STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(6月29日~6月30日)

テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。 

 

6月29日(水):(再放送)「100分de名著 ルソー“エミール” 第4回「理想社会のプログラム」」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)

恋愛や外国旅行といった体験を通じて、エミールは「理想の社会とは何か」という根源的なテーマに直面する。そこには、もう一つの名著「社会契約論」のテーマでもある「自由で自律した社会」の設計プランも浮かび上がってくる。「エミール」と「社会契約論」をつないで読み解くことで、私たちが目指すべき理想の社会がどんなものか、それを実現するには何が必要かという、現代に通じるテーマを考える。

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/55_emile/index.html#box04

 

6月29日(水):「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)

▽遠のく中東和平・イスラエルのパレスチナ占領から50年・2年以上にわたり交渉決裂▽各国放送局の注目ニュース▽NY経済情報▽世界の天気 ほか ※内容変更の場合あり

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

6月29日(水):「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

全校生徒150人余り、過疎が進む町にある大阪府立能勢高校。去年、全国の有名校が名を連ねる文科省指定「スーパー・グローバル・ハイスクール」に選抜された。評価されたのは地道に続けてきた「グローバル」教育。国際NPOを招いて世界の貧困や人口問題を学ぶなど、過疎が進む地元の問題解決にこそ国際的視点が重要と、独特の教育方針を掲げてきた。世界とローカルを結ぶ公立高の挑戦を伝える。

http://www4.nhk.or.jp/P2849/x/2016-06-29/21/40432/8244193/

 

6月29日(水):「くらし☆解説 「日本遺産 どう活用?  名越 章浩 解説委員」」(NHK総合 午前10:05~10:15)

文化庁が昨年度から認定を始めた事業「日本遺産」。この2年で合計37件が認定されています。7月1日には認定自治体の代表が集まる日本遺産サミットが初めて開催。しかし認知度の低さや観光客増などの「効果」に疑問符も。課題と対策について考えます。

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu/kurashi/index.html

 

6月29日(水):「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「宮城県仙台市 門間尚子さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

東日本大震災に遭遇した人々の証言。宮城県仙台市の門間尚子さんは、避難所でさまざまな悩みを抱えていた30代から40代の女性の癒やしの場を作ろうと、本音で語り合う会を作った。

http://www9.nhk.or.jp/311shogen/link/

 

6月29日(水):(再放送)「福島をずっと見ているTV vol.58「福島の“今”を正しく知ってほしい」」(NHK総合 午前11:05~11:25)

今年2月に福島県がWEB公開したドキュメンタリーアニメ「みらいへの手紙~この道の途中から」。番組MC箭内道彦さんがプロデュース、福島ガイナックスが制作した10本の短編アニメです。震災後の福島で起こった出来事や実在の人物をモデルにした物語。アニメを上映した後、クリエーターやモデルとなった福島の人たちをゲストに、震災から5年が経過した今、福島のことをどう伝え、どう向き合っていけばよいかを考えました。

http://www4.nhk.or.jp/fukushimazutto/x/2016-06-29/21/32996/1685039/

 

6月29日(水):(再放送)「100分de名著 ルソー“エミール” 第4回「理想社会のプログラム」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:25)

恋愛や外国旅行といった体験を通じて、エミールは「理想の社会とは何か」という根源的なテーマに直面する。そこには、もう一つの名著「社会契約論」のテーマでもある「自由で自律した社会」の設計プランも浮かび上がってくる。「エミール」と「社会契約論」をつないで読み解くことで、私たちが目指すべき理想の社会がどんなものか、それを実現するには何が必要かという、現代に通じるテーマを考える。

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/55_emile/index.html#box04

 

6月29日(水):(再放送)「ハートネットTV「がんと向き合う新発明~ドクター中松 2年のキセキ~」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

ドクター中松、87歳。発明や政治活動など精力的に臨んできたが、思わぬ運命の糸に操られた。“前立腺導管がん”を患ったのだ。明確な治療方針がないと知り、中松さんは自ら新たな治療法を発明すると決断。“ドクター中松セラピー”の開発に取りかかった。その命がけの発明は、相変わらず型破りでユニーク。逆境の中でも自分らしく、むしろ楽しもうと発想を変えた中松さんの生き方から、人生を楽しむヒントを探る。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2016-06/22.html

