goo blog サービス終了のお知らせ 

トモの写真誌

趣味で撮った写真をUPしていきます。

ピンクのタンポポ綺麗に咲きだしました。

2007-03-02 09:37:25 | 

暖冬で冬中弱々しく咲いていましたタンポポが、このところの暖かさで力強く
咲き出しました。
ところがどうした事か、今の私は冬のタンポポのようで28日の夜から起きれなくなり
昨日はちょうど定休日でよかったのですが、今日は何とかパソコンに向かっています。
主人がお店をやっていますので,こんなことしていたら叱られますので、コメント頂いた方遅くなってすみません。




最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トモ)
2007-03-03 10:56:20
tokuさんありがとうございます。
よくならないと野外講座行けれなくなりますからね。(~o~)!
返信する
Unknown (toku)
2007-03-02 21:53:40
トモさん、風邪かな?無理しないようにね・・・
返信する
Unknown (トモ)
2007-03-02 19:40:59
山水さんありがとうございます。
吐き気が治まったので明日はもう良いかと思います。
返信する
Unknown (山水)
2007-03-02 18:18:00
トモさんお体お大事にしてください これから暖かくなるからすぐ回復しますよ無理しないで十分休養してください 
返信する
Unknown (トモ)
2007-03-02 18:14:00
北の調査士さんありがとうございます。
主人が調査士さんのように少しは食べる事ができると良いのですが、何にもしないのでゆっくりは寝ていれません。
こういうときは娘がいると違うのでしょうが息子では病院に連れってくれるだけです。
返信する
Unknown (トモ)
2007-03-02 18:07:49
kazeninatte さんようこそ。
多分輸入植物と思います。
今までは越冬しなかったのですが、今年は暖冬の為か冬の間も弱々しげに咲いていました。
お暇がありましたら、またお寄りくださいね。
返信する
Unknown (トモ)
2007-03-02 18:02:54
akiraさん今日は。
我が家は男子厨房に入らずの人で、お昼の食事はと言われるとやらざるを得ませんね。
動けない時意外は寝てもいられません。
返信する
Unknown (トモ)
2007-03-02 17:58:10
taakoさんありがとうございます。
少し良くなると食器が散らかっていたり、新聞がちらっていて寝てもいられませんね。
返信する
Unknown (北の調査士)
2007-03-02 16:30:38
トモさんはピンクのタンポポについて平常心で記事を書いている、と言うことは毎年それが咲くと言うことですか?
風邪は甘く見ないでくださいね。友人に風邪をこじらせて2ヶ月入院した方がおりましたよ。
返信する
Unknown (池田姫)
2007-03-02 13:40:03
トモさんのピンクのたんぽぽは気になっていましたよ~ 初めてです!白花たんぽぽはありますが珍しいですね。
早く体調が戻られますように・・・無理しないでくださいね。
返信する
Unknown (kazeninatte)
2007-03-02 11:48:08
はじめまして
ピンクのタンポポはじめてみました。品種改良でしょうか?輸入植物かしら、目の保養をさせていただきました。ありがとうございました。
返信する
Unknown (akira)
2007-03-02 11:38:50
体調が悪いときは、寝るのが一番の治療ですね、
主婦は忙しくて休めませんが早く元気を取り戻して下さい。
返信する
Unknown (taako)
2007-03-02 09:57:31
大丈夫ですか?季節の変わり目は体の調子を崩しやすいですね・・。無理をされませんように
ピンクのたんぽぽ可愛いですね~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。