



ゴミ屋敷の後名古屋城に向かい ちょいと拝見させていただきました。
少々妻が足の筋を痛めているので 上りも下りもエレベーターで行かしてもらいましたので 楽でした。
私達は1階から拝見し 2→3→4→5階と下から見ましたが 妻によると上から見た方が内容が分かりやすいとのこと…
確かに観光に来ていた中国人の団体が みんな上から降りてきていたので そうかもしれなかったですね(笑)
私は歴史の流れはチンプンカンプンで そんな事よりやはり鎧や刀や火縄銃に興味があり 上からでも下からでもどっちでもいいんですが でも歴史に詳しい三女がいたら 妻と同じ事を言ったでしょうね~(笑)
前日目が覚めてから24時間位たっていたのですが なぜかぜんぜん眠気が来なかったので 名古屋城の後付近の公園や資料館などをまわる予定だったのですが 妻と私の足が少々痛くなって来たので それは止めにして 名古屋を離れ車で観光する事になりました。(笑)
名古屋を出る前に飲食店で名古屋名物を何か食べることになっていたのですが 車を走らせた後すぐに妻は寝てしまい 起こすのもどうかと思い そのまま移動したのでお店に寄らないで名古屋とおさらば…(笑)
昔 『赤カブ検事』というドラマをよく見ていて 名古屋弁を聞いてみたいな~って思ったので少々残念でした。(笑)