 

6月29日(水):(再放送)「発掘アジアドキュメンタリー「ダイヤモンドの運び人アンガディア」」(NHK BS1 午後05:00~05:47)

「アンガディア」という言葉は、インドでは「信用できる人間」を意味する。同時に、ダイヤモンドを秘密裏に運搬する人々の代名詞でもある。彼らは武器も持たず、ダイヤモンドの包みを洋服の下に着たベストに入れて運ぶ。彼らがどのようにしてダイヤモンド産業を支えているのか。アンガディアたちに初めて密着取材を行い、知られざるインド・ビジネスの世界に迫る。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=090924

 

6月29日(水):(再放送)「激動の世界をゆく「インドネシア」」(NHK BS1 午後08:00~09:50)

世界最大2億ものイスラム人口を抱えるインドネシア。「多様性の中の統一」を掲げ、さまざまな宗教・民族の共存を図ってきた。多くのイスラム諸国がテロや紛争にあえぐ中、この国の“寛容なイスラム”に世界が注目している。経済面では、消費が旺盛な中間層が拡大し、ビジネスでの成功を夢見る若者たちが社会に変化をもたらしている。大越健介キャスターがインドネシア各地を訪れ、この国の奥深さとエネルギーを体感する。

http://www4.nhk.or.jp/P3723/x/2016-06-29/11/32941/2185003/

 

6月29日(水):「ハートネットTV「密かに産まれる命~女子刑務所 出産・育児は…~」」(NHK E テレ 午後08:00~08:30)

生後すぐ母と離される子どもたちがいる。女子刑務所で服役中の母から産まれた子だ。女子受刑者の出産・育児について国も検討、新たな取り組みを始めた。現状と課題を考える

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2016-06/29.html

 

6月29日(水):「国際報道2016」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

IS最新動向・独自入手したIS爆弾工場の映像から見えてきたものとは?▽旧ユーゴスラビアでユーゴ時代を懐かしむ声が…▽麺料理がつなぐミャンマーと日本の知られざる絆

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

6月29日(水):「クローズアップ現代+「アインシュタイン“最後の宿題”に挑む」」(NHK総合 午後10:00~10:25)

アインシュタインの“最後の宿題”といわれる「重力波」。人類初の観測成功後、新たな発見が相次いでいる。宇宙はどのように誕生したのか、科学者たちが究極の謎に挑む。.

http://www.nhk.or.jp/gendai/

 

6月29日(水):「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:57~00:07)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

6月30日(木):「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)

▽経済フォーラムを舞台に制裁を続ける欧米諸国との関係修復を図るロシア ▽韓国で伝統の木造建築「韓屋」がブームに ▽各国放送局の注目ニュース ▽NY経済情報 ほか

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

6月30日(木):「くらし☆解説 「他人のiPS細胞を使って治療へ 中村 幸司 解説委員」」(NHK総合 午前10:05~10:15)

京都大学と理化学研究所などは、ストックしておいた他人のiPS細胞を移植するという、新たな臨床研究を始めると今月、発表しました。時間と費用というiPS細胞の課題を解決する方法ですが、日本人の20%くらいにしか使えないなど課題も。新たな段階に入ろうとしているiPS細胞研究を解説します。

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu/kurashi/index.html

 

6月30日(木):「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「宮城県亘理町 鈴木勝巳さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

東日本大震災に遭遇した人々の証言。宮城県亘理町の消防職員、鈴木勝巳さんは、救助器具もなく安全が確保されてなかったが、津波に流されそうな住民2人の救助に向かった。

http://www9.nhk.or.jp/311shogen/link/

 

6月30日(木):(再放送)「ハートネットTV「目の見えない人が“見る”世界」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

目の見えない人は、世界をどのように見ているのか?「福祉」という視点で語られがちな視覚障害について、「身体」という新しい切り口で研究をしているのが、東京工業大学の研究者、伊藤亜紗さんだ。健常者である伊藤さんは、視覚障害者との対話から耳や手足といった視覚以外の感覚による世界のとらえ方を探る。番組は伊藤さんの研究を通して、「見えない人ならではの世界」の豊かさと、バリアフリー社会への道筋を探る。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2016-06/23.html

