goo blog サービス終了のお知らせ 

まりえのハチャメチャ奮闘記

日々の出来事を気の向くままに書いていきます。2人と1匹(まりえ&ともぞー&猫のチビ17歳♂)との生活にて。

脱・強制給餌なるか?

2010年03月16日 00時25分54秒 | ペット・動物
シリンジによる強制給餌が続いていましたが
徐々に自力摂取量が増え
今日3月15日、やっと
必要量(裏ごしをして溶き伸ばしたスペシフィック缶100g)を
全量自力摂取できるようになりました♪


ドライフードは匂いがわからないのか
相変わらずあげても全く食べようとしません。

ウェットフードが元々嫌いなチビは
自分からは絶対食べてくれません。
全量自力摂取できるようになったといっても
差し出せばしぶしぶ食べてくるという感じです。
(背中や腰をトントンしながらが多いですけどね)


「自力摂取+ドライフードの強制給餌」を始めたのが2月11日。
「ウェットフードの完全強制給餌」を始めたのが2月25日。

なので完全自力摂取ができるようになるまでに
30日(1ヶ月)かかりました。

シリンジによる強制給餌をしなくなった為ストレスが軽減し
今日は元気いっぱいのチビでした。
猫じゃらしで遊んだり、シャープを見つけてチョイチョイしたり(笑


いつもは強制給餌が嫌でベットの下にひきこもっていましたが
今日はベットの下にこもってもすぐに出てきました。


完食のあとは大好きなブラッシングとマッサージ♪

リラックスできたようです

今日は食べてくれましたが明日はどうでしょう?
食べてくれるといいのですが・・




最新の画像もっと見る