goo blog サービス終了のお知らせ 

ひっちゃかめっちゃかなだ

日々の「ごたごた」をお届けいたします。

しまうま

2005-09-05 22:40:00 | かいもの
週末に「ファッションセンターしまうま」初体験☆ 値段にびっくりしました。値札には「しまうま安心価格190円」とかって全部に書いてあるのねぇ。こりゃ確かに安心価格だわ、失敗しても安心だわ、と思ってしまいました。

枕を買っちゃいましたよ~。日本製でウォッシャブルで700円。ああー安心だねぃ。そして枕カバーもお安い。枕カバーってスーパーとかで買うと何気に高いじゃん(って言っても千円とかのレベルだが。)なんと200円だったさー。ちょっと贅沢しようと思っても300円とか400円。先日、スーパーで枕カバーを買ったばかりという母に悔しがられて、ちょっと優越感。ふふん♪

金銭感覚が完全に狂い、90円のものとかでも迷う始末でした。洋服はやっぱり田舎のおばちゃんぽいものか、見るからに生地が安そうなものばかりなので、よく探さないといけませんが、そのほかにも雑貨とか靴下とかタオルとか結構何でもある。近所にあったら便利かも!


新しいPC

2005-05-22 15:58:08 | かいもの
とうとう日本語OSのパソコンが家にやって来た! 今まで使っていたPCは英語OSなのにキーボードは日本仕様だったので、@マークの場所やらカッコやらいろんなキーをシフト等駆使しながら探しあてていたのだけど、これでやっと人並みのパソコン生活になりそうです。

しかもこの速さ。世の人々はこんな環境で生活してらっしゃったのですね・・・。ああー技術の進歩ってスゴイ!

では今日は「聖地」秋葉原までマウスとキーボードを買いにいってまいります。(まだ古いの使ってるもんで。)

新宿

2004-11-07 11:48:12 | かいもの
きのう新宿に買い物に行きました。街は早くも(?)クリスマスモード!

サザンテラスのライトアップは来週からみたいで、まだあかりが灯っていなかったけれど、高島屋のジャーナルスタンダード側の通り(名がわからん)はライトアップしたトナカイや雪だるまがたくさん並んでました。

ポイントカード

2004-10-28 22:38:59 | かいもの
私は基礎化粧品はファンケルと資生堂のものが多いのですが、ファンケルはいつも小田急デパートで買っています。ファンケル自身のポイント(5%)と小田急デパートのポイント(5%)が同時にたまるのです! 

でも…いま、小田急デパートでポイント2倍キャンペーンをやっています。なんとファンケルのポイント5%プラス小田急デパートのポイント10%がつくのです。

こんなことなら先週買わずに今週買えばよかった!

ポイント2倍のお知らせハガキがくるのは、いつも間際になってからです。しかも不定期にやっているので(と思う)ダブルポイントの日まで買うのをやめよう…とかそういうことができません。

まぁ、定期的にやっていたら買い控える人たちばかりになってしまうから、当たり前だとおもうけれど、このポイントが結構たまるので、馬鹿にできないのですよ。

アメリカあたりだと、セールになっているものをセール前に買ってしまった人は、一回返品してセール期間中に新たにまた買うらしいけど、5%ぐらいでそこまで…しかも日本でねぇ。だけどなんだかちょっとくやしい!