ZEVEX~行動する自動車環境問題NGO~

手造りPHEVで、そしてプリウスPHVで二度の日本列島縦断を達成し、世界初EV南極点到達を目指し活動する冒険チームです。

市販電気自動車世界一周~The Electric Odyssey~

2012年09月26日 12時32分31秒 | ZEVEXの活動

今年(2012年)の5月、フランスから二人の青年が電気自動車に乗って我が家にやって来た。
彼らは市販電気自動車で世界一周を目指している一行で、三菱i-MiEVのシトロエン版C-Zeroを駆ってフランスのストラスブール市を出発し、大西洋を渡りアメリカを横断した後日本へやって来たのだった。
その彼らが日本時間の一昨日(2012年9月24日)に無事ゴールし、ストラスブール市役所で式典が行われ、そのインターネット中継セッションに日本代表として私が参加させて頂いた。

           
(右がアントニー、中央がザビエル。京都市内の私の駐車場にて)

C-Zeroが日本シトロエンからは販売されていないこともあって、彼らが来日した当時、この電気自動車を使った稀有な試みを日本国内で知る人は少なかったし、Web Site を通じて募集していたPluggerと彼らが呼んでいた充電協力者の集まりも、あまり芳しいものではなかった。
そこでZEVEXは、EVを使った冒険の同志として彼らへ協力することを決め、彼らのC-Zeroは京都の我が家で充電し、翌日は京都市内を一緒に案内して廻ることになったのだった。
7年前に電気自動車でロシアに遠征している我々には、言葉が充分に通じない異国の地でコンセントを借りることの大変さがよく理解できたので、「我々が協力しないでどうする!」という気分になったからだった。

       (トレッドが拡大されたり、灯火関係が若干違ったりしたが、
乗り心地も三菱i-MiEVだった。)    

ゴール式典にはストラスブール市の市長さんも出席し、EUの中でストラスブール市が「環境先進都市」として特殊なポジションにあることを実感させられた。そのインターネットセッションには世界から6カ国(ベルギー・アメリカ・日本・マレーシア・中国・ロシア)の代表が招待されて、おのおの祝辞を述べ彼らのゴールを祝った。
このインターネットセッションには、旅のスポンサーでもある「Google+」の「Hungout」という機能が利用され、ZEVEXも南極点からHungout meeting をやるから、Googleのスポンサードが欲しいなあ~、と思ってしまったりした。

■The Electric Odyssey
 
http://www.electric-odyssey.com/                         

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パリダカの増岡浩選手パイク... | トップ | フィスカーの「カルマ」また... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (まつの)
2012-09-30 21:24:21
充電サポートの時は色々と腐心されたようで、感慨もひとしおだったと思います。
彼らの印象に強烈に残った、または恩義を感じた上での日本代表だったんでしょうね。
返信する
ゴールおめでとうございます。 (ootahara)
2012-10-01 14:08:29
ゴールしましたか。おめでとうございます。
アイアンバールさん、インターネットセッションの参加おめでとうございました。
返信する
RE:まつの様 (アイアン・バール鈴木)
2012-10-03 13:45:33
京都のブランド力も大きかったんじゃないかと思います。

京都議定書の街ですしね。国際会館にも案内しました。
返信する
RE:ootahara様 (アイアン・バール鈴木)
2012-10-03 13:48:37
>インターネットセッションの参加おめでとうございました。

「冒険を応援する」空気が文化として有るんだな。
と感じられました。
何時から日本は「チャレンジしない国」になってしまったんでしょうね。残念なことです。
返信する

コメントを投稿

ZEVEXの活動」カテゴリの最新記事