STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2024年6月8日~2024年6月9日)

Amazon.co.jp : 梅雨対策グッズ


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

6月8日(土)

 

(再放送)「ニュー試 世界最高峰!ハーバードビジネススクール 前編」(NHK Eテレ 深夜午前00:45~01:15)

ハーバード大学の大学院。2年間で経営学を学び卒業すればMBAを取得でき、初任給は月給250万以上のビジネスエリートになれるとも言われている▽入試で問われるのは分析力。企業が直面する課題を瞬時に解決する力を養うために必要となるからだ▽番組ではGMATと呼ばれる、アメリカのビジネススクールに入るために必要な共通試験に挑戦!平成ノブシコブシの吉村はどこまでできる?日本人留学生が語る世界一流の授業とは?

世界最高峰!ハーバードビジネススクール 前編 - ニュー試 - NHK

 

 

(再放送)「ニュー試 アメリカ・シカゴ大学」(NHK Eテレ 深夜午前01:15~01:45)

問題「新しい単位を考えてください」…ノーベル賞受賞者99人輩出、アメリカの名門・シカゴ大学の入試に挑戦!▽謎解きクリエイター・松丸亮吾、「3時のヒロイン」福田麻貴はどう答える?▽問われているのは「破壊的イノベーション力」…シカゴ大名誉教授の山本尚先生が語る▽入試問題を学生や卒業生から募集?自由で型破りなシカゴ大学で学ぶ日本人の現役学生に密着!創造的なアイデアを育むキャンパスライフとは?

アメリカ・シカゴ大学 - ニュー試 - NHK

 

 

(再放送)「ニュー試 新年度初回スペシャル」(NHK Eテレ 深夜午前01:45~02:15)

新年度初回SP!テーマは世界の入試から見る「2024年に必要な力」…海外留学に関心ある高校生11人と古舘伊知郎・松丸亮吾が本気で語りあう▽「あなたは頭がいいと思いますか?」ケンブリッジ大学の面接問題から見る、いま必要な「対話力」▽超豪華施設に学費援助、文理区別ない自由な専攻…海外大の魅力的な環境▽イスラエル・ヘブライ大学を独自取材、ユダヤ人・アラブ人学生の本音を聞く…高校生と考える「平和への対話」

新年度初回スペシャル - ニュー試 - NHK

 

 

(再放送)「国際報道2024 イスラエル当局によるパレスチナ人捕虜虐待・拷問疑惑」(NHK総合 午前04:15~05:00)

イスラエルとハマスの戦闘開始以降、イスラエル当局はガザ地区とヨルダン川西岸で数千人とも言われるパレスチナ人を拘束。拘束された人々は軍の刑務所で非人道的な扱いや虐待を受けていると指摘されている。ガザ地区で拘束された男性は暴行により左足を失った。何度も拘束されているヨルダン川西岸在住の活動家は、イスラエル当局の過激化を証言。イスラエルではNGOが軍基地の閉鎖を求める訴訟を起こすなどの動きも出ている。

イスラエル当局によるパレスチナ人捕虜虐待・拷問疑惑 - 国際報道 2024 - NHK

 

 

「Medical Frontiers 快眠のすすめ 体内時計をリセット」(NHK BS 午前04:30~05:00)

ひとりひとりが持っている「体内時計」。最近の研究から、「体内時計」をどうリセットできるかがより良い睡眠への鍵を握ることがわかってきた。起きたら日光を浴び、朝食を食べてインスリンを出すことで、体内時計が朝だと認識するのだ。このメカニズムを活かし、ずれた体内時計を無理なく元に戻す指導を行う睡眠外来を取材。体内時計をリセットするのに理想的な朝食のヒントも伝える。

Need Good Sleep? Reset Your Body Clock - Medical Frontiers | NHK WORLD-JAPAN

 

 

(再放送)「きょうと経済テラス キュンと! 「京都企業のサブスクを特集!」」(KBS京都 午前08:00~09:00)

