信州信濃の薪集人

薪作り大好き人間のブログ

竹の小割り

2016-09-25 23:44:23 | Wood Luck
宝舟を解体して出た竹、
可燃ゴミで出すかと思ったが、
一手間掛けて、
ストーブで燃やして見ることに。

せっせと切って、
せっせと割って、
焚き付けにできるかどうか、
乾くのは何時頃か、
初めてのことなので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タップリの雨

2016-09-24 22:41:17 | Wood Luck
このところ、
雨がよく降る。

庭に置いた一輪車のバケツが一杯になって溢れている。

庭木への水やりに持ってこいだが、
今は、
水やりの必要が無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この実何の実クルミの実

2016-09-22 22:37:05 | 我薪生林
こちらはカシグルミの実、
クルミと言ってもいろいろあるものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この実なんの実 実りの秋

2016-09-21 20:09:36 | 我薪生林
一見、
南方の植物の様にも見えなくもないが、
実は外皮にくるまれたクルミ。

山から拾ってきたクルミがここまでになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋近づく

2016-09-20 23:26:55 | 我薪生林
薪林のドングリもすっかり大きくなって。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする