goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらり々と

発砲スチロール球に

2016年04月28日 | 日記
発砲スチロール球に布絵を
木目込みました
市販のものは・・・値段が高いので
発砲スチロール球14センチに
風船と 椿をデザインして作ってみました
発砲スチロール球に絵を描いて
カッターで切れ込みを入れ
芯をはって布を押し込んでいくだけ
ただ球体は扱い辛い・・・・

球体に風船の図柄を描いて
カッターで切り込みを入れる
 








(パソコン画)エクセルで描いた絵
 
コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 花のさげもん完成 | トップ | ピンクッション »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
眼が覚めるよう~ (待ち針)
2016-04-28 10:00:59
おはようございます

こんな素敵な事が出来るのですね!
あまりの可愛さに私も一度試してみたくなりました
真似させて下さいね

パソコン画は機能的に扱い方知っていても そもそも
絵の才能が無くちゃかけませんよね(笑)
すごいですね~~
こんな絵がかけたら楽しいでしょうね~~
返信する
Unknown (guuchan)
2016-04-28 12:21:27
わぁ~~
なんで、こんなんが作れるん~?
描けるん~?
 神戸弁です(^○^)

 本当に驚きの連続です\(◎o◎)/!
返信する
Unknown (待ち針さんへ)
2016-04-28 18:08:55
発砲スチロール球は初めて作りました
球体の図案は難しいですね
でも可愛いのが出来ました
待ち針さんはきれいな手仕事ができるので
素敵な作品が完成すると思います

60歳でパソコンを習い始めその2年後から
パソコン画を描いています。。。11年ぐらいかな
筆の絵も好きですが
パソコン画も好きですよ。
返信する
Unknown ( guuchanさんへ)
2016-04-28 18:16:52
球体の図案が難しいだけですよ
自分だけの絵なのがうれしいです。
市販の物は図案がコンピュータで印刷してます
切り込みも入っているようです

パソコン画は↑の方にも書きましたが
11年くらい描いています
100枚はDVDにして
残りはCDに保存しています。
返信する
Unknown (sibu)
2016-04-29 11:36:29
またまた手の込んだことを・・・(*^^)v
驚きで~す。素晴らしいです。
器用な風さんならではですね。

パソコン画、久しぶりに拝見させてもらいましたが
やっぱり上手~い。
エクセルでかかれたのでしょうか?
返信する
Unknown (おのり)
2016-04-29 18:51:50
guuchanさんの お言葉
そのまま 御借りじゃなく 頂きます
何でも 器用にこなして しまわれる
素晴らしいですね

パソコン画も美しいです
返信する
Unknown (sibuさんへ)
2016-04-30 08:20:24
球体の布絵面白いのですが
図案を描くのが難しいです
カッターで切り込みを入れる
加減もよくわからなくて
2個目は少し要領がよくなりました。


エクセルで球体の図案を描きました
ついでに保存の絵をアップした次第です。
返信する
Unknown (おのりさんへ)
2016-04-30 08:23:59
好きなことをするのって
知恵が回りますね。。。楽しいですよ
球体の絵ははじめてですが
何個か作れば要領もよくなると思います。

パソコンの絵も捨てがたく
誕生日のカードなどに使用しています。
返信する
Unknown ()
2016-05-02 10:25:42
もう、おじゃまするたび、拝見するたびに驚きです!
guuchanさんではないけれど、なんでこんなことが…です。

きめこみ布絵ももちろんですがエクセル画も素晴らしいです。
薄布の柔らかな感じがこんなにも出せるなんて!
口(クチ)ぽかーんで何度も見ました。凄すぎ~!
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2016-05-02 16:25:32
インフレエンザ後、元気にはなったのですが
何だか気力が出ずコメント廻りもせずごめんなさいね。

わぁすごい!
カッタ―で切り込みを自分で入れて
作られるなんてほんとびっくりで―す。
綺麗で可愛いわぁ!

又パソコン画で描かれるなんてすごいねぇ!
「何でも来」ですね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事