朝江の朝

パートとバイトの掛け持ち日記

お中元

2021-07-18 07:27:05 | 日記
昨日は休みだったので午前中は義両親のお中元を買いに行っていました。

両親は何も欲しがらない。何もいらない人達なんだ。欲しいものは自分で買ってしまう。しかし欲しいものはなさそうな90歳のお二人です。

親を想って他の兄弟もせっせと贈り物をしているようです。なんで分かるかって言うと横流ししたであろう食べ物が我が家に夫経由で届くからであります。

シャインマスカットを頂いた時すごく嬉しくて美味しく食べましたがこんな高級でオシャレなものを親が買うはずない、義姉が両親の為に買ったのでしょう。ならば一口でも食べて欲しかったです。夫がたまたま訪ねて来たので手ぶらで帰さず持たせたんだろうと推測しました。

そういう訳で私が贈った贈り物もきっと横流ししているなと思います。昨日は歯が悪い義父のために西尾まで行き米津羊羹を買い、夏は麦茶ではなくグリーンティを好む義母のためにお茶屋南山園のグリーンティを買いました。

お茶は飲んでくれるかもしれませんが、羊羹は横流しされる可能性が高い気がする。気になりませんが。義母があげたいならあげればいい。もらった人が
「何で夏に羊羹?」と疑問に思うかもしれないけど。

  
米津羊羹は以前うちのスーパーでも売っていたんだけど販売がなくなりました。贈答品として買うなら西尾まで行かないと手に入りません。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