久しぶりの植え替え、そしてしばし、お休みを。

2020-09-27 | 日記

いつも月替わり近づくといつも同じ事を

時の早さ、早や~~速や~~・・・。

 

もうすぐ10月や~~・・・。

 

ぐーたらな性格災いし、いつも水撒く度

狭い鉢で可哀そうと思ってたベランダでの

 

植え替えが絶好の雨日和の25日やっと

実現することに・・・。

伊都郡新城地区でのタコ、釣り竿風の

細竹に結ばれ風が吹くとゆらゆら ↓  9/23

植え替えする気になれなかったのは狭く窮屈な

ベランダの床を汚さぬよう、土を階下に落とさぬよう

 

要所、要所ブルーシート敷いての作業の面倒くささ。

同じ姿勢で作業したら足腰が痛くなるのを

 

敬遠してたのが大きな理由。

和歌山・自宅裏、刈り終えた水田その奥が、私専用畑   ↓

 

その点、一戸建ての広々の環境で楽な姿勢で作業

できる方本当にうらやましい。

 

最中、底に敷く、底石切らしてるのに気付き急きょ

古い底石を篩いにかけ再利用する事に。

一人で耕す自信ないので農家の方に教えて貰う事に

隣の水田持ち主が草刈してくれてました ↓

そこで思ったのです、鉢の中に入れる底石と

私達人間社会と似た感じなんだな~~と・・・。

 

底に置かれたら表に出ること無く目立たないが

それでも、鉢中の排水、通気を良くし

 

根腐れ予防の大切な役目を担う大切な縁の下の

力持ち的仕事してくれる・・・・。

 

そして、それ以外の石、砂も大きさ、性質に

合わしそれなりの位置に納まり、それなりの

 

働きを何も言わず黙々と・・・・・。

人間社会と似てると思うのは多分私だけ

 

でしょうね・・・。

その畑の一角にコスモスコーナーも   ↓

 

若き頃、現役時代の俺みたいやな~~とも、(冗談)

冗談抜きで、私の現役時代の社会生活、世の中を

 

鉢に例えたら鉢のどの位置にいたんだろうか・・・。

どのような働きしてたんだろうかな~~と・・・・。

 

考えます。

 

そのような訳で、再度底石として活躍してもらう

石には、悪いな~~暗いとこ又行って貰うが

 

頑張ってや~~と声掛けました。

 

題して、鉢の底石に学ぶでしょうか・・・・(笑)。

 

又、意味難解のお話しに、・・すみません

今日の底石でありませんが、頭が石に似て

 

カチカチの私、ご勘弁の程です。

 

今回は出番無かったモバイルWi-Fi機器

光 回線開通後、解約予定 9/23 ↓

 

そして、和歌山での田舎暮らし10月よりスタートに・・・。

その前に色々持ってく物、準備の手続きで何回か現地に。

 

大阪と行き来の二重生活、無駄をなくし出費を

抑えなくてはいけません。

 

なのに諭吉さん、英世さんどんどん私から離れていく

状況に・・・。

左は植え替え前の小さな鉢   ↓  9/25

 

その代表格が、ネット、Wi-Fi環境設置、維持費用・・。

何故か、これから住む周辺の狭いエリアだけ

 

Wi-Fi環境にない地域。

ダメもとで、クーリングオフ覚悟し

 

某会社のモバイルWi-Fi機器契約し現地で試したの

だが電波の強弱シグナル、室内では、窓際では

 

かろうじて1本、玄関から外に出て5・6歩

歩いたら3本点灯。

小さなプラスチック鉢から素焼き鉢に引っ越し  ↓

引っ越し後   ↓

結果、役立たないと判断、早速サポートセンター相談

したら、今回のWi-Fiモバイル機器、現段階で

 

解約、クーリングオフせず、某会社の光回線契約し

設置後、解約料その他が後日還ってくるシステム

 

あるとのことでモバイルWi-Fi機器会社との

解約は光回線開通後、手続きする事に。

この鉢もプラスチック   ↓

植え替え後   ↓

 

「乗り換え保障、キャッシュバッグ、解約金払い戻し」

等々、あまりこの種の制度、仕組み理解できず

 

「ちんぷんかんぷん」。

 

早い話が、解約料、工事費その他費用諸々

プラスマイナスゼロになる事は確かのよう。

 

この様な状況なので暫く、ブログUPできなく。

作業完了後のベランダ   ↓

 

