goo blog サービス終了のお知らせ 

トモの写真誌

趣味で撮った写真をUPしていきます。

大正村・岩村の秋

2006-11-12 08:50:09 | 風景

暖かい私の地域では見られない、干し柿が窓辺に吊るしてあり秋の終わりが
早い事を感じました。
この日は半袖でもいいくらいの暖かさで「カビは大丈夫かな・・・」などと思いました。

路地裏の板塀に赤く染まった草(?)が綺麗でした。

大きな建物の壁には蔦が秋の陽を一面に受け輝いていました。

この湧き水は岩村の女城主で有名な酒造所内にあり徳川時代(?)に湧いたたもので
これが岩村の発展の礎になったとか伺いました。


大正村の建物

2006-11-11 08:29:01 | 風景

野外写真教室で岐阜県の大正村にやってきました。
僅かに建物とか路地裏に面影が残っていますが、今との混在で大正時代も
遠い存在になっていくのではと思います。

白壁の土蔵がところどころに保存されています。街灯はその時代のものがどうか分かりません。

外壁が板で囲った家が多い中 レンガ造りの建物は銀行でしょうね。(?)

風見鶏の付いた小さな建物はトイレです。