ツアーもゆとりコースでしたので9時に出発。雨降りとあって沿道は空いていた。
「だらすけってなあ~に。」の若い人の声がする。「面白いねぇ~!」と笑い声。
私も漢方薬ぐらいしかわかりませんが、子供の頃年寄りから「そんなもの、だらすけ
飲めばなおるよ。」と聞いたことがあるような気がします。
だらすけとは・・・奈良県吉野郡「銭谷小角堂」が出している和漢胃腸薬だそうです。
蔵王堂の前まで来たが、桜は一向に現れない。いやもう終わってここの桜も
葉桜になっていた。
最悪・・・まだ中千本まで登ってない。
ツアーもゆとりコースでしたので9時に出発。雨降りとあって沿道は空いていた。
「だらすけってなあ~に。」の若い人の声がする。「面白いねぇ~!」と笑い声。
私も漢方薬ぐらいしかわかりませんが、子供の頃年寄りから「そんなもの、だらすけ
飲めばなおるよ。」と聞いたことがあるような気がします。
だらすけとは・・・奈良県吉野郡「銭谷小角堂」が出している和漢胃腸薬だそうです。
蔵王堂の前まで来たが、桜は一向に現れない。いやもう終わってここの桜も
葉桜になっていた。
最悪・・・まだ中千本まで登ってない。