おやじボクサー(57歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

2010年7月10日、仕事中に倒れるかと思った。の巻

2010年07月11日 09時11分20秒 | 会社関係(仕事・取引先・業界)
7月10日。


めっちゃ暑い土曜日でした。


暑いと言うより、
熱いと言ったほうがより近い?
そんな土曜日でした。

土曜日の最高気温は、
32.6度。

実際の体感的な温度は、
アスファルトの照り返しもあって、
40度くらいあるんじゃないのか?
と思うくらい、
きつーーーい暑さでした。


そんなきつーーい土曜日。
仕事の僕は、
炎天下の外で、
仕分け作業を行っていました。


朝から。








普段は、
営業でスーツ。
たまに、
社内で汗をかく業務がある時は、
ツナギ(前職の関係で持ってます)

ツナギ着たのは良いんですが、
普通の服より、
厚手なので・・・・・・・
それはそれで余計に暑い。



もぉ~炎天下に頭やられて、
いくら水飲んでも、
渇きを沈められなくて、
喉が渇いているのか?
体温が上昇し過ぎているのか?
訳わかんなくなっちゃって、
そんな暑い中で重い荷物を仕分け。

本当に倒れるかと思いました(笑

誰か日傘をくれーーーーーーーーーーーっみたいな。



同じ汗をかくのと(練習で
炎天下で焼かれて汗かくのと、
全く意味が違いましたね(TT)



定時で、
仕事を切り上げられただけでも、
幸運と思わないとね!!!


定時で上がって、
練習に向ったのですが、
既に疲れ気味(汗


練習前に、
力仕事をこなすって、
そんな業種だったら、
仕事とボクシングの両立って、
厳しいんだろうなぁ~~~と痛感しました。
(たった一日で勉強となりました)





追伸①
僕のツナギ姿は、
農作業の「おっちゃん」みたいです。
暑いから裾まくっちゃうし。
どーしよーもなくて。

トラクターが似合うような男です。



乗ってみる?




追伸②
車の塗装面の磨き。
やりましょうか?


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。