京都企業に広がるサブスクを特集!各社工夫を凝らし展開するサブスクビジネスを取材 ▼京菓子店×サブスク ▼歯科医院×サブスク ▼アート×サブスク

きょうと経済テラス キュンと!|KBS京都 (kbs-kyoto.co.jp)

 

 

(再放送)「新プロジェクトX~挑戦者たち~ 旧作アンコール VHS・執念の逆転劇」(NHK総合 午前08:15~09:00)

日本人が生み出した世界規格VHSビデオテープレコーダー。当時、弱小といわれた家電メーカーの窓際技術者たちが執念で開発した。昭和45年業界8位だった日本ビクターは、脚光をあびつつあったビデオ事業に乗り出したが赤字続きだった。「1年やればクビがとぶ」とも言われた事業部長に任ぜられたのは高野鎮雄、当時47歳。高野は技術者たちと極秘プロジェクトを結成。本社には報告せずに、新型ビデオレコーダーの開発に挑む。

旧作アンコール 窓際族が世界規格を作った〜VHS・執念の逆転劇〜 - 新プロジェクトX〜挑戦者たち〜 - NHK

 

 

(再放送)「サイエンスZERO 磁力が未来を引き寄せる!磁気技術が支えるデジタル社会」(NHK Eテレ 午前11:00~11:30)

SNSやクラウド、ECサイトなどのデジタル社会を支えているのは磁石!?HDDの大容量化に磁石の基礎研究から挑んだ研究者!「鉄・白金」の小さな磁石の開発は高温で加工するブレイクスルーが成功へ導いた!超・省エネや高速処理に期待が集まる「MRAM」。電子が持つ磁石の性質を使った半導体メモリーは、常識をひっくり返した基礎研究が礎になっていた!日本がリードする「磁気技術」のブレイクスルーの物語です!

磁力が未来を引き寄せる!“磁気技術”が支えるデジタル社会 - サイエンスZERO - NHK

 

 

(再放送)「かんさい熱視線 働く女性の流産・死産 どうケアする?」(NHK総合 午前11:25~11:54)

女性の社会進出が進み出産と仕事を両立するケースが増えるいま、流産や死産の悲しみを抱えながら社会復帰して働く人たちがいる。妊娠を経験した働く女性のうち、5人に1人が流産の経験があるという調査結果もある。自治体や医療機関、職場も含めた“社会”の丁寧なサポートが求められる中、心身のケアをどう進めればいいのか。当事者への取材や、番組独自のアンケートをもとに、1人1人の声に耳を傾け、支援のあり方を考える。

働く女性の流産・死産 どうケアする? - かんさい熱視線 - NHK

 

 

「探検ファクトリー 増加中!コインランドリー用洗濯機工場キレイ&シワにならない」(NHK総合 午後00:15~00:40)

漫才コンビ・中川家と、吉本新喜劇の人気キャラ・すち子が魅力あふれる工場を探検!今回の舞台は滋賀・甲賀市にあるコインランドリー用の洗濯・乾燥機工場。近年、新規店舗の出店が相次ぎ急成長中のコインランドリー業界では、洗濯・乾燥機がスタイリッシュで高機能に進化中!工場では大量の衣類を短時間で、ムラなくしっかり洗濯・乾燥するために技術者が工夫を重ねている。洗濯槽の接合や、フレームの曲げ工程を中川家が体験!

増加中!コインランドリー用洗濯機工場 キレイ&シワにならない - 探検ファクトリー - NHK

 

 

「すくすく子育て 産前産後のメンタルケア」(NHK Eテレ 午後00:30~01:00)

妊産婦の10人に1人が罹患のリスクを抱えると言われる「産後うつ」。急激なホルモンバランスの変化のほか、育児、生活、仕事などへの不安、人間関係のストレスなど複合的な要因があり、その数はコロナや育児の孤立化、子育て支援の不足などで増加傾向にある。番組では、視聴者の体験談と質問を元に、サポート機関などの情報も交えつつ、産前産後のメンタルケアをどのように図っていくか、その効果的な方法を提案する。

産前産後のメンタルケア - すくすく子育て - NHK

 

 

