ロングドライブ

「VW PASSAT VARIANT」と「PEUGEOT 3008」でのロングドライブ記録です。(2019/09/11)

奄美大島の旅 2

2023年11月08日 | ドライブ

2023年10月24日

朝8:00頃ホテルの朝食を食べて出発した。

第一に向かったのは「奄美市大浜海浜公園」。

公園内の「見はらし広場」と言う高台にあるパーキングから見た景色は実に美しく、海もその透明度が素晴らしかった。

更に下のパーキングに移動して浜辺に出て見た。
流石南海の島。海の水も温かく感じた。(嫁様談)
実はこの公園に来たのは目的があった。同公園内にある「奄美海洋展示館」と言う所謂水族館に来たかったのである。

この展示館のポイントは「ウミガメにエサをやることができる」のである。

残念ながらエサを食べているところが上手く撮れなかった。エサはレタスを適当な大きさに千切ったものを購入して与えるのである。

館内にはこんな展示もあり笑ってしまったが、チョット「ブラック?」と言う感じが否めなかった。

展示館の入口にあった光景。画になるので1枚。

大浜海浜公園を出ると「アランガチの滝」を目指した。

途中「徳浜の断崖」と言うチョット吃驚するような凄い景色に遭遇した。

アランガチの滝」までは車ですぐそばまで行くことができた。滝の大きさとしてはそれほど大きなものではないが、豊富な水量が結構迫力を出していた。
この島に来て感じたことだが、トンネルが多いことと水量が豊富なことが少々奇異に感じられてしまった。

滝を見終えてからホテルに戻ることにした。少々早い時間だったが、ホテルで一休みすることにして、この日の夕食を名瀬の繁華街で摂ることにした。

17:00頃ホテルを出ると繁華街(飲み屋街?)に行って見た。

どの店が良いのか訳も分からず、少しうろうろしながら入った店が「居酒屋 脇田丸」と言うところだった。やはり海の幸はここも新鮮で良い物があり、大いに島を堪能することができた。
ここでも黒糖焼酎JOUGOを飲んでしまい、千鳥足でホテルまで帰ることになってしまった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。