御荷鉾の山々を背景に・・・
(1)
群馬県藤岡市鬼石にある裏山公園は何度となく訪れていますが、この場所で撮影したのは初めてのことです。
冬桜が若木だったせいもあるとは思いますが、歩き回る範囲が限定されていたからでしょう。
今回はここを歩いてみて、「なかなか絵になるな!」と思い、早速撮影を開始しました。
撮影地:群馬県藤岡市鬼石「桜山公園」(共通)
撮影機材:キャノンEOS7D EF24-105mm F4.0L IS USM
撮影データ:ISO100 f/11.0AE(SS1/30秒) -0.3EV 24㎜(38㎜相当・C-PLフィルター使用)
撮影年月日:2009年11月18日(水)
(2)
整備された芝生が目障りならば、このように部分的に切り取ってみるのも手です。
冬桜と色づいた木々、そして上州の山並みが殊のほか美しく感じられました。
因みに、背景にある山は御荷鉾(みかぼ)の山々で、個々の具体的な名前は・・・???です(汗)
撮影機材:キャノンEOS7D EF24-105mm F4.0L IS USM
撮影データ:ISO100 f/11.0AE(SS1/30秒) -0.3EV 55㎜(88㎜相当・C-PLフィルター使用)
(3)
お次は右側の特徴ある山々を背景にして構成してみました。
山の名前がわかれば撮影も一層楽しくなるのでしょうけれど、こればかりは如何ともし難いものがあります。
来年はもう少し地理のお勉強をしてから訪れることにしましょう。
撮影機材:キャノンEOS7D EF24-105mm F4.0L IS USM
撮影データ:ISO100 f/11.0AE(SS1/25秒) -0.7EV 47㎜(75㎜相当・C-PLフィルター使用)
(4)
この芝生の広場の真ん中付近にぽつんと一本だけ立っている木です。
初めのうちは「邪魔だな」と思っていましたが、ベンチに座って眺めていたら「!」と閃きました。
昼食そっちのけで撮影したカットがこれで、北海道富良野市麓郷にある「モノローグの木」を連想しました。
撮影機材:キャノンEOS7D Tokina AT-X 124 PRO DX(12-24mm F4 IF ASPHERICAL)
撮影データ:ISO100 f/11.0AE(SS1/60秒) +0.7EV 12㎜(19㎜相当・C-PLフィルター使用)
(5)
少し高い位置から眺めてみたところですが、これがなかなかのお気に入りとなりました。
実は、先日公開しました「桜山公園の紅葉」の記事の4枚目を撮影した地点よりやや下った位置なんです。
今回のトップ画像ともまた違った「ダイナミックな眺めだな」と一人ほくそ笑んでいるところです(笑)
撮影機材:キャノンEOS7D EF24-105mm F4.0L IS USM
撮影データ:ISO200 f/10.0AE(SS1/50秒) -1.0EV 28㎜(44㎜相当・C-PLフィルター使用)
(1)
群馬県藤岡市鬼石にある裏山公園は何度となく訪れていますが、この場所で撮影したのは初めてのことです。
冬桜が若木だったせいもあるとは思いますが、歩き回る範囲が限定されていたからでしょう。
今回はここを歩いてみて、「なかなか絵になるな!」と思い、早速撮影を開始しました。
撮影地:群馬県藤岡市鬼石「桜山公園」(共通)
撮影機材:キャノンEOS7D EF24-105mm F4.0L IS USM
撮影データ:ISO100 f/11.0AE(SS1/30秒) -0.3EV 24㎜(38㎜相当・C-PLフィルター使用)
撮影年月日:2009年11月18日(水)
(2)
整備された芝生が目障りならば、このように部分的に切り取ってみるのも手です。
冬桜と色づいた木々、そして上州の山並みが殊のほか美しく感じられました。
因みに、背景にある山は御荷鉾(みかぼ)の山々で、個々の具体的な名前は・・・???です(汗)
撮影機材:キャノンEOS7D EF24-105mm F4.0L IS USM
撮影データ:ISO100 f/11.0AE(SS1/30秒) -0.3EV 55㎜(88㎜相当・C-PLフィルター使用)
