一日でもないか2時間ぐらい弄りまわして最後は変な事になりましたが、
続きはまたこの次に(疲れた~)
今日は仕事始め
会社からのサークル新聞に社長の「新年のご挨拶」
地域間、個人間の格差問題が解決されておらず、消費の低迷が続きそう。
かつて、街を賑わした酒屋、米屋、洋服屋、写真屋、電気屋、八百屋、金物屋
などの屋の付く昔ながらの商店は街から消えつつある。
私達の店も従来のままでは同じ運命に・・・
したがって、お客様のニーズにしっかり対応した店の運営が大切とのこと。
また今年も絞られそう・・・言うはやすしですが・・・
最新の画像[もっと見る]
-
河津桜 9年前
-
伊豆葛城山からの富士 9年前
-
前と同じ「鈴鹿の森」梅園です 9年前
-
梅香ただよう 9年前
-
メタセコイア並木道 9年前
-
年老いて仲良く 9年前
-
冬景色 10年前
-
春近し 10年前
-
ビルにか囲まれたお稲荷さん 10年前
-
灯かり 10年前
若者向けのバナーになりましたね・・なんか、いいですね・・あと、鳥さん、可愛いですね・・しかしながら、パソコンは、疲れますよね・・コマンドで操作する場合など、一文字違っても、エラーになりますね・・トホホです・・
で、このバナーどこが(泣)なのかよくわかりませんが
#banner {
border: 1px solid #fcf;
border-top: none;
background: url("http://pub.ne.jp/haruayaka/image/user/1199561068.jpg") no-repeat center top;
height: 138px;
width: 960px;
ここのwidth: 960px;の数字を変更するとひょっとしたらいいのかもしれない。
width: 960px;は横幅だろうと思います。
:
また、その人の質問を理解して、そのやり方を説明するのはもっと難しいと思いますよ。。。
全くその通りで私自身がよくわからず質問していますので、相手にも真意が伝わらないですね。
粘り強い性格ですの頑張ってやってみます。また呆れないでヒントをお願いしますね。
私のはつぶちゃんが苦労しているのとは次元が違います。
私は初歩的なことですが、慎重にやらないからとんでもないことになります。
また元に戻しました。(笑)
何か難しいお話されている最中に、割り込んでしまい・・・皆さん~すみません。
お写真は、黒がバックだと、本当に綺麗に映えますね。いつも楽しませて頂いております。アリガトウ・・・
難しいお話しは私だけで、皆さんは1回聞けばすぐ了解の事なんですよ。なさけないですね。
いつもありがとうございます。