(再放送)「こころの時代 小さい者のひとりとして共に 牧師 西田好子」(NHK Eテレ 午後01:00~02:00)

路上生活者や元受刑者の支援に取り組む牧師・西田好子さんの原点はマタイの福音書にある「もっとも“小さい者”」という言葉。熱血教師だった西田さんは路上生活者と出会い、自らの天職を自覚し、50歳から神学部に通い60歳で大阪・西成の地で布教を始めた。人生に迷い生きる目的を見失っていた人々の「生き直し」に尽力する西田さんに、自らの人生の軌跡と信仰、そして現在の活動に至るまでを語ってもらう。

小さい者のひとりとして共に 牧師 西田好子 - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

 

 

(再放送)「NHKアカデミア 野村萬斎 現代に生かす狂言の技と心(前編)」(NHK Eテレ 午後04:00~04:30)

講師は狂言師・野村萬斎。 室町時代から600年以上の伝統を持つ狂言の世界で活躍しながら、新たな表現も求め続けてきた萬斎。その根底にあるのが狂言の「型」だ。幼少期から厳しい稽古を積み重ねて身につけた「型」が別ジャンルでの活動で大いに生かされるだけでなく現代社会に生きる我々の生活にも役立つという。狂言における型とは一体どんなものでどのような広がりを持っているのか?希代の表現者が自らの言葉で語り尽くす。

野村萬斎 現代に生かす狂言の技と心(前編) - NHKアカデミア - NHK

 

 

(再放送)「NHKアカデミア 野村萬斎 現代に生かす狂言の技と心(後編)」(NHK Eテレ 午後04:30~05:00)

講師は狂言師・野村萬斎。 「このあたりのものでござる」という狂言を象徴するせりふには、「誰しも同じ人間」という思想が込められている。そのような「他者を否定しない発想」が日本独自の文化を醸成したと萬斎は語る。古典を未来へ伝承していくことの意義とは?そして、伝統をアップデートし続けてきた萬斎が描く「未来の狂言の姿」とは?講義参加者とのやり取りを交えながら紡ぎ出される、真摯で率直な言葉の数々。

野村萬斎 現代に生かす狂言の技と心(後編) - NHKアカデミア - NHK

 

 

(再放送)「あしたが変わるトリセツショー血糖値が高いあなたへ数値を下げる細胞を守る秘策」(NHK総合 午後05:15~06:00)

2型糖尿病になる前の“高血糖”の人に注目した「血糖値がイチからわかる永久保存版」▼高血糖の人は、すい臓の中で働くβ(ベータ)細胞に異変が起きていた!β細胞を疲れさせず、血糖値を下げるインスリンをしっかり分泌し続けるための食事のコツ大公開▼3日で血糖値が下がった!?専門医も大注目の血糖コントロール術▼つらい食事制限や運動は無理!という人こそ見てほしい▼ハッピーごはん▼健康診断票の見方も徹底解説。

血糖値が高いあなたへ 数値を下げる細胞を守る秘策 - あしたが変わるトリセツショー - NHK

 

 

「報道特集」(MBS毎日放送、TBS系列 午後05:30~06:50)

埼玉・川口 クルド人とヘイト

報道特集|TBSテレビ

 

 

「池上彰のニュースそうだったのか!! 10年前と比べてみようSP」(ABCテレビ。テレビ朝日系列 午後06:56~08:54)

10年前なにがあったか覚えていますか?ごく最近に見えて実はその頃の日本社会と比べると大きく変わっている…!?▽渋谷から若者が減った!?巣鴨が今や若者の街に!?▽牛丼が10年前は○○○円!ドルは○○○円!価格変化の理由▽体育座りや上履きは過去の遺物になりつつある!?▽10年前もプーチン大統領に習近平国家主席?…社会の変化はなぜ起きた?そしてこれからどうなる?池上彰が解説します

池上彰のニュースそうだったのか!!|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

 

「地球ドラマチック ネアンデルタール人vs.ホモ・サピエンス」(NHK Eテレ 午後07:00~07:45)

