goo blog サービス終了のお知らせ 

トモの写真誌

趣味で撮った写真をUPしていきます。

橿原神宮へ・・・

2008-04-23 09:46:41 | スナップ

春日大社を後にして、神武天皇を御祀りしてある橿原神宮へ。
ここは初めての所ですが、檜の大鳥居が素晴らしい!
玉砂利を踏みしめ参拝し、後はパチパチ撮りまっくった。(失礼)

赤い袴の巫女さんがあちこちと歩いていて好いショット!

 

大鳥居の外側に池がありそこには枝垂桜が満開でした。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akira)
2008-04-23 10:27:23
橿原神宮に行かれたのですか、
広い敷地、普段の日は参拝の人は少ないと思います、
やはり建国の日は大勢の参拝者で賑わい、
家からも近いので良く行きますが、古い家並みの今井町も近くです。
返信する
Unknown (トモ)
2008-04-23 20:32:19
akira さん今晩は。
広いですね!ツアーの人だけでした。
今井町は匠さんのブログで見ましたが近くでしたか。
撮影のツアーではないので、残念ですがそういうところには寄らないですね。
駅前のロイヤルホテルに早く着いたので、その辺を歩きましたが、余り見るところはなかったように思いました。
返信する
Unknown (フクちゃん)
2008-04-23 20:34:23
何かお願いしてきましたか
幸せで何もお願いすることも無いでしょう
返信する
Unknown (トモ)
2008-04-24 08:57:15
フクちゃんお早うございます。
今は息子たちにお世話をかけないよう永らえたらと思うだけです。
働くだけたった両親のことを思えば、本当に幸せですね。
返信する
Unknown (マロの父上)
2008-04-26 17:11:03
こんにちは。
橿原神宮は不思議な空気感がある場所ですね。
神聖で清らかで日本らしい美しさと静けさが写真からも感じます。
僕もまた行ってみたくなりました。
返信する
Unknown (トモ)
2008-04-26 20:00:38
マロのの父上さん今晩は。
マロさんのようにムードのある写真は撮れませんでいた。
もう少し勉強しないといけませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。