goo blog サービス終了のお知らせ 

一反木綿のブログ

見に来てくださ~い

中野区と厚木市 成功と失敗…

2013-09-03 14:19:34 | 日記
昨日テレビで見たのだが 中野区には二つの大学ができ その関係で企業も増加したそうです。

その増加のおかげで 飲食店が足りないくらい大繁盛だとか…


昔の厚木市は それを狙ってたんでしょうかね~(笑)

だが神〇中の反対圧力で モノレールが中止になり 大学も関係する企業も バカな厚木市に見切りを付け立ち去って行った…

残された地域の人は その土地を買った理由に 『近くに大学があり モノレールで駅まで行ける』と思っていたのが大半だろう…

だが神〇中のせいだか 市に金が無いんだか分か知らないが モノレールは見事に中止になり 大学や企業は撤退し 大学があった地域は寂しくなったようだ…


この辺りから 厚木市は伸びなくなっている…

たかが神〇中に左右されたおかげで 家を買った地域の人達は大迷惑を…

秦野のイオン…

2013-09-03 13:33:32 | 日記
仕事が終わった後 秦野のイオンに食料品を買いに行ってきましたが…

まず 閉店1時間前なのに 仕入れた品が台車に乗った状態で各通路に並び 見たい商品が見れないし 欲しい商品が取れない。

それから まだそれなりにお客がいるのに 野菜 果物 肉 魚がある所で掃除を始めていて ホコリをたててるだけでも不愉快なのに 邪魔そうな顔をして進路を変える店員…

それを我慢して最後のレジに到着したが やっているレジはたった1つで
見るからに不潔そうなオッサンがタラタラと…

長ネギの割引がレジのバーコードでは割引にならないとかでトラブっていて ぜんぜん進まずイライラしたが
自分でやるレジがあるからと そちらに案内された…

が 説明もしないで店員は行ってしまい その事を違う店員に言うと そのモタついているレジの横を開けるから そちらにどうぞと言われ そのレジに行きましたが5分以上放置状態…

女の店員が来たから やるのかと思ったが どっかに行ってしまい
イライラしている私が 店員に聞こうとしたら 気が長~い妻から一言…

『この店 客をバカにしてる!! いいよ!! 買わないで帰ろうっ!!』

私はちょっとビックリ!!

いつも私がさっさとキレて妻に怒られるのに 今日は逆…

そうとうムカついたんだね~(笑)

女性を怒らせる 秦野のイオン!!
凄いですね~!!(笑)