4万年前に絶滅したネアンデルタール人。かつてはわたしたちホモ・サピエンスよりも原始的で劣った存在とされてきたが、近年の研究により彼らの意外な能力が次々と明らかになってきた。筋力や寒冷地への適応能力、そして脳の大きさではホモ・サピエンスを上回り、狩りの能力も高かったとされるネアンデルタール人。なぜ彼らは絶滅し、わたしたちホモ・サピエンスは生き残ったのか…?最新科学で謎に挑む!(フランス2023年)

ネアンデルタール人vs.ホモ・サピエンス - 地球ドラマチック - NHK

 

 

「新プロジェクトX 技術よ 小さき命を救え~町工場 夢の心臓・血管パッチ開発~」(NHK総合 午後07:30~08:15)

100人に1人の割合でいる先天性心疾患の子どもたち。その中には心臓を何度も手術しなければならないケースがある。再手術をなくし患者を救いたいという夢を叶えようと「心臓・血管パッチ」が開発された。関わったのは我が子を亡くした医師、斜陽とよばれた繊維産業を生き抜いた地方の町工場、そして下請けからのSOSに協力を申し出た大手メーカー。困難を極める開発を、患者とその家族も力を合わせて成し遂げた命のドラマ

技術よ 小さき命を救え 〜町工場 夢の心臓・血管パッチ開発〜 - 新プロジェクトX〜挑戦者たち〜 - NHK

 

 

(再放送)「アフリカ縦横無尽 絶景と悲劇の大陸をゆく 第1集」(NHK BS 午後09:00~10:30)

アフリカの絶景を4Kの映像美で描く「アフリカ縦横無尽」。第1集は大西洋からインド洋まで、4000kmを横断。ナミビアのナミブ砂漠の絵画のような瞬間。ザンビアの世界最大級の滝。タンザニアではアフリカ最大の動物の楽園で絶景を堪能する。しかし、絶景をたどる道は悲劇の道でもあった。アフリカに暮らす人々と旅をし、歴史に埋もれたアフリカの悲しみを解きほぐしていく。

絶景と悲劇の大陸をゆく 第1集 - アフリカ縦横無尽 - NHK

 

 

(再放送)「理想的本箱 君だけのブックガイド 選「母親が嫌いになった時に読む本」」(NHK Eテレ 午後09:00~09:30)

悩み多き10代の漠然とした不安や悩み、好奇心に答える一冊を、世界の数え切れない本の中から見つけてくれるプライベート・ライブラリー「理想的本箱」。今回の選書テーマは「母親が嫌いになった時に読む本」。1冊目は同性カップルの子育てからステップファミリーの母子関係を見つめるエッセイ、2冊目は互いへの複雑な愛がからみあう娘・母・祖母三代のコミック、3冊目は新しく母になる人を温かく励ます書。

「母親が嫌いになった時に読む本」 - 理想的本箱 君だけのブックガイド - NHK

 

 

「ニュー試 世界最高峰!ハーバードビジネススクールの経営学 後編」(NHK Eテレ 午後09:30~10:00)

世界のトップエリートを輩出するハーバード・ビジネス・スクール。2年間で経営学を徹底的に学ぶアメリカの大学院で、卒業すればMBAを取得できる▽授業形式は企業の実例を討論する「ケース・メソッド」100年以上続く伝統の授業だ▽スタジオには20年間ハーバード・ビジネス・スクールで教えていた元教授が登場!ゲストは、30ページ以上の資料を1時間かけて予習して、ケースメソッドに挑戦する。果たして結果は?

世界最高峰!ハーバードビジネススクールの経営学 後編 - ニュー試 - NHK

 

 

「NHKスペシャル 調査報道・新世紀 子どもを狙う盗撮・児童ポルノの闇(前編)」(NHK総合 午後10:00~10:50)

現代社会の様々な闇・謎に迫る大型シリーズ。今回は「SNSコミュニティー」で広がる子どもへの性的搾取の実態だ。最近相次ぐ教師や塾講師による子どもへの性加害や盗撮事件。潜入取材から見えてきたのは未成年者をねらうコミュニティーがSNS上に無数に広がり数千人規模のグループも存在する衝撃の実態。そして仲間同士の結びつきが悪質な性犯罪へと駆り立てていく構図だった。この危機的な状況に社会に何ができるのか問う。

