ざなっくのページらしきもの

某STGとは関係ございませぬ

旧式点棒のこと

2016年09月24日 | 麻雀

以前に記事にした、中国製の古い麻将牌
これに入っている点棒についてです(´・ω・`) 


実にシブいこの牌

この牌に入ってる旧式点棒(´・ω・`) デザインが今のと違っていて、
どれが何点棒なのか分からない状況だったんですが…

この模様、麻雀の元となった天九牌というゲームの手役と同一みたいです
(クリックで拡大) 

 

※出典:http://sekaiyugi.com/games/tiengowpai-1.html

この模様にこれほどの意味が込められているとは(´・ω・`) 深いぜ・・・。
格の順位は上からみたいですね 百点棒みたいなのが、実は千点棒に相当するようです

そしてこのような画像を発見

昔の麻雀牌の海外向け取説の一部なんですが
ここにどの点棒を何本持つのか、記載されているではないか
2本、9本、8本、10本 (´・ω・`) ニーキューハチトーとな

昔のアルシーアル麻雀では二千点持ちの二千点返しだったそうなので…
 


300点棒 2本


100点棒 9本


50点棒   8本


10点棒  10本

 

これで合計2000点持ちになりますな(´・ω・`) 謎は解けたのだ
 

それにしても、この点棒のデザイン、意味も含めてかっこいいです
この点棒で遊びたいぞ どっかのメーカーさん作ってくれないかな?


昔の牌とか点棒とか

2016年09月22日 | 麻雀

最近、またしても麻雀牌を購入してしまいました

今までに数セットも麻雀牌を入手しており、もうこれ以上は要らないハズなんですが(;´∀`) 
けっこう年代物の珍しそうな牌だったのでつい手が伸びてしまいました

 

メーカー不明の詳細不明な牌です (国内製には違いないようですけど)
樹脂製(背竹)です そんな大昔の牌でもなさそうですが…

外箱もそれほど痛みもなく状態いいです

 

この牌の特徴は、八筒が2色使われてるのと、九索に黒い竹が入って3色になってるのです
二筒が赤っぽいのもあまり見ないですね(´∀`) 萬子、字牌のフォントも渋い

伍筒や九筒に3色使われてたり、七索の真ん中が黒竹なのは古い牌ではよく見ますが、
これは中々に珍しいのではなかろうか

 

黒竹は七索にしか生えてないレア竹のはず(´・ω・`) 
最近の牌だと、七索にも見当たらなくて絶滅してますがw

八筒も2色になってるのは初めて見ました
刻子になれば向きを揃えるは必然の儀式になろうw


あとこの牌、点棒のデザインもちょっと違ってたり 
五千点棒と一万点棒が渋いです 形状も丸みを帯びてます

点数表も二符ごとになってて、役がなくても和了れたようです
これは今でいう、アルシーアル麻雀に近いですね~
麻雀聡明期の頃に使われてた牌なのかな? それにしては綺麗だけどなあ…
 

 

昔の牌は今時の牌と比べ、色々とこだわりが感じられて好きです

どこのメーカー製なのか知りたいけど、表記がないので分からないのです(´'ω'`)


ユノスタ車検と整備

2016年09月18日 | ろどすた

少し前だけどロドスタの車検がおわりました

購入してから2年が経過します
購入時点で83000kmくらい 現在は97000kmくらいです

通勤にはたまにしか使ってないので、あんまり乗ってない筈なのに
なんか距離伸びてます 乗り始めると100km以上は乗ってしまうのだ(´・ω・`) 

 

今回の車検でクランクアングルセンサーを交換してもらいました
センサー1個が6万5千円という高額です 

部品や板金なんかは図面さえあればワンオフでも作れないことは無いんですが
専用のセンサー類だけはモノがあるうちに交換しておかないと… てな感じですね
 

古い車なので、そろそろ部品が廃盤、欠品になってきており
他にも予防整備を急いだほうが良いのか… なんて考え始めていたんですが

マツダがNAロードスターのレストアを手掛けるなんて話が出てきて、
そうなれば部品の心配は無くなるわけであり(´∀`)  急ぐ必要もなかったのか・・・

それにしてもこの話はびっくりしました



俺はッ たった今ッ マツダのことがッ 大好きになったゼッ! (`・ω・´)
(なんぴとたりともF1レーサー風)

  

 


能登ツーリング

2016年09月17日 | バイク

毎年、会社のバイク部による一泊ツーリングがあるのですが
今年は能登半島一周ツーリングに行ってきました(´∀`) 

 

のんびりツーリングには余り向いていない気がしますが
CBR600RRで参加して参りました~

いつもは1人で乗る事が多いんですが、たまには数台でつるんで走るのも楽しいです

台風が連発してる状況下でピンポイントで晴れていて幸運でした 

能登半島の先っちょにある灯台です
南国じゃないのにヤシの木らしき樹木がありやがる(´・ω・`)  

宿はのときんぷらというホテルでした
風呂は能登神創水とか書いてありましたw (えぇー

夕飯はかなり美味かったのだが写真を撮り忘れたぞ

観光スポットである千枚田です
塩味な米を想像しつつ売店でソフトクリームを食すのである

 


序盤で一名が何でもない場所でコケて離脱したのが悔やまれますが
楽しいツーリングではありました 


総走行距離は650kmほどでした
潮風に吹かれまくったのでバイク洗車が急務である(´・ω・`)