goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ、ときどき曇り 

忘れっぽい私の為の私による・・・
   日常の記録のための
           日記かなぁ。。

2007-11-30 01:36:24 | 日常のこと

っというまでした。今週。

たっき~にも久しぶりに連絡してさ
お世話様ね。
実費でありがとうね。。

今度、会うのを楽しみにしてます。。

んーー。

明日は早起きする予定なのに

もーこんな時間さねー

やんなるねー

帰宅後のぐーたらがいけない。。

反省。。

あ。

それからやっと 読み始めたよ。 周五郎ね

出だしはなかなか面白いけどさ。

わからん単語がいっぱい出てくるよ。

?と格闘して、勝手な解釈をつけて読み進めちゃうけどね。

もう寝よ。

おやすみね。

人生って。。

2007-11-14 23:28:45 | 日常のこと


いるっちがね、とうとう退社するんだって。
来月いっぱいでね、、

ま、ゆっくりお休みしてください。
楽しく、のんびりとね、

でもさ、やっぱり複雑だよね
御世話になった会社だしさ、
愛着もある。
楽しい時間と、かけがえのない人たちとの出会いを
くれた、とても私の人生には大切な場所だった。

今でも、面接の日のことを忘れない。
しみー様に面接して頂いて、採用を即決して頂いた。
しみー様は私のことなんて覚えてないらしいけど。

面接の帰り道、上京の第一歩がこんなにも順調で
幸せな感じと不安な感じが入り混じっていた。
実家にはナイショで東京での就職先と住むところを決めて
全て整えてから、「家を出ます。」と宣言しようと
1人で、黙々と、着々と準備していたから。
不安もいっぱいだったし、誰にも相談しなくて
極秘の極秘に動く毎日。
そこに面接での採用の即決は、何よりも
嬉しかった。

初めての赤坂に、大通りなのに道に迷ったりして。
本当に、あの日のことは忘れられない。

あぁ~~

あれから何年経ったんだろう。。

いろいろあったよね、、
あちこち行って、
それから、
爆発して、しぼんで、、

最悪でどんぞこな去年があって。
去年の今頃は、T夫人を押しかけて
ぐすぐす泣いていたんだ。
悔しくて、惨めだった。

でもね

今年は、全部チャラになるほど、取り返した!


そして、来年はまた 変わっていくだろう。。

来年ももっともっと いい年にしなくちゃ!

去年の私は、何かに取り付かれたように
来年こそは!!って気迫があった。
部屋中、清めの塩まきしたりして。大掃除を徹底したり、
運気が上がるものを取り入れて、必死だった。

でも、人の一念はけっこうスゴイかも。

だって、今年の私は違ったもん。
今年も大掃除頑張ろう。。




はしご

2007-10-22 00:28:30 | 日常のこと


いいお天気だったね。
今日はY江ちゃんが遊びにきた。



いつものようにランチから始まって
夜までずーーーっとおしゃべりね。

近所になかなかの定食屋さんを発見して
ランチして。
小鉢がいろいろ付いてて
目にも楽しい定食でね。。
1人でも入れそうな雰囲気だし。
いい収穫です

で、コーヒータイムにファミレス行って。

最後は焼き鳥やでちょっと一杯


夜の10時までずーーーっとしゃべり続けて
笑って笑って
のどが嗄れたかも・・


とにかく日々のあれやこれやを聞いてもらったりして
久々に焼き鳥で呑むなんてのも いいもんだった。

この焼き鳥屋もいい雰囲気でよかったよ。。

もうちょっと頑張らないとって
色々なうっぷんをリセットできたかな。。


また、一緒に飲もうね、、
楽しい時間をありがとう。。




まだまだ寝不足

2007-10-12 02:06:08 | 日常のこと


あ~、みーんなみんな寝不足ね。。
24の再放送はついつい見てしまいますよ。。
何度見ても 新鮮
それはストーリーを忘れてしまうせい?
いや、覚えてられない。。。
登場人物も多いし、名前も複雑・・

えっとえっと、、

そんな感じ。





暴食

2007-10-05 02:39:37 | 日常のこと



残業多くて、遅い時間の暴食が続く日々です。

はぁ~。。

なんとなく 自分の名前を ネット検索してみる。。
なんとすごいヒット数!!

よくある名前なんだな、、

懐かしい友達の名前を検索

仲良しだったKちゃんは写真入りの
会社の顔になっていた。
アナログな人なだけに笑える。
携帯電話も持っていないのに。。
だいぶ老けて見える(コッソリ)
とっても近くにいるのに、しばらく会っていないから
会いにいってみようかな。。

美味しいカクテルをご馳走してもらおう。
新作カクテルね

M氏も誘わねばね。。

ちょっとした同窓会気分だ。

はぁ~。

明日で今週も終わる!!
3連休!!
よく頑張った!わたし!!

うん、、寝る!

