
こんにちはʕ•ᴥ•ʔ
今日も一日
お疲れ様でした♪
引き続きWDWを巡る紹介、、です
(2022当ブログの始まりは、、
アメリカフロリダにあるWDWの50周年をお祝いし…
だいぶ前に訪れたWDWをご紹介させていただければ‼️と記事を繋ぎます。古い情報も多いこと、コロナ感染症蔓延前の旅行であること、ご了承ください。)
今回も
👉エプコット(Epcot)🌍から
予告通り…
イギリス🇬🇧とくまのプーさん(グリーティング)
を中心にご紹介致します🌱
ワールドショーケース・
イギリスエリアには
赤いポストや、
イギリスらしい電話ボックス☎️が立ち並び…

道を歩いていると、
プーやラビット

ピグレット、イーヨー、ティガー の

ピグレット、イーヨー、ティガー の
綺麗なお庭がありました💐✨


英国式の庭園とハンプトン・コート宮殿が
デザインされています。

ちなみに、エプコットのイギリスエリアにはこのWDWの1番の目的と言っても過言ではないような💐💐
楽しみがありました‼️
↓下はWDWのアプリ内の画像ですが、
クリストファー・ロビンのお部屋での
くまのプーさんグリーティングがあるんです🏡✨

*当時は20〜30分待ちで
看板には当日の予定が記載されていました。
11:30〜14:30
15:40〜18:30(参考までに)
Meet Winnie the Pooh
At Christopher Robin’s Room


もちろん、
私は真っ先に(一緒に行った友達も、これには何も言えず。苦笑)向かいました💨〜〜

ついに、念願の
クリストファー・ロビンのお部屋に
お邪魔します✨✨

気分はもう、
クリストファー・ロビン📚

Hi‼︎ 🥰❤️

Hi‼︎ 🥰❤️


せっかくなので、
プーさんとお部屋を
しっかり撮らせていただきました📸

もう、夢の世界。

サインもいただきましたよ☺️🖋

ちなみに。
イギリスエリアには、
プーさんのグッズを多く取り揃えたお店があります🇬🇧

日本のプーさんコーナーとは、

日本のプーさんコーナーとは、
雰囲気が違います。

Tシャツも、落ち着いたデザインが多く

Tシャツも、落ち着いたデザインが多く
ついつい欲しくなってしまいます👚



日本のディズニーリゾートでは、



日本のディズニーリゾートでは、
可愛くて賑やかなデザインが多い印象ですが
これなら普段使いもできそう‼️



ちなみに、店内には
ロンドンらしい装飾が数多くありました。





ぬいぐるみも可愛くてたまりません🧸❤️

また、タンブラーやマグカップなどの

また、タンブラーやマグカップなどの
生活雑貨も揃っています☕️



また、限定フィギュアも



また、限定フィギュアも
お土産に良いですね🎁


そうそう、
そんな私はイギリスらしい(アメリカですが)
エプコットならではの
トートバッグと
クッションを買いました🤲

トートバッグは、未だに使わずに
飾っています。


クッションは大切に枕にしています。

裏側も、


クッションは大切に枕にしています。

裏側も、
可愛いデザインですね!


そんなこんなで、
次回は
・マジックキングダム🏰
を予定しています✨
お付き合い頂きありがとうございました。
みほʕ•ᴥ•ʔ
たしかに!
ぱっちりクリンクリン👀
お目目にエキゾチックな感じが^^
みほʕ•ᴥ•ʔ