調査報道・新世紀 子どもを狙う盗撮・児童ポルノの闇(前編) - NHKスペシャル - NHK

 

 

「ETV特集 あなたの隣人になりたい~“難民”の人々と歩む~」(NHK Eテレ 午後11:00~00:00)

難民申請を求めながら困窮する外国人が増えている。「つくろい東京ファンド」の大澤優真さんと武石晶子さんは、その支援に奔走してきた。孤立無援のアフリカ人の母子、スリランカ出身の男性らに衣食住を提供。地域社会にも支援の輪を広げてきた。気がかりなのは6月10日に施行される「改正出入国管理法」だ。難民申請3回目以降の外国人の強制送還が可能となる。共に生きる隣人として支える大澤さんらの日々を見つめる。

あなたの隣人になりたい〜“難民”の人々と歩む〜 - ETV特集 - NHK

 

 

6月9日(日)

 

(再放送)「バリバラ▽私も海外で学びたい!障害のある人の留学は壁だらけ!?」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)

日本では得られない出会いや学びが魅力の「海外留学」。しかし、障害のある人が留学するまでにはさまざまな壁が!▽日本の制度が留学中は使えない!?留学を目指して準備を進める車いすユーザーの前に立ちはだかる「ヘルパー制度の壁」とは▽福祉用具はどうする?家の探し方は?海外留学を目指す当事者の悩みに、先輩留学生と現地の愉快な仲間たちが全力でアドバイス!▽どうすれば海外で学びたい人が学べる社会になるのか考える~

私も海外で学びたい! 留学×障害者 - バリバラ - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV 詩につづる ともに生きる時間~NHKハート展(2)~」(NHK Eテレ 深夜午前00:30~01:00)

障害のある人や、ともに歩む人がつづった詩を紹介するNHKハート展。入選作品から2編を取り上げ、詩に込められた思いを伝える。統合失調症がある島津康雄さんの日課は、働く母のための「ごはん作り」。病気の自分を頼ってくれる、母の何気ないひと言を詩にした。およそ30年にわたり、難病を患った母を家族とともに支えた大川龍一さん。最後まで懸命に生きた母と、その死を悼む父の姿から感じた思いを詩につづった。

詩につづる ともに生きる時間 〜NHKハート展(2)〜 - ハートネットTV - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代 選 追跡“PFAS汚染”暮らしに迫る化学物質」(NHK総合 深夜午前01:25~01:53)

自然界で分解されることがほとんどない化学物質、PFAS(ピーファス)。沖縄県や神奈川県の米軍基地周辺や大阪府の工場周辺の河川などから国の目標値を超える値が相次いで検出。東京・多摩地区で行われた血液検査では、住民の血中濃度が国のかつての調査より約3倍高いことが明らかに。番組は独自に“PFAS汚染全国マップ”を作成。汚染の実態は?身体への影響は?対策は?6月12日(水)にクロ現「第2弾」放送決定。

追跡“PFAS汚染” 暮らしに迫る化学物質 - クローズアップ現代 - NHK

 

 

(再放送)「FRONTRUNNERS選 ストリートチルドレンの未来を拓く NGO代表渡辺大樹」(NHK BS 午前04:30~05:00)

バングラデシュの首都ダッカでストリートチルドレンの支援を20年以上続けてきたNGO代表の渡辺大樹さんに密着。ダッカ大学生時代に現地の仲間と立ち上げた無償の教育施設「エクマットラ・アカデミー」での活動の様子や卒業生へのインタビューのほか、前回日本でもヒットした映画「アリ地獄のような街」に続く新作への取り組みを描き、路上で暮らす子供たちの現状を改めて社会に訴える渡辺さんの思いに迫る。

Supporting Street Children - Watanabe Hiroki - FRONTRUNNERS | NHK WORLD-JAPAN

 

 

「テレメンタリー2024「罪の手~未知の病気・クレプトマニア~」」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 午前04:50~05:20)