(3)
お次は右側の特徴ある山々を背景にして構成してみました。
山の名前がわかれば撮影も一層楽しくなるのでしょうけれど、こればかりは如何ともし難いものがあります。
来年はもう少し地理のお勉強をしてから訪れることにしましょう。
撮影機材:キャノンEOS7D EF24-105mm F4.0L IS USM
撮影データ:ISO100 f/11.0AE(SS1/25秒) -0.7EV 47㎜(75㎜相当・C-PLフィルター使用)
(4)
この芝生の広場の真ん中付近にぽつんと一本だけ立っている木です。
初めのうちは「邪魔だな」と思っていましたが、ベンチに座って眺めていたら「!」と閃きました。
昼食そっちのけで撮影したカットがこれで、北海道富良野市麓郷にある「モノローグの木」を連想しました。
撮影機材:キャノンEOS7D Tokina AT-X 124 PRO DX(12-24mm F4 IF ASPHERICAL)
撮影データ:ISO100 f/11.0AE(SS1/60秒) +0.7EV 12㎜(19㎜相当・C-PLフィルター使用)
(5)
少し高い位置から眺めてみたところですが、これがなかなかのお気に入りとなりました。
実は、先日公開しました「桜山公園の紅葉」の記事の4枚目を撮影した地点よりやや下った位置なんです。
今回のトップ画像ともまた違った「ダイナミックな眺めだな」と一人ほくそ笑んでいるところです(笑)
撮影機材:キャノンEOS7D EF24-105mm F4.0L IS USM
撮影データ:ISO200 f/10.0AE(SS1/50秒) -1.0EV 28㎜(44㎜相当・C-PLフィルター使用)
素晴らしいロケーションですね!
雲で思い出しました・・・娘のmixiで
こんな雲のURLが
http://smoont.com/fun-with-clouds/
青空の雲といい、山と桜のバランスも・・・お見事です。
寒かっただけあって山の稜線もくっきりと見えてますね。
前回は暖かすぎて遠くまですっきりと見渡せなくて残念でした。
今度行くときはこのポイントもおさえておかなきゃ!
まぁ、あちらは撮り尽くされた感じはありますね。
こちらはあまり有名でないだけにいいかもしれません。
>こんな雲のURLが
拝見しました。
思わず笑っちゃいました。
本当はラストカットをトップ画像に一度は据えたんです。
そうすると、インパクトが強すぎたため、この構成に変えました。
>今度行くときはこのポイントもおさえておかなきゃ!
ここ、なかなかいいでしょう?
なんだかんだで一時間はいました。
一時的に風も収まったので、ここで軽いお昼にしました。
そうなんですよ、40Dでは気づかなかったレンズの欠点が、
7Dではモロに分っちゃうんですよ。
さすがは「イメージモンスター」です。
まるで「俺に安いレンズ着けてんじゃねぇよ!」って
言われているみたいで・・・(笑)
こんばんは~~。
きゃ~~~~~!!ウルサイって??
飛鳥が、↓に・・・・かっこいい~~らぶぅ!!
今度、一緒に撮りにいこうね~~
へ~~、40Dではわからないレンズの欠点って何だろう・・・・5Dm2にしたときは、使えるレンズがなくて困ったよ。単焦点での発色が全然ちがうなあって思ったけど。師匠はどんなことをわかったんですかあ??
>きゃ~~~~~!!ウルサイって??
うん、喧しいわい(爆)
飛鳥Ⅱは一度見ておきたかった客船なんすよ。
この日は昼から夕暮れまで飛鳥Ⅱざんまいで、
他の被写体はほとんど
無視に近い状態でした。
>40Dではわからないレンズの欠点って何だろう・・・
解像度の問題というか・・・安いレンズだと輪郭が
明らかに崩れておるわいな。
いわゆる「線が細い」という描写にならないんだ。
VGAサイズでは分りにくいけど、いやいや驚いたゼ。
で、何本かのレンズは人身御供に出しますた~。
そのうちに、高性能なレンズを一本仕入れるつもり。
だって、そろそろイルミの季節だもん!