工事、設置場所等、通信会社とやり取り始まったばかり

これから具体的話になると思いますが

 

一応、ルーターは既に用意し運ぶだけに・・・・。

時間そんなに長くかからないと思うのですが・・・・。

 

そのような訳で暫く留守に・・・・。

今でも、時々のUPばかりで

 

心苦しいのですが、ご安心の程お願いします。

皆様におかれましては、気候の変わり目

 

コロナ問題もまだまだこれから、ご自愛の程・・・・。

 

多分、次回から和歌山、片田舎からの発信に!!。

引き続きよろしくです。


敬老の日・・・雑感。

2020-09-21 | 日記

「敬老の日」いつから始まったのか記憶、知識無いのですが

字のとおり、年寄りを敬う日となってます、願わくば

 

今日だけでなく平素も敬って欲しいものです。

テレビ、新聞見ても65歳以上の老人が

 

3.617万人になったとの事だけ大きく、頑張って下さいの

激励、労いの言葉、又、各地の敬老の日に伴う催しの

 

話題など何一つ見聞きしなかったのは私だけでしょうか。

少し寂しいです・・・・。

昨日裁断の「ヨシズ」約30センチに。  9/20  ↓

私自身も気が付けば、もう71歳ビックリしますね~~。

思えば遠きに来たもんだ~~のイメージ・・・。

 

いつの間に、浦島太郎さんに自分がなるなんて

夢にも思ってませんでしたが、これが人生なのでしょうね。

 

私の住んでる町、大阪湾埋め立てベッドタウンにした

人工島、もう住み始めて35年くらいになり

 

仕事リタイヤしてからタウン内ブラブラすると、私と同じ

団塊の世代、同年代の姿ばかり

 

当然ですね、若い方はタウン外へ昼間仕事に行ってるのだから。

この様な現実の風景見るなんて予想もしませんでした。

これが今日裁断の「ヨシズ」長さ約2m10

巻いたら直径約、20センチ位   ↓

 

後何年生きるか自信はありませんが、タウン全体の

高層住宅群の老朽化に伴う建て替え、大手銀行支店閉鎖

 

万博予定地横に伴う、交通渋滞そして、高齢者人口の増加

問題山積の私達の町です。

 

敬老の日と言っても平素と変わりなく過ごす事に。

裁断途中、根気・根気しかありません・・・・↓

 

10月からの和歌山暮らし近づき、ほったらかしの自宅

ベランダ、いつか清掃、整理整頓しなくてはと思うばかり

 

だったのが本日と昨日、鉢の位置変えたり、隣家境界に

もう何年も立てかけ使用せず置いてた日よけ「ヨシズ」

 

高さ約2メートル、2本処分する事に。

 

最初は、そのまま粗大ごみ扱いで申し込みして出す予定だったが

予定変更!!。

 

申し込み電話なかなかつながらないし、時間かかるし

繋がったら大きさ寸法など説明がややっこしいし

 

回収日も2~3週間後になるし大した金額でないが

有料だし・・・・

外に目を移せば、良い天気、すがすがしい!!  ↓

 

結果、面倒くさいので、手っ取り早く普通ゴミで

出せるよう約30センチの長さに切断する事に。

 

各自治体によりゴミ出す方法、金額も違う事と、でも

面倒くさいのには変わりないですね~。

 

皆様の地域どんなんでしょうか?。

 

最初「ヨシズ」を丸め一気にのこぎりで切ったら

音がうるさく、近所迷惑心配になったので、仕方なく

 

大きく頑丈なハサミで1本づつ切り、固いのは手で

折る事に。

 

 

そこで思ったのですが、買うのは簡単、処分は難しい

変な時代になったもんですね。

 

故郷では家の小さな家庭菜園で燃やしたら終わり・・・。

簡単だったのですが・・・・。

 

写真はその様子、何事もめんどくさがったらダメですね。

気が付いたり、思い立ったらすぐやる・・・今後の反省に・・・。

 

もう9月も下旬、スーパーに行ったら、ブドウ、ナシ、ミカンなど

秋の果物見ることに

 

こんな時日本は良い国だな~~つくづく思います。

春夏秋冬、四季がはっきりし、その恩恵の味覚、風景等楽しめる

 

大いに季節の移ろいを楽しみたいですね~・・・・。

 

