
農産物販売所の「鳴神の庄」の隣の公園は満開。

ここまで来た沿道沿いも満開でキレイでした。

新一年生のお買い物に行こうと思っていたんですが、嫁が風邪。
自分たちは鼻洗浄してたのでなんともありません。
嫁を別室に隔離。
買い物は中止で公園へ。

曇り空なのでイマイチな写真ですが暖かい。

鬼ごっことか昭和な遊びで喜びます。

川を探検。
ゼンモン草とか、いろんな種を全身にくっつけて取るのが大変。
半分取ってあきらめました。

七山のほうが空気がキレイな気がする。

山岳小説のオススメって聞いたので、
夢枕獏の著書「神々の山嶺」(かみがみのいただき)を買ってみた。
まだ最初の100ページだけどめちゃめちゃ面白い。
![]() | 神々の山嶺(上) (集英社文庫) |
クリエーター情報なし | |
集英社 |
![]() | 神々の山嶺(下) (集英社文庫) |
クリエーター情報なし | |
集英社 |

作画 谷口ジロー で漫画にもなっている。
漫画の方は人間描写をもっと掘り下げてあるらしく、アマゾンでポチッとな。
![]() | 神々の山嶺 全5巻セット (集英社文庫―コミック版) |
集英社 |

案の定、足を川に入れたいと言い出す。

来週のキャンプ場での磯遊びのために購入してた靴を投入。
ナフコで300円だった。(^^)V

冷た~いと言いながらもザブザブ元気。

そろそろ麦わら帽子が欲しくなるな。

転んで全身びしょ濡れとかにならなかったので良かった。

のんびりした1日でした~。(^^)
※

☆ スタッフ募集のお知らせ ☆
うちのスタッフみたいに誠実な人を募集いたします。
年齢は30歳くらいまで、美容師免許もあると良いです。
お店は全面禁煙なので、タバコをすわない人がいいな。
お問い合わせは電話でお願いします。
随時面接を致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます