住所:京都府京都市東山区今熊野椥ノ森町42
最寄り駅:京阪電車「七条」・「東福寺」、JR奈良線「東福寺」
公式サイト:新熊野神社ホームページ
「新熊野」と書いて「いまくまの」と呼びます。決して「しんくまの」ではありません。
平安時代に建立された神社で、主に「健康長寿」の御利益があるとされています(「長寿」といっても異世界エルフとは関係ありません)。
しかし残念なことに、新熊野神社は今年をもって「京都十六社朱印めぐり」から脱会する旨のチラシが貼られていました。
御朱印
「京都十六社朱印めぐり」脱会のチラシ
関連記事
京都十六社朱印めぐり 1 御香宮神社(2025年) - STAY GREEN~GREENのブログ~
京都十六社朱印めぐり 2 藤森神社(2025年) - STAY GREEN~GREENのブログ~