goo blog サービス終了のお知らせ 

トモの写真誌

趣味で撮った写真をUPしていきます。

大草城址の春

2014-04-03 19:03:33 | 写真
近くの花博で桜とチューリップの競演が見れるのに忙しく行けません。(-_-;)
この桜の写真は以前に行った大草城址の桜です。アルプスの山々と桜が美しい所です。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大草城址 (KOO)
2014-04-03 21:00:44
今、ちょっと調べてみました。
大草城って、愛知県小牧市、と知多市も2か所にあったようです。
最近、山城ブームで こちらでは兵庫県の竹田城址がえらい人気です。その次にブームになりそうなのが奈良県の高取城と言われています。
先日、高取山まで登って来ましたが 山の頂上部に築かれた石垣の立派なことに驚きました。
天守閣、櫓などは明治新政府によって廃城とされ、破壊されたそうです。 もったいない話です。
返信する
Unknown (トモ)
2014-04-04 16:07:16
大草城址は長野県上伊那郡にあります。
ハイジの村へ行った帰りに寄りました。
その時は観光バスも入っていなくて静かで中央アルプスを眺めながらの桜は最高でした。
竹田城址は9,10日に行く予定です。桜はもう終わっているでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。