goo blog サービス終了のお知らせ 

ねことピアノとウガンダと・・。

JOCVとしてアフリカンライフを満喫します♪

ウガンダ人の性格【その2】

2009年07月22日 | ウガンダの友達
こちらウガンダにはパキスタン人・中国人・インド人と
人口の多い他国の人も多く住んでいます。


あるパキスタン人ディーラーと話した時のこと。

①ウガンダで仕事を貰う為には必ずブローカーが存在するから
お金を払わなければ仕事が貰えない

②すぐ外人を騙そうとする

③英語の発音が独特でおかしい。

ウガンダ人は大嫌いだ、とウガンダ人の国民性を否定していた。
(彼はこちらへ来て約一年とのこと)






パキスタン人の彼が言った悪口の相手はたしかにウガンダ人かもしれない


でも、たった少しのブレッドのおすそ分けで大喜びで手を握ってくれる、
そんな純粋なウチのメイドも


街ですれ違っただけで安易にしつこくプロポーズして来る人たちも

働かず無言で手を差し出している物乞いの人も


あたしの音楽の指導に一生懸命耳を傾けてくれる生徒たちも

『コンニチワ~~~』と寮から元気よく手を振ってくれる生徒たちも

困っていると直ぐに集まって来て助けてくれる同僚の先生たちも

みんなウガンダ人

『ウガンダ人だから好きOR嫌い』という単純な線引きをしたくはない。



↑陽気なナカセロマーケット(首都カンパラ)のニャボ



↑学校の校門前でポショ(玉蜀黍のごはん)を作るニャボ
時々あたしも手伝わせて貰っているけど結構な重労働!!

最新の画像もっと見る