大阪市の主婦・山田貴美子さん(仮名・50代)はこれまでに三度、万引きで刑務所を出入りしたことがある。「私はどうしてしまったんだろう。物が欲しくて盗んでいる訳ではないのに」。刑務所で病気の可能性を指摘され、ついた診断名は「クレプトマニア=窃盗症」。そんな山田さんは今度は、百貨店でブレスレットを万引きしてしまう。

これまで発症メカニズムの研究や治療が進んでこなかったクレプトマニア。この「未知の病気」に挑む研究者や医師がいた。苦悩する当事者と歩む法律家がいた。「盗む」の裏に見えた現実世界。

テレメンタリー|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

 

(再放送)「こころの時代 選 ひとりで生きる みんなで生きる 作家・若竹千佐子」(NHK Eテレ 午前05:00~06:00)

2018年にデビュー作『おらおらでひとりいぐも』で第158回芥川賞を受賞した作家の若竹千佐子さん。作品は、専業主婦として暮らすなかで抱えてきた葛藤や最愛の夫との突然の死別から立ち直った自らの経験がベースとなっている。その若竹さんが新たな作品の舞台に選んだのが、出身地である岩手県遠野市。自己を深く見つめつづける若竹さんの創作を通して、老いや孤独、生死の問題とどう向き合って生きていけばよいのか考える。

ひとりで生きる みんなで生きる 作家・若竹千佐子 - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

 

 

「Dearにっぽん「花音と花歩~障害のある役者が挑む世界~」」(NHK総合 午前08:25~08:50)

エンターテインメントも多様な人材が活躍できる世界に―。障害のある役者を起用する、障害のある役をその当事者が演じる、新たなキャスティングが広がり始めている。耳が聞こえる人たちに囲まれ、手話を使わない環境で育った花音さんは、自分らしさをどこに見出すか役者像を模索。病気の影響で中学生のころから車椅子生活を送る花歩さんは、起用された役に自らの人生を重ねて撮影に臨む。花開くことを夢見る2人の挑戦の日々。

「花音と花歩〜障害のある役者が挑む世界〜」 - 「Dear にっぽん」 - NHK

 

 

「比叡の光 「温めればやり直せる①」」(KBS京都 午前08:45~09:00)

手作業で作られる色彩豊かなチョコレートが人気の久遠チョコレート。多様な人たちを誰一人取り残すことなく、かっこよく働ける場所を作りたいという久遠チョコレート代表・夏目浩次さんにお話を伺います。700人の従業員のうち6割を占める障がい者に対しても全国平均を大きく上回る賃金を支払っている夏目さんは働くという選択肢がないことはナンセンスだと考えています。

温めればやり直せるチョコレートには包容力があるという夏目さんは単純でシンプルな社会を目指しています。『温めれば、何度だってやり直せる チョコレートが変える「働く」と「稼ぐ」の未来』著:夏目浩次(講談社)  

比叡の光|KBS京都 (kbs-kyoto.co.jp)

 

 

「日曜討論 テーマ未定」(NHK総合 午前09:00~10:00)

2024年6月9日 - 日曜討論 - NHK

 

 

「明日をまもるナビ(125)チャレンジBOSAI×天才てれびくん」(NHK総合 午前10:05~10:50)

▽Eテレ「天才てれびくん」とのコラボ企画▽おなじみのてれび戦士が水のこわさを体験・防災力アップに挑戦する▽防災の化身・ヤモリン博士こと京都大学防災研究所・矢守克也教授の教え▽いざ水害が発生したら・どんな行動をとるのか?歌とジェスチャーで自分ごととして考えてみる▽高齢者などに避難を促すコツ▽出かけた先で天気が変わったら。どの場所に避難する?ヒントは地域のハザードマップの中に。正解は自分で探し出せ!