本日ははっきり言って写真のネタ不足、だから日よけ

「ヨシズ」処分で苦労した様子を・・・・・。

切断完了・・これで普通ゴミとして出せることに。  ↓

 

敬老の日ですが悲しい事が相変わらず、私をかわいがって

引き立ててくれた先輩が次々に旅立ち寂しい限り・・・。

 

知った人がこの地球からいなくなる現実、なんとも言えません。

そして朝刊に、藤木孝さん80歳、斎藤洋介さん69歳

 

お亡くなりに、昭和が益々その昔に・・・・遠くに・・・

ご冥福お祈り致します。

 

人は人我は我、皆様くれぐれもご自愛の程・・・・。


稲、不作の連絡・・・そして、秋の夜長、一晩で一冊読破・・・眠む~~・・。

2020-09-15 | 日記

残念です、お米いつも送って貰ってる農家の方より

連絡が、盆過ぎから偏西風に乗り飛来した

 

「ウンカ」の被害に遭い今年は新米送れないとのこと。

ここ十数年で初めての経験・・・。

 

偶然にも立ち枯れの様子つい最近、和歌山の

田んぼで見てきたところ・・・。

 

8/24の和歌山、田の様子・・・青々と元気だったのだが・・・・。

 

自然を相手に生活、生計を維持されてる人に

とっては大変な事と。

 

気候変動と言うばかりでは済まされない事態と

思うのですが・・・。

 

被害に遭われた農家の方、心中お察し致します。

この月末、再度自宅清掃に行くので枯れた

 

田んぼ、その後どうなったか興味あるところ。

 

お話し変わり

涼しくなったのは なったが、スカッとする秋らしい

気候には今一つのここ最近、私の性格みたいに

 

「中途半端」・・・。

(今日は秋らしい感じになりましたが。)

 

暑いような・・・、涼しいような・・でも

清々しい涼しさでない。

 

最初から、「何のこっちゃ」意味不明文言

すみません~~。

 

皆様のお住まいの所では気持ち良い本来の

秋を感じられてると思いますが・・・。

 

秋に関する言葉数多くあるんですね~~。

この歳でまたまた、勉強になりました。

 

必死で調べました・・・。

食欲の秋、秋日和、秋ナスは嫁に食わすな、

 

天高く馬肥ゆる秋、一日千秋、女(男)心と秋の空

秋波を送る、秋深き隣は何する人ぞ、

 

物言えば唇寒し秋の風、秋の扇

等々まだまだ、あるわ、あるわ、そして

一気に読み上げ・・・・。

 

タイトルの秋の夜長・・・・・

この15日発売された、 髙田 郁さんの

 

「あきない世傳金と銀」第九巻

 

第八巻が今年2月15日発刊、7か月振りの

ご対面~~。

 

今回9巻のあらすじをカンニングして説明すると。

大阪から江戸に出店し4年、これからという矢先

 

呉服太物商、五十鈴屋は店主、「幸」の妹、結いの

行いにより厳しい事態に追い込まれる。

 

今年も咲いてくれて嬉しいの三文字だけ。

 

五十鈴屋主従は絶望の淵に突き落とされながらも

知恵を絞り新たな夢を育んでいく。

 

商道を究める事を縦糸に折々の人間模様を緯糸に

織りなす江戸中期の店家の物語。

 

次巻、10巻は2021年4月ごろ

発売予想とのこと。楽しみです。

 

 

さすが髙田さん、上手いこと書いてます

はらはら、ドキドキ、時には、じい~んと、

 

私の感想ですが

物語中に人生の生き方、人間としてあるべき姿

 

その基になる言葉の数々、現代の社会、家庭生活で

疎かにされてる大切なものを呼び起こしてる気が。

 

人それぞれ、感じること違うとおもうのですが

大切なものが失われつつある今、一石を投じてる

 

ような気も・・・。

 

文章作成能力ゼロ、思考力ゼロ、言葉遣いゼロ

何言ってるか理解できなかったらお許しの程。

 

 

ちなみに、私が飲んでる某メーカーのビール

ゼロ、ゼロ、ゼロが3個並んでます。(関係ないか、笑)

 

冗談さて置き、コロナウイルス問題、なんとなく

生活の一部に組み入れられた感、緊張感が抜けた感

 

そのような時ほど初心に立ち返り緊張感、再度奮い立たせ

終息に努めたいもの。

 

自分の為にも、周囲の人の為にも御身労り、御身大切に・・・・。

最後に・・・・

 