 

6月30日(木):「NHK高校講座 家庭総合「いろんな子どもに目を向けよう!」」(NHK Eテレ 午後02:40~03:00)

1989年「子どもの権利条約」が国連で採択され、すべての子どもが差別されないこと、意見を尊重されることなどが定められました。しかし現実には、困難な状況下に生きている子どもが身近にもいます。友達や自分自身の人権が奪われていたら、どうしたらいいでしょうか?経済的な理由で進学をあきらめている子どもを例に考えます。

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/katei/

 

6月30日(木):(再放送)「発掘アジアドキュメンタリー「私は黄砂と闘う/夢を織るプリンセス」」(NHK BS1 午後05:00~05:50)

「アジアの優れた番組制作者を発掘し、アジアの視点で今を伝えよう」、アジアの公共放送局が協力するドキュメンタリーシリーズ。中国甘粛省、民勤。2つの大砂漠に挟まれた土地に、立ち退きを拒否して故郷に残り、猛威をふるう砂漠と闘う1組の夫婦がいる。夫婦の日常を詩的な映像でつづりながら、黄砂の発生源に生きる農民の苦悩を描く。そのほか、フィリピンの短編「夢を織るプリンセス」をお送りする。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=090923

 

6月30日(木):「ファミリーヒストリー「赤井英和~戦国武将・赤井悪右衛門の謎 大阪・西成の心~」」(NHK総合 午後07:30~08:15)

赤井さんは、先祖が赤井悪右衛門という人物だと聞いていた。明智光秀を破ったことでも知られる武将。果たして本当なのか。取材の結果、意外な事実が判明する。また、父が語らなかった戦争時代。父は海軍に入り、パイロットを目指したが挫折。航空隊で若者たちに通信技術を教える教員になる。兵舎で寝食をともにした教え子の証言や戦友の手記から、父の思いが明らかに。初めて知る家族の真実に、赤井さんは涙をこらえきれなかった。

http://www4.nhk.or.jp/famihis/x/2016-06-30/21/33642/1804099/

 

6月30日(木):「ハートネットTV 公開すこやか長寿「徳島県 板野町」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

徳島県板野町に暮らすご長寿夫婦2組から長寿の秘けつをうかがう。一組目は「漬け物製造」を二人三脚で営んできた夫婦。現在は孫に囲まれ悠々自適の生活。二組目は『元祖共働き』夫婦。現在も体を動かす事が大好きな二人に長寿の秘けつをうかがう。番組後半では「すこやか笑劇場」と題し、出演ご夫婦の出会い、結婚から現在までの話を「すこやかに生きるヒント」として脚色、笑いあり、涙あり、歌ありのお芝居で繰り広げる。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2016-06/30.html

 

6月30日(木):「国際報道2016」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

フィリピンでドゥテルテ新大統領が誕生!南シナ海問題・中国への対応はどう変わるのか?▽アメリカで『銃規制』をめぐって大論争!▽韓国の大人気スイーツが日本に初上陸!.

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

6月30日(木):「クローズアップ現代+ テーマ未定」(NHK総合 午後10:00~10:25)

http://www.nhk.or.jp/gendai/

 

6月30日(木):「スーパープレゼンテーション「音のない世界で生きる」」(NHK Eテレ 午後11:00~11:25)

耳の聞こえないアメリカ人アーティスト、クリスティーン・ソン・キムの手話による異色のプレゼンテーションが登場。生まれた時から音のない世界で生きてきたソン・キムが、あえて「音」をテーマにした絵やインスタレーション、ビデオ作品を発表するに至ったいきさつを語る。さらに、みずからの言語であるASL(アメリカ手話)をステージ上で紹介。聴衆とのやりとりを交えながら、人々にASLをもっと学んでほしいと呼びかける。

http://www4.nhk.or.jp/superpresentation/x/2016-06-30/31/33762/1514164/

 

6月30日(木):「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:57~00:07)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事