(125)チャレンジBOSAI×天才てれびくん - 明日をまもるナビ - NHK

 

 

「所さんの目がテン!架線がないから絶景が堪能できる!今年で40周年三陸鉄道の魅力」(読売テレビ、日本テレビ系列 午前10:55~11:25)

絶景鉄道旅に最適!架線が必要ない鉄道ならではの魅力とは▽視界を遮られることなく三陸の美しい海と空が広がる!三陸鉄道絶景の旅▽電気の供給がないのにどうやって走る?三陸鉄道車両のエンジンの仕組みとは▽東日本大震災の時にも活躍した三陸鉄道車両の機能▽全線復旧を遂げた三陸鉄道の今は▽おススメの三陸鉄道絶景スポットを日テレ一の鉄道ファン藤田アナウンサーが紹介!

所さんの目がテン!|日本テレビ (ntv.co.jp)

 

 

(再放送)「新日本風土記「仙台」」(NHK BS 午前11:30~00:30)

“杜の都”仙台。古来「宮城野」と呼ばれる原野だったこの地に、400年前やってきたのが伊達政宗だ。広瀬川に削られた河岸段丘の上に城下町を築き、仙台平野を肥沃な田園地帯に変えた。用水路の整備や新田開発、イグネと呼ばれる屋敷林など、政宗の時代に作られたものが今も百万都市・仙台の礎となっている。明治維新、空襲、東日本大震災など危機のたびに、人々が再生させてきた街・仙台。その400年の物語(2017年放送)

選「仙台」 - 新日本風土記 - NHK

 

 

(再放送)「ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 東武ワールドスクエア」(NHK Eテレ 午後02:30~03:00)

48の世界遺産など22の国と地域の名だたる名建築が結集するテーマパーク。1/25のミニチュア建築を本物そっくりに再現。▼その舞台裏には14万体の人形を製作する職人、ミニチュアにあわせたサイズの盆栽を育てる職人、そしてリアリティーを高める塗装の職人など数々の職人たちの技が結集されていた。▼リポーターは世界82か国を訪れているシンガーソングライター、ナオトインティライミ

東武ワールドスクエア - ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 - NHK

 

 

「チョイス@病気になったとき「不妊症と向き合う」」(NHK Eテレ 午後07:00~07:45)

4組に1組の夫婦が悩む「不妊症」。女性の「子宮内膜症」や「排卵の障害」、男性の「精索静脈瘤」などさまざまな原因がある。治療は、まず原因への対処を行い「タイミング法」や「人工授精」「体外受精」へとステップアップしていく。保険適用も始まったが、治療が長期に及ぶと精神的にも金銭的にも大きな負担がかかってしまう。番組では夫婦3組の声を紹介しながら、不妊の原因と治療、どう向き合えばいいのか丁寧に解説する。

「不妊症と向き合う」 - チョイス@病気になったとき - NHK

 

 

「NHKスペシャル 追跡“紅麹サプリ”~健康ブームの死角に迫る~」(NHK総合 午後09:00~09:50)

社会に衝撃を与えた“紅麹サプリ”の問題。手軽に栄養補給や健康維持が期待でき、日本人の3割が摂取しているというサプリメントで何が起きているのか?関係者への独自取材や専門家と行った検証からは、ある「死角」が浮かび上がってきた。番組では、日本よりも厳格な仕組みで安全性を担保、表示を規制している海外の事例も紹介。これまで知らなかった情報を盛り込みながら、サプリメントとの上手なつきあい方を考えていく。

追跡“紅麹サプリ”〜健康ブームの死角に迫る〜 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「サイエンスZERO選 漂着するクジラたち ストランディングがひも解く海の世界」(NHK Eテレ 午後11:30~00:00)

アンコール放送。クジラやイルカなど海の生き物が河川に迷い込んだり、陸に打ちあがったりするストランディング。現場に駆けつけ、死んだ生物と向き合う研究者たちがいる。漂着個体を通してクジラたちの謎に満ちた生態に迫り、ときにはそこから新種が見つかることも!さらに、漂着生物に蓄積する有害な化学物質を分析し、海洋汚染の実態を把握する研究も。知られざる海の世界を私たちに教えてくれるストランディング研究の最前線。

なぜクジラたちは漂着する?ストランディングがひも解く海の世界 - サイエンスZERO - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事