




パチンコ屋ジャパ〇ューは 何故だか警察や役所や福祉施設とコラボレーションしたがる…
パチスロライターやパチンコ営業タレントだけでは物足り無いらしい(笑)
警察や役所や福祉施設のパートナーがパチンコ屋って まるで行政関連事業所扱いなの?
神奈川県警の指示なんだろうけど『息子はサギ!?』がパチンコ屋の電光掲示板に標示されたり
パチンコ屋主催でパチンコ屋スポンサーのFMヨコハマラジオ番組チャリティーが開催され 小林厚木市長が参加を条件で厚木市に寄付だったり…
パチンコ屋の行政関連コラボを 神奈川県厚木市が先頭切って参加している…
博打稼業のパチンコ屋を そんな位置付けにして大丈夫なんですか~?
厚木市は 金持ち企業ならヤクザ企業でも詐欺会社でも 尻尾をふって寄付してもらうんですかね~(笑)
小林厚木市長は引退後の居場所を考えての行動なのかも知れないが 博打稼業パチンコ屋の行政参加位置付けを さっさと定着させたのは恐ろしい事だと思うんですが…
パチンコ屋をまず青年会議所やロータリークラブや経営者会や商工会議所に加入させてから行政参加なら分かるが
そうゆう事は一切無いのにパチンコ屋の単独主催に 小林厚木市長が参加なんて…
パチンコ屋って いつから信用度が高い企業になったんですか?
ただの博打企業ですよ!!
博打稼業パチンコ屋が日本文化だの その力を世界へなんて掲げてるみたいですが
ただの博打を日本文化なんて言ってるなんて 普通の感覚とは思え無ません!!
小林厚木市長が 表立ってジャパ〇ューと仲良くするから日本文化なんて掲げ始めちゃうんですよ…
パチンコやスロットが日本文化なら それが理由で自殺した人や強盗した人は 日本文化のためにやったって事になりますよね~(笑)
へんなの!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます