ずるずのブログ

へたれブログ「なるべく重要なことは書かない」「必要の無いことは、多めに」「詳細な検討は加えず、行き当たりばったり」

げ!確実なのはたった5人だったって?

2010-06-02 21:47:53 | Weblog
高校でO157、生徒5人感染=200人以上が不調訴える?三重(時事通信) - goo ニュース

なんだ!

何なんだこの報道は。

直前の話題とまるっきり視点が違うじゃないですか。

215人は不調を訴えてるだけじゃないですか。

ひどう。

421人中5人なら普通でしょう。

ああ、感染症関連でも報道に踊らされることになるのか。

ただの普通の食中毒かもしれません、「これから増える」なんてちょっとオーバーな表現だったかも。

以上。

暖かくなってくると増えますよ O-157 は

2010-06-02 15:18:39 | Weblog
高校でO157集団感染=生徒220人症状訴える?三重(時事通信) - goo ニュース

うーむ、これは。

>生徒421人のうち220人と職員1人

しかも高校で。

一般的な集団感染ではありませんね。

食堂が全面的に汚染されているとか、水道がとか。

ここまで来ると手洗いがどうとかいっていられません。

調査しだいですけれど。

高校だから「学校給食」ってことは無いんでしょう?

一番考え易いのは「水道」の汚染ですよね。

以上。

無理だ!これは無理です

2010-06-02 14:54:30 | Weblog
一転、辞任 参院選前に小沢氏と一蓮托生、転換図る(朝日新聞) - goo ニュース

はっきり云っておきますが小沢さんがいなければ民主党に勝ち目はありません。

弱小政党に逆戻りです。

ま、次の選挙で民主党議員の皆さんがどれほど考え無しであったのか思い知ることになるでしょう。

それとも「スーパーカリスマ」がいたのかな?

いても無理だと思いますが。

どちらかと云うと「大手マスコミ」に潰された、っぽいですね。

論理的にあり得ない。

もちろん次の選挙で勝てる筈もありません。

捨てさせられたんですね、マスゴミに。

最低の国だ!

テレビなんか喜んで観てんじゃねえボケどもが。

以上。

改良したのに段々増える傷?

2010-06-02 06:04:46 | Weblog
美浜原発2号機、燃料集合体から放射能漏れ 管に傷(朝日新聞) - goo ニュース

プルサーマルは恐ろしいので慎重にお願いしますよ。

なぜ傷ができるのかが解明できて、対策が立てられるのでなければ安易に再開すべきではないと思います。

>「材質を改善して被覆管の漏れは減っていたのに、再び多発する傾向が出ている。原因を詳しく調べる必要がある」

おそらく日本中のプルサーマルで似たような現象が起っていると思われます。

夏の電力消費のピークをひかえて、大変なことはわかるけれど。

ここで安易に再開すると、問題は更に大変なことになってしまうことでしょう。

以上。

マスコミは何を「報道」しているつもりなのか

2010-06-02 05:40:59 | Weblog
首相進退、結論出ず=小沢氏と協議継続(時事通信) - goo ニュース

次の選挙で民主党が再び圧勝することはあり得ませんので。

当然、議席数を減らしたいわゆる「敗戦責任」と云うのが出てくるでしょう。

突如スーパーカリスマが現れて、現行の様々な問題を選挙前にパパッと片付けて民主党圧勝なんてことは考え難い。

おそらく、未知の天才政治家が起用されても現時点では遅すぎです。

問題積み残しで選挙突入→敗戦責任、となってあたら有意な才能(いたとしても)を潰すことになってしまう。

そんな才能がいなければ、現在よりももっと状況は悪くなってしまうでしょう。

無闇に混乱が拡大するだけでして。

この時期に「進退」は、ありえないでしょう。

「党内に声がある」とか「世論調査」とか、大手マスコミの報道は信用できません。

やっぱり裏を流れる「内閣官房報償費(官房機密費)」問題があるのでしょうかね。

鳩山さんは公開するように命じているそうですから、邪魔なんでしょうか。

煽って煽って「退陣に追い込む」と。

理論的には鳩山辞任は、この時点ではあり得ません。

もし辞めたら、それは「マスコミに辞めさせられた」と云うことです。

以上。