Blue in Green 美容室

唐津の美容室です。店長カタミネの雑記になってて美容室じゃないみたいですね。(^^;)

阿蘇の火口に近づいてみた

2020-10-08 | 登山
仙酔峡から阿蘇山に登ります。





仙酔峡駐車場に車中泊。
前夜から霧雨。





昼には晴れるだろうから、出発時間を遅くしました。





バカ尾根はガスガスw





下の方は晴れてきてる。





アキノキリンソウ。





ダイモンジソウ。





クマッポイイワ。





晴れてきた!





稜線に出た。





ガスで見れなかった虎ヶ峰、鷲ヶ峰を見に行く。





ガスが徐々に晴れて、、、





絶景でした!





天狗の舞台には行かずに高岳へ。





月曜日は人が少なくて気持ちいい。






広大な景色。
風も気持ちよく、汗もかかない。





中岳。




砂千里ルートへ。





眺めの良いところでメシにしようと準備してたら
火山ガスで鼻がピリピリ!
慌てて撤収。





ロープウェイの方へ。




インターステラーの撮影ができそう。





イヌッポイイワ。





阿蘇の噴煙のそばを歩いて行く。



























6年ぶりの景色。





素晴らしすぎた!





ロープウェイ駅の廃墟を通って下山。





最初に登ったバカ尾根。
その向こうに鷲ヶ峰・虎ヶ峰。





噴火の規制で行けなかったので感動もひとしおでした!



~お知らせ~

11月のお休み


店休日と受付時間は↓をクリックで拡大します。


料金表(メニュー)は↓をクリック


河畔病院の隣のセブン-イレブンの東隣にありますよ!



濱田保険事務所さんの隣のテナントになります。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「うつぬけ」を買ってみた | トップ | 10月18日の大船山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事