた アイス屋さんへ行ったりと 前までは普通にできてたことが できないから すごく幸せ~

息抜きが出来ました

そして 賑やかな初節句を御祝いできました

両親は1日に来て その日の夜に御祝い

コース料理を食べました

久しぶりに美味しい料理をゆっくり食べれて幸せ
いつも 旦那と交代で抱っこしながらの外食

早食いで食べても食べた気がしないし

親が来ている間は 毎日外食でした

美味しいもの食べれたし 食料品も買ってもらったししばらくは また育児に専念できそうです


さて ハルトの最近の成長ぶりは

①口をモグモグしだして 離乳食を二回食にしようか検討中

冷凍庫が壊れたから 作り貯めできないんだもんなぁ

ボーナスまで ねばるつもりです

②横を向いて寝るようになった

③1日中 起きてる間 話している


そういえば GWにパソコンと空気清浄器を購入

2週間後にパソコンが来るそうです

やっと暇潰しができる

発熱!?

2010-04-22 16:12:00 | ☆悠斗☆
火曜日の夜に初めて 38度近くあり でも機嫌もよく 普通に寝てました

咳が少しあったので 夜に熱でるのも怖いし 念のため 受診しました

先生からすると…
39度以上あったら発熱みたいで 37~38度は 普通みたい

でもいつもより 明らかに体は熱いしね

初めてのことだから アタフタ

帰りは 咳止めシロップと座薬をもらって帰りました

夜になると咳が酷くなり しかも寝つきが悪く 1時間おきに起きます

新生児の時より キツイかも

でも 息子の方がしんどそうにしているので…

可哀想です

早く治らないかなぁ~

そうそう

何年かぶりに 携帯機種変しました

ので

画像が以前より鮮明になったよ


ハーフバースデー

2010-04-16 23:16:49 | ☆悠斗☆
今日で6ヶ月ハーフバースデーを迎えることができました

最近のハルトは

寝返りゴロンゴロン

歯がまた少しのびてきた
離乳食をパクパク食べてくれる

ベックに興味津々

などなど だんだんと色んなことを吸収して成長しています

今日は 三種混合の1回目の注射に行って来ました

注射だから泣くかなぁと思いきや

ニコニコして泣きませんでした

よかった

一瞬だったからよくわかんなかったのかな

また来月も注射

毎月あって可哀想…


さて 離乳食は 今は お粥と野菜をあげてますが ぼちぼち 3種類に増やしてみようかな

離乳食って面倒だろぅなぁと思っていたけど

美味しそうに パクパク食べるから作るのが楽しいです

旦那の食事作るより全然楽しい

残したご飯は ベックが食べるし

作りがいがあります

今日は 旦那留守だけど ケーキを買って御祝しました

といっても…

寝かし付けて ベックと食べました

寝ている間に 甘いもの食べるのが めちゃ幸せ

至福のひととき