生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

大和川自然観察会

2023年12月10日 | 観察会
PVアクセスランキング にほんブログ村


参加者は、3グループ8名、スタッフ3名の観察会でした。

冬の生きもの観察と言う事でしたが、温かかったので、虫が結構見られました。

大和川です。

山之内公園から、川に近づく下りの道に置かれていた石をめくってみました。

虫の冬越しが見られるかなと試みです。

オカダンゴムシです。

カタツムリの仲間です。

コウガイビルです。

河原には、セイヨウカラシナが咲いていました。ここに、アブです。

葉っぱには、ナナホシテントウです。


ウラナミシジミも日向ぼっこをしています。


ツユムシです。

ハバチの幼虫の様です。


ヒゲナガハナバチです。

フタホシヒラタアブです。

カモたちです。

ハシビロガモです。

コガモです。

ハクセキレイも川の近くの民家の屋根にいました。

シロバナタンポポが咲いていました。

この近くにカメムシです。ツヤアオカメムシです。


大和川の景観です。

ガの様です。ホソガかな。

モンシロチョウの幼虫の様です。



河原の小石です。色の違いを楽しもうと言うものです。

観察するために一時的にケースに入れた虫たちです。

ツユムシです。

ゴミムシです。

オンブバッタです。


この日に見られた生きものです。

野鳥:カワウ、アオサギ、コサギ、マガモ、ハシビロガモ、コガモ、オカヨシガモ、コガモ、イソシギ、ハクセキレイ、スズメ、ハシブトガラス(12種類)。

昆虫:モンシロチョウ、モンキチョウ、キチョウ、ウラナミシジミ、ナミアゲハ、ヒメアカタテハ、フタモンアシナガバチ、ハナアブの一種、トノサマバッタ、マダラバッタ、ショウリョウバッタ、オンブバッタ、ホシササキリ、エンマコオロギ(声)、ナナホシテントウ、ゴミムシの一種、(20種類)。

その他の動物:ミシシッピアカミミガメ、ナガコガネグモ仲間、オカダンゴムシ、コウガイビル、ハエトリグモ仲間。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 履中天皇陵 | トップ | 近隣のイルミネーション »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観察会」カテゴリの最新記事