ざなっくのページらしきもの

某STGとは関係ございませぬ

大型二輪免許

2011年10月01日 | バイク

Ninja250Rが納車されてから、晴れた日は慣らしをしつつ楽しく乗っております

だがしかし…ある程度の速度が出ていればそれなりに乗れるのですが
極低速域でのライディングに不安が

まず坂道発進でエンスト
停止時に3速のまま戻し忘れててエンスト
Uターンしようとしてコケそうになり、足でバックw

さらにはタンデムシートにシートバック付けてるの頭になくて、
勢い良くまたがろうとして右足をバックにぶつけ、跳ね返されてバランスを崩し
踏ん張る事もできず立ちゴケ ('A`)

スライダーを付けていたお陰でカウルは無傷で済みましたが、かなりのハプニング

 

ダセぇぜ……(´;ω;`) バイク乗るの久しぶりとはいえ、これはひどい

 

なのでもう一度、基本から鍛えなおすべく教習所に通うことを決意するのでありました
とくに低速域でのコントロールを身に付けたいので、低速をやらされまくるという
大型二輪にチャレンジ!

教習料金は夜間で11万でした(地方や教習所によってまちまち)
普通二輪を持ってれば技能12時間のあと検定らしいので、1日2時間ずつ受ければ
早ければ1週間くらいで取れそうです

 

 

教習車はCB750です。最初、その重さにビビリましたがエンジンのトルクがあるので
発進は250ccよりだいぶんラクでした
坂道発進もそれほど気を使わないので、やり方を習ったらまずミスる事はない感じ

 

一本橋が難関なのですが、Ninja250Rと比べるとドッシリしていて、ふら付きにくいのと
パワーがあるのでエンストも心配ないし、半クラ、後ろブレーキの使い方と
小刻みにステア操作をしてバランスを保つのを覚えたらほぼ脱輪はしなくなりました^^

 

波状路は模範走行を見せて貰いましたが、真似したらエンストしてコケてしもうた
半クラッチの操作だけで行くことに…

 

クランクは1速で半クラと後ろブレーキを使いながらなるべくゆっくり、と教わったんですが
これかなり苦手でした
もう少し速度が出てればラクなんですが…曲がるときにバランス崩しそうになります
でもコレをマスターしたいんだよね  

ここでも2回ほど倒してしまったので、もはや車体を起こすのはマスターして(ry

 

スラロームはほとんど苦労しなかったです。
慣らしなのに峠でコーナーを楽しむ走りをしていたせいなのか
急制動も問題ない感じ

どんな課題も、ニーグリップと視線を遠くに、上半身はリラックスして脇を閉める
頭で分かってるつもりでもバランスを崩しそうになると…ぐぬおぉ…

 
 

1日2時間、祝日は3時間(第二段階)教習を受けて、6日で見極めを貰えましたっ

検定コースは、課題の順番とそれを繋ぐ道順でイメージトレーニングしたら
覚えやすかったです

  

そしていよいよ卒業検定
土曜日の朝に検定なので前の晩から緊張してましたが、
当日は何もミスなく、課題のタイムも全部クリア出来てたそうで、ストレート合格できました!

Photo

 
 
 
 
 

 

           (`・ω・´)シャキィィン

 

 

厳しいだろうと覚悟をもって臨んだ教習でしたが、教官は至って優しかったです
どうもありがとうございました^^

 
 

今のバイクをもっと乗りこなせるように、というのが目的ではありましたが
やはり資格を取ってしまうと大型に乗りたくなりますねw

Ninja250Rで修行を積んだら、CBR600RRとかデイトナ675Rなんてどうよ?

とかちょっと考えてしまったり…でもいまのバイクも気に入ってるしなぁ