goo blog サービス終了のお知らせ 

一反木綿のブログ

見に来てくださ~い

日本一長いすべり台…

2014-12-01 18:16:51 | 日記




車で近くを何回も通ってはいましたが 見に行ったのはお初になります…


それは厚木市にある【日本一長いすべり台】です…(笑)



まぁ~行ったのは野暮用の帰りで周りは薄暗くなっていましたが 一応4月1日にリニューアルオープンした 荻野運動公園の「長さ日本一」をうたうロング滑り台とやらをどんなもんだか見て参りました。(笑)


以前 同じ所にあったのはローラーステンレス製のすべり台らしかったのですが 新しくできたのは摩擦抵抗が少なく静電気が起きにくい素材でできているらしいです。
そんで「日本一」というのは あくまでも【グリッサンド式】(超高分子量ポリエチレン製)の中ではということになるらしいです。


とゆうことで 荻野運動公園のグリッサンド式の中で日本一長いすべり台の感想は…

『あんなもんで日本一長いすべり台なんですかね~』と正直感じました。

それに たかがすべり台で日本一の物を作っても 厚木市に何かいい事あるんですか…?
あれって 厚木市がお金を出したんでしょ?

あんなもんで税金を使うなんてもったいないですね~。

いくらパチンコ屋に寄付して貰ったお金でも 【アミューあつぎ】やら【荻野運動公園の日本一長いロングすべり台】なんかに使って欲しくなかったですよね!!

こんな御時世なんだから 一部の市民だけでなく もっと幅広く市民に喜ばれる事って無いんですかね~?



荻野運動公園内の建物に『経営革新度 全国一位』って書いてあるポスターがはってありましたが それって一般企業の事ですか?

違うでしょ!!

パルコにしろノリタケにしろ その他多数の企業や大学が撤退してるのが現実じゃないですか。

それに イオン厚木店が一部撤退の噂だって流れているのに『経営革新度 全国一位』なんて嘘みたいな事を平気でポスターや垂れ幕で自慢させている現厚木市長に 呆れてますよ…


ようは博打企業と仲良くして どんどんパチンコ屋を許可して作れば その市は寄付などを貰い私腹を肥やし『経営革新度 全国一位』になれるって事ですよ…


そんな事を自慢してる厚木市で子供は育てたくないですね~!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。