いるっちがね、とうとう退社するんだって。
来月いっぱいでね、、
ま、ゆっくりお休みしてください。
楽しく、のんびりとね、
でもさ、やっぱり複雑だよね
御世話になった会社だしさ、
愛着もある。
楽しい時間と、かけがえのない人たちとの出会いを
くれた、とても私の人生には大切な場所だった。
今でも、面接の日のことを忘れない。
しみー様に面接して頂いて、採用を即決して頂いた。
しみー様は私のことなんて覚えてないらしいけど。
面接の帰り道、上京の第一歩がこんなにも順調で
幸せな感じと不安な感じが入り混じっていた。
実家にはナイショで東京での就職先と住むところを決めて
全て整えてから、「家を出ます。」と宣言しようと
1人で、黙々と、着々と準備していたから。
不安もいっぱいだったし、誰にも相談しなくて
極秘の極秘に動く毎日。
そこに面接での採用の即決は、何よりも
嬉しかった。
初めての赤坂に、大通りなのに道に迷ったりして。
本当に、あの日のことは忘れられない。
あぁ~~
あれから何年経ったんだろう。。
いろいろあったよね、、
あちこち行って、
それから、
爆発して、しぼんで、、
最悪でどんぞこな去年があって。
去年の今頃は、T夫人を押しかけて
ぐすぐす泣いていたんだ。
悔しくて、惨めだった。
でもね
今年は、全部チャラになるほど、取り返した!
そして、来年はまた 変わっていくだろう。。
来年ももっともっと いい年にしなくちゃ!
去年の私は、何かに取り付かれたように
来年こそは!!って気迫があった。
部屋中、清めの塩まきしたりして。大掃除を徹底したり、
運気が上がるものを取り入れて、必死だった。
でも、人の一念はけっこうスゴイかも。
だって、今年の私は違ったもん。
今年も大掃除頑張ろう。。