これ以上ないと思うほどの秋晴れの日(11月14日)野外写真教室で
浅草へ行きました。
東名高速の富士川楽座で休憩。ここから、いつも富士山を眺めるのですが、この日は白い帽子をかぶった富士山が見事でした。
帰りには夕陽に照らされ、赤く彩られた富士山をバス車内から眺めることが出来ました。
写真に撮れないのが返す返すも残念で・・・・・
会津鉄道の塔のへつれ駅から渓谷に向かっ
て下りると、年月を経て出来たという奇岩に
出会う。
曇り日で紅葉も精彩がないが、蒼い水は澄ん
でいて綺麗だ。
繁忙期を向かえ忙しくて、ブログのほうに手がまわりません。
昨年行った山陰旅行を思い出して、写真をUPしたいと思います。
暫く写真だけですみません。
朝6時頃ホテルから見た萩湾の風景です。ここは夜明けが遅いそうです。