近況

2007-09-04 00:17:01 | 日常のこと

今日は仕事中にようちゃんといるっちからメールが
きた。
昨日、実家からの連絡で、来週末のバイトが出来ない
親孝行予定が入り、お断りをしなくてはと思っていた矢先
ようちゃんから、「来てくれるんだって?」という内容w

      

とりあえず、ごめんなさいと返信すると、
招○会終わったら、飲みに行こうと誘われた。
きっと、課長から私の近況を聞いたに違いない
直接、私から近況を聞きたいと思ったんだろうな。
久しぶりだし、私もようちゃんと話もしたいしね、、

いるっちはどうやら実家にいるらしく、
便秘に悩んでいるとか。。

そんでもって、今日はT夫妻宅にお邪魔する予定が
急遽変更になったので、
残業もなく、きり良く仕事も終わったので

麻ちゃんにメールして、お茶することにして
会ってきた。
麻ちゃんの仕事の話とかいろいろ話して
最後の最後に、
麻ちゃんはトシ君のことを聞いてきた。
私は近況を話してきたけど、

なんだか、ちょっと面白かったよ。
だってさ、課長にも麻ちゃんにも
私は自分の近況を一言も話ししてなかったのに
いいタイミングで話をしてくれるT夫人ね。

葉山のキム兄夫人とかK君関係者とか
みんなに「ざっちんは彼ができて幸せそう」との
近況報告をしてりる様子。

私の知らないところで、皆でよかったね~って
言ってもらってるのが、
なんだか ちょっと面白い。

まだまだ、私とトシ君はどーなるかわからないけど
頑張るところは頑張って、
穏やかに スムースにいくといいな、、




未定

2007-08-07 00:49:54 | 日常のこと

先週末から幸せマンションへ
3泊の滞在

盛りだくさん色々あったな。
ゴンゴンにも久々に会って
なんだか癒されるよね、あの方の笑顔と
食欲にね、、とても可愛いよ、ゴンゴン

ハリーポッターにワクワクして
突然のメールにどぎまぎして
ソウⅢにムカムカして
チャイコフスキーにはウトウトして

毎日色々あってなかなか忙しい
楽しい週末でした。
お邪魔しました。

T夫人と久しぶりに話しして
いろいろ考えたなーー。
どーなるんだろうね、

いいきっかけがあったらいいんだろうし
それがつかめないままなら
別の道もあるのかな

先が見えないから不安なんだけど
T夫人はもっともっと不安だったんだね

んーー、まー、ん。。

まだまだ道は長いかんじです

途中でへたばったら
また幸せマンションに居候しますから。。
マンディとおやつを取り合う日々

それも楽しいかもw












やっときた

2007-07-30 23:39:45 | 日常のこと

週末の予定がすっかりなくなって
しまって
ほんと
ごめんね、、

生理になって、ダウンしてた
腹痛とだるさと
ロキソニンが手放せなかった。

今日は頭痛がする。
なんとなく 調子悪いから
残業45分で帰ってきた。

もうね、残業したくない。
早く帰りたいの。
だから 彼女のことは放っておく
あまり関わらないように
仕事も頼まない。
ようにしてる、

でもさー、電話の伝言とか伝えるの
半日後とかなんだよねー
今頃、言わないでよーって事、多し
でもさ
しょうがない、、
あれ以上の仕事は多分無理だろう
言ってもやってもらえないだろう
だから
自分でやる
頼らずに
だから、楽しくおしゃべりも
昼休みもなく、早く仕事を終わらせるために
こなすだけ

頭いたい

ねます

心と体

2007-07-28 08:30:04 | 日常のこと


今日は麻ちゃんたちとお肉の会
またまた新橋ね。

二次会のカラオケをパスして
麻ちゃんとお茶してきた。

妹さんや、姪っ子甥っ子たちの話
いっぱいしてくれたよ。
麻ちゃんも疲れてたかんじ。

鬱病という診断を疑っていたけど
もっともっと根深い家族の問題なのかな、

診療内科とか行ったりして
私にだって経験あるけど
やっぱりストレスとか不安とか
あると体もおかしくなってくるでしょ

病院でストレスが原因ですよ
って言われて
私、頑張ってたんだ~って
それをお医者さんに認めてもらえたような気がして
すごくホッしたのを覚えている。

生理が来なくなってもう40日以上経ってしまった。
やっぱりストレスなのかな。。
食生活改善をテーマにしてみたりしてるけど
麻ちゃんにもストレスでは?と言われた。

そかーそかー。
最近は楽しいこともいっぱいあるし
ストレス解消できてると思っていたけど

やっぱり仕事のストレスが大きいのかなー。
会社に行きたくない朝が多くなったって
感じてるもん。
多分、前のへぼ会社よりも
会社に行くってことが憂鬱
同期とか話ができる人とか
いないからかな。。
寂しいのかも。
まーしかたないけどね、

私よりもはるかに麻ちゃんのほうが
ストレスたまる生活なかんじで
心配になった。
麻ちゃんと涙目なお母さん。。
みんなみんな
元気になーーーーれーーー。。