てんきち、てくてく日記

おばちゃんブログです
いろ~んなこと、あげます
いろ~んな写真、あげます
よろしくお願いします

2019.7.6 大分県津久見市 保戸島夏祭り花火にてくてくじゃ!!

2019年07月07日 | 花火撮影日記

2019.7.6

今日は7月初めての花火にいってきました!!

久しぶりの花火が初めての所でウキウキが二倍!(^^)!

津久見市の海に飛び出てる四浦半島の先に 保戸島という島があってそこの夏祭りにいってきましたよ!!!

この島は小さな島なんですが全国有数のまぐろ遠洋漁業の基地だそうです

土地が狭いので階段状に山に沿ってコンクリートの三階建ての家がびっしり

撮影場所探すのもゼイゼイいいながら くねくねの細い階段を登って行きました

始まるまでの緊張感は何とも言えないな~~

それでは打ち上げ開始でございます 

一発目のフレームアウトから(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しかった~~~ヽ(^o^)丿

チャンと帰りの臨時フェリーがで出るのは 最高!!

また・・違う所から撮影したいなぁ


2019.7.3 今日のてんきち

2019年07月03日 | その他
2019.7.3

梅雨に入らないなあと 呑気にしてたら 聞こえたのかこれでもかと梅雨空

それも 豪雨、大雨、、、、この1週間ぐらいずっと降ったりやんだり

南九州では川が氾濫したり 土石流がおきてる

まだ 明日、明後日にかけても 雨が降るそうだ

大分でも 避難勧告が出てるところもあるけど 幸いここはシトシト雨が続いてるぐらい

大人しくお家で ミシン カタカタすることに、、、

前日 百均で布や材料を購入してきたので それで型紙をとって、、、、



さて、、、何ができるでしょうか😊





ちょっと 休憩 ずっ〜〜と こんなお天気





なんだか ミシンの目が調子悪いと ネットで糸のかけ方を調べたら ほんの少し違ってた

そのせいだったのかなぁ ちょっとしたことだけど、、良くなってよかった。



さて、、続きを、







さー できた!!!!





8センチ角の コインパース(小銭入れ)

初めてだったけど まあまあかなぁ(^_^)v