南国の遊び部屋

鹿児島の祭りや観光地についてゆるーく報告してますが、最近オタッキーな記事が大半だったりします。
遊び部屋ですから(笑)

フィギュアーツZERO サディちゃん、ハンニャバル

2012-09-15 | ワンピースフィギュア レビュー

2012年9月15日(土)フィギュアーツZERO サディちゃんとハンニャバルが発売となりました。

店頭で購入しましたが、なかなか「サディちゃん、ください」とは言えず「サディをお願いします(キリッ)」とごまかした私でした(汗)


来月のマゼランも必須ですね。


ハンニャバルの台座のセリフは「私はまだ副所長のハンニャバルです」

ハンニャバルは、いろいろいいセリフもっていますよね。


台座なしでも自立可能です。


頭に被っている帽子?の塗りがちょっと荒いです。


焦り顔にチェンジできます。


そのままでも自立可能ですが補助台座もついてます。


サディちゃんよりハンニャバルが大きいですね。


サディちゃんの台座のセリフは「ん~♡ たまんない その悲鳴…!!」

らしいセリフですね。


サディちゃんは、台座や補助パーツを使わないと後ろへ倒れてしまいます。


衣装やら舌舐めずりやら、正直かなりのヘ○タ○に見えます(汗)


髪の毛の下にどんなおめめが隠されているのか楽しみにしてましたが…

おめめは無しでした。


マントをはずすこともできます。


腰に槍みたいな武器をつけて完全体に。

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


腰につける槍と、右手付きの槍の2種類があり、鞭(右手付き)とチェンジすることができます。


グラメンのイワンコフと対峙。




ハンニャバルVSボンちゃん

スタイリング・ボン・クレーは重宝してます(笑)


インぺルダウンの幹部って背中に蝙蝠のような羽が付いてますよね。


脱走者達と。

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


マゼランも混ぜてあげないとハンニャバル達がかわいそうですね(笑)




ハンニャバル、ピーンチ!!


遂にインペルダウンのコーナーを作りました!


2012年10月発売予定のフィギュアーツZERO マゼランも楽しみですね!




【フィギュアーツZERO記事】

ジョズ(2011-07-23)

新世界Ver.ルフィ、ゾロ、フランキー(2011-09-17)
新世界Ver.ブルック、サンジ(2011-10-15)
新世界Ver.ナミ(2011-10-29)
新世界Ver.ニコ・ロビン、チョッパー(2011-11-19)

ドンキホーテ・ドフラミンゴ(2011-12-10)
ボア・ハンコック&サロメ、クロコダイル、ジンベエ(2012-02-18)

ペローナ、ゲッコー・モリア(2012-04-12)

バーソロミュー・くま(2012-05-12)

スモーカー、たしぎ(2012-05-19)

ミホーク Battle Ver.、ゾロ Battle Ver.(2012-06-16)

アーロン(2012-07-14)

しらほし姫、Artist Special フランキー as サイ(2012-07-29)


マゼラン、サンジ Battle Ver.(2012-10-20)

シャンクス(頂上決戦Ver.) (2012-11-17)

アイン、ルフィ-FILM Z 決戦服Ver.- & ゼット (2012-12-15)(2013-01-26)

キラー、ジュエリー・ボニー(2013-02-23)




ドレーク&ホーキンス(2013-03-16)




トラファルガー・ロー -王下七武海 Ver.&シーザー・クラウン(2013-05-25)


ルフィ -Battle Ver. ゴムゴムの火拳銃- & ホーディ(2013-06-15)


ONE PIECE FILM Z 決戦服Ver.(2013-07-28)


たしぎ -パンクハザードVer.-(2013-08-10)  


フィギュアーツZERO ロロノア・ゾロ -Battle Ver.煉獄鬼斬り-   2013-09-21  



集めやすい?(笑)フィギュアーツZERO






コメントを投稿