goo blog サービス終了のお知らせ 

健康元気回帰へと

健康と日常のホメオスタシス恒常性は、人間生命なる源泉の瞬間。決して、無駄ではありません。ホメオスタシス原点。

guitarリフィニッシュSGcopyパート2 PU修理偏2

2022-11-29 16:11:00 | エレキギターのメンテナンス
 右側が当初の完成PUです(左が、今回交換の旧型デマジオPUカバー取り外しです=つや消し黒がいいですピンネジは金色です)。その度、ノイズ低減のため導通効果塗料を塗りました。が、ボックスカバー紛失で保管時ハプニングのようで音が出なくなりました。テスタで各PU計4つのPU検査後、全部、断線なく壊れていません。ひとまず安心しました。 (USA刻印は最高にいいです)。何とかみえます)。また、配線のし直しをします。
      
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« guitarリフィニッシュ SGcopy  | トップ | 617回 朝日新聞400万部割れ... »
最新の画像もっと見る

エレキギターのメンテナンス」カテゴリの最新記事