行楽時に活躍した舟も青葉が枯れる頃には寂しく冬休みです。
明日は野外写真教室の講師が主催する『フォトゼミ想&創』の忘年会を
かねた撮影会です。
行き先は山代温泉で美味しい昼食、そして温泉につかりたい人はそれも好し!
天気が気になるところですが、昨年同様雨模様です。
昨年は土砂降りの中、時の栖(すみか)でイルミネーションの撮影でした。
どうも心がけが悪い方が多いようですね。
だ~れ? ともさんではと言う人は( ^ω^)・・・
行楽時に活躍した舟も青葉が枯れる頃には寂しく冬休みです。
明日は野外写真教室の講師が主催する『フォトゼミ想&創』の忘年会を
かねた撮影会です。
行き先は山代温泉で美味しい昼食、そして温泉につかりたい人はそれも好し!
天気が気になるところですが、昨年同様雨模様です。
昨年は土砂降りの中、時の栖(すみか)でイルミネーションの撮影でした。
どうも心がけが悪い方が多いようですね。
だ~れ? ともさんではと言う人は( ^ω^)・・・
縦書きのあいさつ文をワードで作りたいのですが、上手くいきませんでした。
何方か教えてくださいませんか。お願いします。
標準ツールバーに「文字方向の変更」ボタンがありません。このボタンの
表示はどこからでますか?
中居正広演じる「砂の器」の中で流れる曲名は何でしようか?
低く暗く寂寥感のメロディに思います。
以前このドラマのの中でたびたび流れる曲が大好きでした。
音楽に知識がないものですから、楽器名もわかりません。
今日10時25分からSBSで再放送され、再び聴くことが出来ました。
連ドラですのでご覧になっている方でおわかり方、教えて
いただけませんか?