岩淸水

心を潤す

海保の装備

2015年02月28日 05時04分57秒 | 海保装備

ご案内 

海保の装備【海保装備】 海保の装備 岩淸水

 

 


巡視船 しきしま

しきしま  (JCG Shikishima、PLH31)

海上保安庁が保有する世界最大の巡視船である。その大きさは海上自衛隊のイージス艦こんごう型護衛艦にも迫るサイズで、はたかぜ型護衛艦とほぼ同じである。公称船型はヘリコプター2機搭載型。就役は1992年。
(詳細は、
こちら をクリックしてご覧ください。)


 

 巡視船 あきつしま 巡視船 あきつしま 【海保の装備

海上保安庁が保有する世界最大の 巡視船 「しきしま型」 の 2番艦である。その大きさは海上自衛隊のイージス艦こんごう型護衛艦にも迫るサイズで、はたかぜ型護衛艦とほぼ同じである。公称船型はヘリコプター2機搭載型。就役は2013年予定。


艦歴  発注 2010年  進水 2012年 07月 04日  就役 2013年(予定)

 

 

 

日本の船を護らない政府  敵に後ろをみせた
 

 

2013 07 05  安倍政権の本気度わが郷

2013 03 22  海保長官は クビだ  【わが郷

               2013 03 22 海保長官は クビだ 北村隆志 海保長官 

 

2012 08 28   海保権限強化法案成立へ 参院国交委通過 【中日】

 

 

 

海監船 5001号 海監船 5001 (支那の公船)

 

 

 固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も 自衛隊 装備
わたしの里 美術館         わが郷 HOME

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポーランド大統領 停戦合意に... | トップ | あ ~ お »
最新の画像もっと見る

海保装備」カテゴリの最新記事