昨夜気が付きました、だいぶ昔、今は亡き故郷の親父より貰った

薩摩蘭、猫に葉っぱかじられ、ほったらかしにされながら

 

今年も大阪の地で咲いてくれました・・・・。

早速、仏前に置き、飾ったのですが。

 

親父お袋に話しかけても、いつも通り何も

言いません・・・。

 

人・所は変わっても花は変わらず・・・・。

 

そして、今日の夕刊100歳以上8万人超え!!。

私、71歳、あと29年も・・・・ヒェ~~。

 

そして、岸辺四郎さんご逝去、思い出に残る

歌手、俳優さんでした。心からのご冥福を・・・71歳でした。


自然の変わりようの早さ、人生・社会の変化と似てるところが~~。

2020-09-09 | 日記

台風10号で被害に遭われた皆様

心よりお見舞い申し上げます。

 

大阪市に住んでる私の周り、時々強い風雨あったが

大きな被害無かったようです・・・・。

台風前の青空  ↓  9/6

 

皆様お住いの所、如何だったのでしょうか。

鹿児島、宮崎も思ったより風雨弱かったので

 

被害受けなかったと二人の兄弟より電話で知ることに。

又、平素お付き合いない親戚2家族はホテルに早々と

 

宿泊避難、翌日自宅に帰り、被害無かったこと

確認したとのことで一安心という所。

 

今日の読売新聞、朝刊 「編集手帳」に

台風に関連する事の話が。

山間部のためか、早い稲刈り  ↓  9/6

 

要約すると、

今回の台風、最終的には降水量、風の強さが

予測を下回った。

 

先の台風9号が海を攪拌したため海面温度が下がり

10号の発達をとどめたらしい・・・・。

 

この自然現象のダイナミックな手加減も

経験した事ない台風の記録に刻まれる事だろうと。

やや、濁り気味の小さな川  ↓  9/6

 

いろんな自然現象あるものだな~~感心しました。

いつもいつも、私達に有利になる台風そんなに

 

ありませんが引き続き油断なくという事に

なるのでしょう。

有田川町に入ると更に青空に   ↓

 

私はその台風10号が接近する

6日、7日、一泊二日で和歌山県の有田郡に

 

10月からお借りする借家の契約、水道

火災保険関係の手続きのため行ってたのですが

 

山間部らしい風雨に遭遇、寝る時は玄関開け

網戸だけで寝たのだが時折強い突風が部屋の中を

 

走り標高が高いせいか涼しい感じの夜

快眠の夜に。

木の種子みたいなものが風が吹くたび大量に  ↓

 

しかし、翌日午前、川と平行の狭い山道を

走り大阪に帰ったのだが、心配してた土砂崩れに

 

よる通行止めなども無く無事大阪へ・・・・。

澄んだ川、9/6  ↓

 

前日、渇水気味で青々してた川が茶色に濁り

水量も多くに・・・

 

久しぶり自然の変化の早さ見ることに。

住む予定の家の後ろの田んぼの稲が収穫近くにして

 

黄色く枯れてる事に気付く、約二週間前訪れた時は

青々としてたんだが

上の写真と同じ場所  9/7日  ↓

 

偏西風に乗り中国から飛来した、害虫

「ウンカ」の被害とのこと

 

もう少しで収穫という時にさぞかし農家の方は

気落ちされた事と思います。

 

お気の毒です・・・・・。

栗の実が、誰も取りません  ↓  9/6

 

お話し変わり、10月より大阪、和歌山

行ったり来たりの生活になるのに困った事が・・・・

 

和歌山では現在大阪で使用の某通信大手のWi-Fi

通信機が使えなくなる可能性が大きく

 

今回試したのですが電波拾わず。

今月末、和歌山に再度、設定変更

 

リセットなどして電波拾うか最終確認

して対処する事に。

釣り橋の下も絶好のアユ、ポイント 9/7  ↓

 

光ケーブルは既に来てるのですが、二軒分の契約と

なると毎月の支払いが大変、最悪の場合解約し

 

ポケットWi-Fi等の方法で"お安く" 両方の家で

利用できる形にする予定。

 

古く、使い込んだデスクトップパソコン2台

両方の家で楽しめたらと期待してるのですが・・・。

 

この濁りでは当分入川、不可能  ↓

 

