スペイン村にはスペイン文学の代表といわれるセルバンテスのドンキホーテの
立像があります。
見るからに冒険の騎士という感じがリアルに作られていて、瞬間ドキッとしました。
おぉ~王様! 安心してくだされ・・・風車には突っ込んだけれど王様には突っ込み
ませんよ。
悪いやつが来たら、このドンキホーテが一突きで退治して見せま
す。
最新の画像[もっと見る]
-
河津桜 9年前
-
伊豆葛城山からの富士 9年前
-
前と同じ「鈴鹿の森」梅園です 9年前
-
梅香ただよう 9年前
-
メタセコイア並木道 9年前
-
年老いて仲良く 9年前
-
冬景色 10年前
-
春近し 10年前
-
ビルにか囲まれたお稲荷さん 10年前
-
灯かり 10年前
なんだかドンキホーテが生きている見たいです。
動き出しそう・・・。
ネットで「ドンキホーテ」と検索するとドンキホーテのお店の名前ばかりでスペインの「ス」の字も出てきません(>_
はじめて見た時ドッキとしましたから・・・
表情が面白いですね。
私も知らなかったのですが、そうなんです。
ですよね。
大口径レンズでISOを最低にしても
シャッター速度オーバーになる件ですが
たとえば、非常に明るい条件でF1.4で
キスデジなどの最高速1/4000秒を上回って
点滅してしまう場合があると思います。
そのときは、露出補正はかけずに、
絞りを少し絞り込んで使ってみて
くださいね。 F2.8くらいまで絞れば
1/4000秒以下になる場合も多いと思います。
この次はそのようにやってみます。
さすが観察鋭い!これでは風車に立ち向かっても勝ち目ななさそうですね。 ('_')