
はてさて…
厚木市のだらしなさ…
あからさまになって来てますね~
少し前には【男児白骨化】
そして【幼児殺害】
行政御用達 博打企業経営レンブラントホテル厚木の【食中毒隠蔽】
今回の幼児殺害も 保育士経験者が子育て相談員をして 子育ての悩みを相談されたり察知するはずの“子育て支援センター”に長女を【587回】 次女を【278回】と連れて行った記録が残っているのに
市はほったらかし…
施設の相談員もほったらかし…
厚木市の子育て支援センターから厚木市への報告が『母子ともに特に変わった様子はなかった』なんて 何にも問題ない親子の御墨付き貰って太鼓判報告されて…
『仕方ないよ 公務員も次々と開催される厚木お祭り準備で忙しいから…』じゃ~すまない問題です!!
【保育士経験者】って事は【この道のプロ】でしょ? そのプロが子育て相談員をしてるんなら なぜ分からなかったんですかね~?
知り合いの保育士が言ってましたが『こんなの本人から相談されなくても見ていれば絶対分かる!! ここにいる人達はやる気のないコネで入った人達だよ』って…
パチンコ屋のイベントみたいに厚木行政もイベントラッシュ!!で 市民置き去り孤独感全開バリバリ ジャンジャンバリバリ!!
『出します出します出させます!!』って感じだったんでしょう。
レンブラントホテル厚木を御利用される 派手で 元気で 活発で 目立ちたがりで 口うるさいアグネスタイプばかり意識した厚木行政なんだろうね~
厚木市民の相談587回より パフォーマンス市民の1回が重視される厚木市は 奥ゆかしくしてると587回も通っても透明人間扱い。
腹立つから厚木市長と平井教育長の耳元で歌ってやるか!!
『勇者の夜明け』と『蛍の光三番と四番』を!!