残念ながら、その手の関係が全くの素人

ここ暫く悩むことに・・・・。

 

平素頭使ってないので活性化の為、たまには

頭使いなさいという事でしょうか。頑張ってみます。

 

台風一過、気分的にも一時の蒸し暑さ無くなった、軽くなった

気が・・・・・・。

 

いよいよ、本格的な秋到来、コロナ対策万全にして

自然を満喫したいですね~。

 

そのためにもお互い御身労り、御身大切に過ごしたいものですね・・・・。

本日の写真は6日・7日の和歌山県有田郡、及びその近辺の様子。


時期外れの夏らしい情景に遭遇・・・。

2020-09-05 | 日記

もう9月なんですが~~

残暑お見舞いの季語通り越し、初秋の季語飛び交う

 

季節なんですが~~・・・。

 

9時15分頃の風景、清々しい・・・。 ↓

 

現実は異常な暑さの毎日。

普通だったら夜間、早朝は涼しく感じる

 

はずなんだが・・・

海岸部より午前11時55分頃・・・暑い・・・

入道雲らしき雲も・・・ 府庁別館   ↓

 

今の時期、新潟県三条市では40度超えた!!・・。

どないなってんや~~ 叫びたい雰囲気!!。

 

おまけに超大きな台風10号も接近・・・

再度、どないなってんや~~・・・・。

 

被害無く去って欲しい・・・・・。

鹿児島の弟、宮崎の姉に電話したら、屋根瓦飛ぶ

 

被害心配してました。・・・・・。

帆船、「みらいへ」 台風の為、避難か?  ↓

 

そりゃそうですよね~~・・屋根瓦の補修費用等

最低でも、ん10万、悪くしたら、ん百万ですからね~~

 

その気持ち痛い程・・・。

でも、命は金に換えられない・・・・。

立ち入り禁止の為近づけず    ↓

 

早めに避難してや~と、おせっかいと思ったが

初めて台風に対するアドバイス。

 

そして、最近の夕刊、サンマが不漁で高値とか・・・・

これも・・・どないなってんや~~

こんなに良い天気・・・台風が来るとは・・・・ ↓

 

その代わり、異常な暑さのせいか最近時々味わえる

夏らしい雰囲気、夕立・・・・。

 

幼き頃、夏の故郷での夕立、雷は

夏の風物詩、遠くから近づく雨の様子が

 

肉眼で見れたこと思い出し懐かしく・・・。

気候変動と言われ始めてもう何年も・・・・

九州航路の定期船も湾内へ避難すると思いますが  ↓

 

こんな事思う時、頭の中駆け巡るのが江戸時代

そのまた昔の自然、その自然との関わりどんな風に

 

先人はして生活してたのだろうか・・・・

最近の自然の移ろぎとの違い、自然との

 

上手い付き合い方、生活の様子、知恵など

タイムマシンでその時代に行き、見て、経験したい。

 

またまた、意味不明、難解の文章に

お酒は飲んでないのですが・・・。すみませんね~~。

 

横見たら・・・気持ち悪い~~

初めて見る街路樹の実・・・  ↓

 

そして私の住む大阪湾沿岸部の家周辺

午後5時過ぎ、俄かに暗く、時々大音響と稲光

 

ベランダに吹き込む激しい雨・・・・。

テレビのCS放送受信が不安定に、ベランダ設置の

 

パラボラアンテナの為でしょう

慌ててカメラ取り雨の様子撮影、ついでに

 

階下の人に迷惑かけない今とばかり、ベランダの木々

花に水やりついでに、水量強くして大掃除も、

 

ちゃっかりしてます。

と、言うより、効率が良いと言うべき

 

でしょうか??、ン・・・。

書き出し通りの夕立体験・・偶然に・・。

 

昼過ぎ、帰宅直前の大阪港・・ 良い天気 暑い ↓

 

最後に再度、しつこく、台風10号、被害無き事切に

切に願い、そして又いつもの

 

御身大切に・・御身労りで・・暑く過ごしにくい気候

あと暫くの事・・・何とか乗り切りましょうか・・・。

突然の夕立・・・街路灯も点いた・・5時頃

見にくいが雨が何とか写っている・・・  ↓

 

 

共に、頑張りましょう・・・・。

しかし、まぁ~・・・我慢・我慢ですかね。

 

写真は2週間に一度の定期診察に・・・

その行き帰りの自宅近くの風景、ベランダからの夕立写真。