昨日コイちゃんは退院

1回目の抗がん剤投与後、数値も安定
しているのでしょう。
でもって、退院したコイちゃんを迎えに
行ったトシ君。
きっとそこでも色々会話があったと
思うんだけどね。
夕方になって、色々な思いが膨らんで
夜、マンションで話すると言い出した。
私も会社から直でマンションに・・って
言われたけど、ちょっとお疲れモードで
申し訳ありませんと、パスさせてもらった。
まっちゃんとの話を受けて、
思いや不安、コイちゃんとの温度差などなど、
昨夜のトシ君はちょっと噴火

したようです。
結果、噴火させて、すっきりした部分もあるみたい。
私はやっぱり、コイちゃんの娘さんたちが
気になっている。
入院したってお見舞いにも来ないし、
病気の事も知らせているけど、

協力する体制もなく・・
全くの音信不通、どこにいるかも分からないなら
まだいいのかも。
子供(コイちゃんの孫)のお守りを頼んできたりもする。
コイちゃんは片道1時間、電車にのって行くんだから。
病人ですよ、コイちゃん!
お子守の日はお義母さんはおやつとかおもちゃとか
コイちゃんに持たせたりして、気を使っている。
でも、娘からのお礼の連絡などは全くなしだ。
どー?この娘!!!
私が心配なのは、コイちゃんが逝った後、
コイちゃんの年金とかを当てにしたりして
お義母さんになんくせつけてきたりしないかって事。
私にはとても非常識な娘に見えるし、
使えるものは病人でも使うって所も気に食わない。
たまには孫を連れて見舞いに来たって罰はあたらないでしょう。
1度もないんだから!
これからだってないよ!
葬式のときに

「香典は頂きますから!」
って持っていきそうなタイプじゃない??
だから、やっぱり、一度は娘さん達と
しっかり話をした方がいいんじゃないかと
私は思っている。
私たち他人がコイちゃんの治療費を捻出するために
色々、苦労しているのにさ

、
実の娘が何もしないんだもん。
死んだ後だって、色々当てにされたら困ります

!!
って。ガツンと言ってやらないと!
コイちゃんの入院中、私もトシ君もお義母さんも
お義兄さんも、お義姉さんも、色々色々考えて、
色々話をしている。
ここでの話し合いで一番大切にされていることは
お義母さんだ。
コイちゃんの闘病生活で一番厳しいのはコイちゃんだけど、
その次はやっぱりお義母さん。
子供達は、できれば、お義母さんにそんな苦労はさせ
たくないのが本音。
私は、トシ君に、「いっそ、離婚したらいいのに。」って
言っちゃった。
トシ君は、「皆(トシ君兄姉達)が思っているけど、口に
してないことを、言っちゃったね」って。
とってもシンプルに考えたら、
二人が離婚して、コイちゃんはマンション売ったお金を
持って、娘のところへ行ったらいい。
お義母さんはお義兄さんのお家へ行ったらいい。
そういう話。
でも、コイちゃんの娘さんは、病人のコイちゃんを
受け入れないと思う。お金をたくさん持っていってもね。
だから、コイちゃんもトシ君達に最後まで面倒みてもらいたい
って思っている。
私たちだって、コイちゃんをほうり出したりはしない。
でもね、人生設計を大きく変更して、犠牲を払うのは確かなの。
だから、もっとちゃんと
「よろしくお願いします」って誠意を見せてほしいんだ。
コイちゃんにも娘さんにもね。
きっと、コイちゃんの死期が近づいてきたら
もっともっと修羅場があるのかもしれない。
いろいろな覚悟が必要だな。