goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue in Green 美容室

唐津の美容室です。店長カタミネの雑記になってて美容室じゃないみたいですね。(^^;)

朝晩が冷えてきた

2009-10-14 | Weblog
そろそろ手袋が必要になってきました。 自転車通勤ですからね。 寒いのは嫌ですが、空気が澄んでいくので気持ちいいですね! ヒゲを伸ばして1週間が過ぎました。 昨日スタッフに、ヒゲを伸ばしてみてるんだけど、と言うと、 あ~ほんとですね~! どんだけ顔見てないんだ! まあオレの顔なんかに関心は無いんだろうけど、、、orz... ジョニデ . . . 本文を読む
コメント (4)

ふわふわ

2009-10-13 | Weblog
近所のAコープにお買いもの。 その途中で「ふわふわ」を発見! 女性のこぶし並みの大きさの袋。 超でっかいオオイヌノフグリみたいだ。 つーか、イヌのフグリだ。 古代の森の玄関横にある。 たぶん勝手に生えてきたっぽい。 「ふわふわ」の正体は“ 種 ”でした。 タンポポのそれよりも大きくて頼もしい。 世界一周をやってのけそうだ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

種月耕雲だったそうな

2009-10-12 | Weblog
今日はグランドファーザーの没後、49年回忌、祥月命日でした。 朝から準備に東西奔走。 片手にカメラ。 もう一方の手に子供を抱っこ。 たくさんの親類に来ていただきました。 久しぶりに会えて感無量。 みんな年をとってますね~、自分もだけど(^^;) 顔も見たことないおじいちゃん(馬吉)。 戦争で満州とか行ってたとか、 大酒呑みで、馬車で飲みに行った帰りに落っこちて馬だけ帰ってきたと . . . 本文を読む
コメント (2)

日が暮れるのが早くなってきましたね

2009-10-11 | Weblog
知り合いから、最近寝不足なんで眠れるCD持ってない? と聞かれた。 SLAVAのアルバム3枚とオペラが何枚かあったので探す。 男性なのに女性の音域までカバーしちゃうカウンターテナーのSLAVA。 スラヴァの“アベマリア”も最高だけど、 “G線上のアリア”は無敵だと思う。 Lullabyって言うアルバムでは“五木の子守唄”を日本語で歌ってる! 世界中の子守唄を歌って . . . 本文を読む
コメント

高感度の好感度 UP↑

2009-10-10 | Weblog
ISO 1250 最近気づいたこと。 F値の大きい暗いレンズだと、高感度撮影でノイズが多い。 たぶん受光素子に入る光量が少ないために、画質の低下とノイズの増加が起こるんだと思う。 ISO 5000 今回のレンズはF1.7と明るい単焦点。 絞りは全部一段くらい絞ったF2.5、シャッター速度は全部1/60。 全部ISOで露出を変えてみた。 手持ち撮影。 ISO 800 . . . 本文を読む
コメント (2)

そこまで情熱をそそぐ? そそげる?

2009-10-09 | Weblog
ダイエットって! すご~く色々出てきますね~ アマゾンで電池を探してたら 「ボンレス ベルト」を発見!!! ぼっ、ぼんれす~(笑) この「ボンレスベルト」、 『腹筋の大きな筋肉を小さく分割することで筋肉を刺激。 このボンレスベルトを着けるだけで筋肉運動を促進し、 カロリー消費をアップ! 家事や仕事をしながらでも効果があるみたい^^』 な感じらしい(^^;) ちょっと欲しいかも、、、 . . . 本文を読む
コメント (2)

ある日の休日

2009-10-08 | Weblog
2・3ヶ月前の打撲が原因でじわじわと出血が続き、 脳を圧迫、半身に麻痺が出始めて入院。 で、お見舞いに行った。 100円玉大の穴を頭にあけて血を洗浄するらしい。 手術をすれば、す~っと回復するとのこと。 頭が痛いとか、ふらつくとか、運転していて白線を瀕状に越えちゃうとかの時は すぐに脳神経外科に行きましょう! 帰ってきて、家の周り . . . 本文を読む
コメント (4)

運動会 どこにいるのか わかんない

2009-10-07 | Weblog
真っ赤な靴下とか履かせとけばよかったよ。 みんなおんなじに見えてすぐに見失うんだよね~。(^^;) 10時には仕事だったので、このダンスを見たらすぐに職場へ行きました。  photographs by K20D & SIGMA APO 70-300/F4-5.6 DG MACRO . . . 本文を読む
コメント (2)

仲秋の名月

2009-10-05 | Weblog
自分のカメラ( PENTAX K20D )がカタログ落ちしてた。 わずか1年半で旧モデル。 デジタルのサイクルは早い。 買ってからもうすぐ1年。 1万9千枚も撮ってた。 シャッターの耐久回数が10万回なので、あと4年は使い倒さねば。 シャッターよりも電池の耐久性の方が低いので、 リチウムイオンバッテリーを注文した。 純正品は6800円。高い! アマゾンでローワ製の互換 . . . 本文を読む
コメント (2)

ポポー

2009-10-03 | Weblog
ポポー! ジャイアント馬場の物まねではありません。 フルーツの名前なんです。 お客様のNさんから差し入れしていただきました! ありがとうございます! 冷蔵庫に冷やしていただきました。 すごく香りが強くて冷蔵庫を開けるたびにいい香りがスタッフルームに広がり、 癒されました。 お味の方は、、、 うまーい! マンゴーとバナナとメロンを足したような感じです。 柿みた . . . 本文を読む
コメント (3)

夜に

2009-10-02 | Weblog
電話ボックス。 夜明けの刑事、ロボット刑事Kとかで脅迫や連絡はコレだった。 最近は小説も携帯電話の描写が多い。 たいていの用事は携帯で済むから、小説のストーリーを膨らますのも大変そうだ。 ピンチで携帯、迷って携帯、告白も別れも携帯。 家から一歩も出ないで話が進みそうだ(^^;) 自分の青い春には 携帯なんて無かったから、ジュース買ってくるとか言って、 電話ボックス . . . 本文を読む
コメント (4)

ラブスパイラル

2009-10-01 | Weblog
早いもので今年もあと3ヶ月。 ハロウイン、くんち、クリスマス、正月、バレンタイン、卒業式、etc... 恋人達が盛り上がるラブスパイラルのシーズンですね~! うちのスタッフには、 「いい男は早い者勝ちよ~。いつまで待っても王子さまなんか来ないよ~」 と厳しい現実を教えています(笑) 「自分を磨いてるヒマがあったら、いい男に粉かけなさい!  とりあえずゲットしてから、逃げられない様に . . . 本文を読む
コメント (4)